オッズパーク
オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」
オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」

ローカルロマン

オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」

コメント一覧 バックナンバー

最新コメント 次の10件

2015年2月12日

2月12日、東調教師より「順調に調整も進んでいるようなので、2月26日の登録に間に合うように佐賀競馬場へ馬を移動させたいと思います。新馬戦は4月から始まる予定ですが、最初にデビューした30頭には、6月までの開催で出走手当が1万5千円プラスされる(通常6万5千円のところ8万円)制度がありますので、4月から始まる新馬戦でのデビューを目指したいと思います」との連絡が入り、2月16日に北海道を出発し翌17日にセグチレーシングS(イバラキ)へ移動し、ワンクッションおいて佐賀競馬場へ移動する予定。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年2月7日

2月6日、担当者は「坂路でハロン17秒のペースまで上がっていましたが、2月中旬の入厩と聞いていますので、入厩前のペースアップに備えて1月後半からウォーキングマシーンのみで1週間程楽をさせましたが、今週から再度乗り運動を開始しています。ここからは入厩に向けてしっかりとペースを上げて乗り込んでいきます」とのこと。2月7日現在の馬体重は444キロ。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年1月22日

1月22日、東調教師は「正式な番組はまだ決まっていませんが、佐賀の新馬戦は4月から始まる予定です。このまま牧場で順調に調整が進めば2月中に入厩させて、4月のデビューを目指そうと思います」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

1月中旬撮影

2015年1月15日

引き続き、BTCでの調整が行われている。1月15日、担当者は「クイーンオブハルカの2013とペアを組んで、周回600mのダートコース4周をメインに、週1回直線ウッドチップ1000mで18秒ぐらいのところを乗っています。ストライドもしっかりしていて、伸びやかなフォームで走れています。このまま乗り込みつつペースを上げていきます。少しずつではありますが、乗り込みながら体が増えているのも良い傾向だと思います」とのこと。1月15日現在の馬体重は441キロ。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2014年12月26日

引き続き、BTCの厩舎で調整が行われている。12月26日、担当者は「クイーンオブハルカの2013とペアを組んで、周回600mのダートコース3周をメインに、週1~2回直線ウッドチップ1000mの調整を乗っています。普段はハロン26秒前後の、ハッキング気味のキャンター中心にじっくりと乗っていますが、以前に比べて大分リラックスして走れるようになってきました」とのこと。12月18日現在の馬体重は437キロ。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2014年12月11日

引き続き、BTCの厩舎で調整が行われている。12月11日、担当者は「直線ウッドチップコース1000mと、周回600mのダートコースを3~4周の調教を行っています。このままBTCでの調整を続けて、少し疲れが見え始めたところで、本場へ移動させてリフレッシュさせる予定です」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

11月下旬撮影

2014年12月5日

現在はBTCの厩舎へ移動して調整が行われている。12月5日、担当者は「11月28日から、BTCでの調教を開始しました。まだウッドチップコースで、ごく軽めのキャンター調整ですが、素軽いフットワークを見せていて、素質が感じられます。これからは周回600mのダートコースを3~4周の調教も合わせて行う予定で、体力強化も行っていきたいと思います」とのこと。12月4日、現在の馬体重は432キロ。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2014年11月14日

現在は愛知ステーブル本場にて馴致が行われている。「順調に馴致も進んでいますので、あと1週間から10日ほどで、BTCの厩舎へ移動できそうです。移動後はBTCの施設で調教を進めていきますが、疲れが出たときや、リフレッシュさせたいときには本場へ戻すこともあります」と担当者。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

パンフ使用写真

2014年11月14日

11月14日時点の測尺は、体高155cm 胸囲176cm 管囲19.3cm 体重421キロ

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2014年11月14日

オータムセール時発表の測尺。体高154cm 胸囲177cm 管囲19.9cm

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

最新コメント 次の10件
 << 地方競馬応援プロジェクトTOP
共通メニュー
ソーシャルメディア