オッズパーク
オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」
オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」

ハルカカナタ

オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」

コメント一覧 バックナンバー

最新コメント 次の10件 前の10件

2015年7月24日

7月24日、田中調教師は「能力試験後、少し疲れも見られましたが、飼い葉の喰いも戻ってきており問題なさそうです。このままデビューに向けて乗り込んでいき、順調なら8月12日(園田・ダ820m)のデビューを考えています」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年7月22日

7月21日、田中調教師より「本日、能力試験(ダ800m)に2着で合格しています。馬体重は429キロ。スタートで遅れて後方からの追走になりましたが、そこから追い上げて2番手で入線しました。1着馬からは6馬身ほど離されましたが、まだ余裕のある体つきで問題なさそうです。今のところ上がりも問題なくこのままデビューに向けて調整を行っていきますが、もう少し乗り込む必要がありそうです」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年7月16日

7月21日の能力試験に向けて調整中。16日、田中調教師は「昨日、2ハロン26秒台、終いの1ハロンを13秒の強目の調教を行いました。上がりも問題無く、本日まで具合を見ましたが疲れもなさそうです。予定通り来週の能力試験に向かおうと思います」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年7月10日

7月21日の能力試験に向けて調整中。10日、田中調教師は「本日15-15を乗ってみましたが、動きも良く順調にきています。上がりも問題なさそうですので、来週はもう少し強い13-13くらいを乗って、21日の能力試験に向かいたいと思います」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年7月2日

7月2日、田中調教師は「7月20日の能力試験に向けて順調に来ています。来週15-15、再来週に13-13の強目の調整を行って能力試験に向かう予定ですが、強目の調整は脚元への負担も考えて、馬場の状態が良いときに行いたいと思います」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年6月26日

6月26日、田中調教師は「疲れもなく馬の状態も良くなり普通キャンターの調整も開始しました。7月7日に能力試験が組まれていて、受けられない状態ではないと思いますが、そこに無理に合わせて疲れが出てしまうと嫌なので、無理せずその次になる20日の能力試験に向けて調整していこうと思います」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年6月19日

6月19日、田中調教師は「現在はダク2000m、軽めキャンター2000mでの調整ですが順調にきています。この分ならペースを上げていっても問題なさそうなので、このまま乗り込んでいき、7月中に能力試験を受けさせたいと思っています」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年6月12日

6月12日、田中調教師は「1週間ほど楽をさせて、本日ダク2000mの調整を行いましたが、特に問題はありませんでした。化骨の関係かもしれませんので、デビュー時期を決めるのではなく、馬の状態に合わせて進めて行きます。ダクの距離を伸ばしつつ、軽めキャンターを開始するつもりです」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年6月5日

6月5日、田中調教師は「5月22日の追い切り後から、思ったほど良化が見られません。馬に元気はあるものの、歩様も少しゴトゴトしているので、ここで1週間ほど楽をさせようと思います。そのため来週の能力試験は見合わせることにしました」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年5月29日

5月29日、田中調教師は「本日は軽めキャンターで調整しています。ゲート試験合格後から少しうるさくなってきているのは少し気になりますが、具合自体は問題なさそうです。先週の時点で余裕がありましたので、6月8日の能力試験に向けて馬体も絞りつつ調整していこうと思います」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

最新コメント 次の10件 前の10件
 << 地方競馬応援プロジェクトTOP
共通メニュー
ソーシャルメディア