オッズパークグランプリ大予想!
著名人が占う!オッズパークグランプリ大予想!
いよいよ枠順が発表されたオッズパークグランプリ2010!豪華8組の著名人らによる徹底予想が発表となりました。ぜひ、お気に入りのあの人の予想を参考にしてオッズパークグランプリ2010を思う存分楽しんでください!
![]() |
![]() |
![]() |
中日ドラゴンズマスコット |
スポーツアナウンサー |
血統予想の |
![]() |
![]() |
![]() |
ラジオNIKKEI |
国内最大級の |
元「ハロン」編集長 オッズパークブログ でもおなじみ 斎藤 修氏 予想を見る |
![]() |
![]() |
|
元高崎競馬騎手・ Red Viewで おなじみ 赤見 千尋氏 予想を見る |
競馬最強の法則WEB 仲谷 光太郎氏 予想を見る |
仲谷 光太郎氏の大予想!
オッズパークグランプリは、全国各地から馬が集うだけに、各馬の能力比較に頭を悩ませる方も多いでしょう。しかし毎日、地方・中央全競馬場の予想を行い、馬券を購入している私にとって、各競馬場間の能力比較はお手のもの(そうでないと、転入馬や交流レースの予想はできません)。オッズパークグランプリは、まさにうってつけのレースと言えます。
競走馬の能力を測る手法として私は「ルール値」と言う能力指数を開発しました。単純に「ルール値」が高い馬が能力が高い馬と言うことになるのですが、今回の出走馬中で過去にルール値100以上を出したことがある馬はキングスゾーンのみです。2走に京都競馬場でルール値98.7と下回っていますが、このレースは芝のレースで強い中央馬相手で先行出来なかったことを考えると度外視していいと言えます。さらに今回は好枠を引きましたので直線の短い名古屋コースでは逃げ切る可能性が高いと思います。
相手はエーシンアクセランで1400m戦に限ると安定した成績を残しておりこのレースはもっとも力を発揮出来る条件と言えるでしょう。アルドラゴンはどんな距離でもこなすタイプですが9歳馬と高齢で近走のルール値は90台前半で推移しており全盛期よりやや下降気味と考えます。トウホクビジンは各競馬場を転戦すると言う厳しいローテーションを組んでいますが、大変にタフな牝馬で穴馬としては一発の可能性を秘めています。
◎キングスゾーン
○エーシンアクセラン
▲アルドラゴン
△トウホクビジン
オッズパークグランプリ2010オープン右1400m
枠 | 馬番 | 馬名 | 前 走 | 2走前 | 3走前 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 01 | ケイウンヘイロー | 80.8 | 84.8 | 80.4 |
2 | 02 | キングスゾーン | 100 | 98.7 | 101 |
3 | 03 | フジノアリオン | 79.4 | 70.4 | 81.2 |
4 | 04 | ダイナマイトボディ | 85.0 | 87.2 | 56.1 |
5 | 05 | ナカヤマパラダイス | 83.5 | 82.3 | 97.3 |
6 | 06 | グッドヘラクレス | 83.9 | 78.4 | 82.5 |
6 | 07 | アルドラゴン | 93.1 | 89.7 | 95.8 |
7 | 08 | ゴールドネオ | 87.8 | 82.8 | 88.8 |
7 | 09 | ペプチドジャスパー | 84.8 | 83.4 | 78.5 |
8 | 10 | エーシンアクセラン | 96.1 | 86.5 | 90.2 |
8 | 11 | トウホクビジン | 93.5 | 90.2 | 90.2 |
◎予想提供サイト
競馬最強の法則WEB http://saikyo.k-ba.com/
レイトバスター http://www.ratebuster.co.jp/