オッズパークグランプリ大予想!
著名人が占う!オッズパークグランプリ大予想!
いよいよ枠順が発表されたオッズパークグランプリ2010!豪華8組の著名人らによる徹底予想が発表となりました。ぜひ、お気に入りのあの人の予想を参考にしてオッズパークグランプリ2010を思う存分楽しんでください!
![]() |
![]() |
![]() |
中日ドラゴンズマスコット |
スポーツアナウンサー |
血統予想の |
![]() |
![]() |
![]() |
ラジオNIKKEI |
国内最大級の |
元「ハロン」編集長 オッズパークブログ でもおなじみ 斎藤 修氏 予想を見る |
![]() |
![]() |
|
元高崎競馬騎手・ Red Viewで おなじみ 赤見 千尋氏 予想を見る |
競馬最強の法則WEB 仲谷 光太郎氏 予想を見る |
netkeiba編集部の大予想!
血統から穴馬を推奨
他の皆さんは正統派の予想が多いと思うので、私は得意の血統を元に予想をしてみようと思います。「歴戦の古馬に対して今さら血統なんて」と思われるかもしれませんが、どんな人気薄馬にもチャンスがあるのが競馬というもの。そういう時には、血統がモノをいう場合が多いのです。
荒尾のペプチドジャスパーに期待。父キャプテンスティーヴはドバイワールドCの勝ち馬で、日本では種牡馬として成功しているとは言い難いが、忘れた頃に活躍馬(オジジアン産駒エイシンワシントン、バトルラインなど)を出すDamascus系種牡馬だ。加えて、母系の配合はSilver Hawk、Alydar、Forli、Buckpasserと、一流種牡馬揃い。なかなか優秀な血統背景を持っている。牝系を遡るとZilzalやPolish Precedentが出た欧州の名門。荒尾所属馬は全国レベルであまり実績を残していないが、この馬は川崎でも特別戦勝ちがあり、ここ2戦も圧勝続きと勢いも十分。このメンバーに入っても期待してみたい。
人気を集めそうなのは兵庫のアルドラゴン。実はこの馬、ペプチドジャスパーと同じ牝系で、5代母がBold Example(ペプチドジャスパーにとっては4代母)という血統だ。ブライアンズタイム産駒で母系はDanzig、Alydar、Le Fabuleuxと、これまた名種牡馬が並び、この馬も文句の付けようのない好配合馬だ。これまでの実績から大崩れはないだろう。
高知のグッドヘラクレスも興味深い血統馬。サクラバクシンオー×Chief's Crownというスピード配合で、従姉にコスモマーベラス(愛知杯-GIII・2着)、遡るとカンパニー(天皇賞・秋、マイルCS)なども出る牝系だ。他馬と比べて実績は劣るが、ダートグレード競走で好走を繰り返しているポートジェネラルの2着に入ったこともあり、軽視は禁物か。
以下は実力馬キングスゾーン、前走初重賞勝ちで勢いに乗るエーシンアクセランの東海勢2頭に加え、大井へ移籍3戦目のナカヤマパラダイスも押さえておきたい。
◎ペプチドジャスパー
○アルドラゴン
▲グッドヘラクレス
△キングスゾーン
△エーシンアクセラン
△ナカヤマパラダイス