予想情報
予想情報 弥彦競輪
8月21日 弥彦競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 松本 詩乃 | 122 | 東京 | L級1班 | 自在 | 自力自在。調子はいいと思う |
2 | 2 | ▲ | 高尾 貴美歌 | 116 | 長崎 | L級1班 | 自在 | 展開を見極めて臨機応変に | |
3 | 3 | ○ | 加瀬 加奈子 | 102 | 新潟 | L級1班 | 自在 | 流れが向くように。自力勝負 | |
4 | 4 | × | 南 円佳 | 116 | 熊本 | L級1班 | 自在 | 当所はイメージいい。流れを見て | |
5 | 5 | … | 浦部 郁里 | 102 | 千葉 | L級1班 | 追込 | 新車。取れた位置から流れを見て | |
6 | 6 | … | 中村 鈴花 | 120 | 熊本 | L級1班 | 追込 | レース詰まりケアを中心。自在に | |
7 | … | 三宅 玲奈 | 108 | 岡山 | L級1班 | 追込 | 練習できてます。取れた位置から |
- ←
- 3先行
- 1自在
- 5追上
- 2自在
- 4自在
- 6追上
- 7追上
前回オールスターで1着スタートを切った松本が本命。前前に位置してタテ含みで抜け出す。富山Vで勢いをつけて臨む地元の加瀬も互角。動けている高尾に警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | L級1班 | 自在 | 避暑地で練習した。自力自在に |
2 | 2 | ○ | 熊谷 芽緯 | 124 | 岩手 | L級1班 | 先捲 | 前回はいい刺激になった。自力で | |
3 | 3 | ▲ | 西脇 美唯奈 | 120 | 愛知 | L級1班 | 自在 | 悪くないですね。自力自在にいく | |
4 | 4 | × | 田中 まい | 104 | 千葉 | L級1班 | 自在 | 流れを見てしっかり頑張る | |
5 | 5 | … | 梶田 舞 | 104 | 埼玉 | L級1班 | 追込 | セッティング調整しながら。自在 | |
6 | 6 | … | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | L級1班 | 自在 | 体は大丈夫です。流れを見て | |
7 | … | 池上 あかり | 122 | 福岡 | L級1班 | 追込 | 体痛いが何とかして。自在に |
- ←
- 2先行
- 1自在
- 3自在
- 4自在
- 5追上
- 6自在
- 7追上
前回のオールスターで準決進出の吉川。実力的には一枚上の存在。勝てるポイントを逃さずスパート。距離を踏める熊谷、1着を量産中の西脇が対抗。田中に注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 宇佐見 優介 | 115 | 福島 | A級1班 | 追込 | しっかり準備はしている。竹山君 |
2 | 2 | ▲ | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | A級1班 | 追込 | 腰をケアしてきた。同県の伊藤君 | |
3 | 3 | … | 伊藤 歩登 | 113 | 兵庫 | A級2班 | 先捲 | 調子はぼちぼち。自力です | |
4 | 4 | ○ | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | A級1班 | 先捲 | 初日を頑張りたい。自力勝負 | |
5 | 5 | … | 小川 将人 | 75 | 愛知 | A級1班 | 追込 | 変わらず。兵庫コンビの後ろで | |
6 | 6 | × | 鶴岡 與之 | 81 | 千葉 | A級2班 | 追込 | 展開が向けば。北日本勢へ | |
7 | … | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | A級2班 | 追込 | 鶴岡君と別で単騎 |
- ←
- 4先行
- 1追込
- 6追込
- 7追上
- 3叩先
- 2追込
- 5追込
宇佐見が1番車で、前を取れれば竹山の突っ張り先行か。前回まで特選シードの宇佐見に流れが向く。鶴岡の連対も。伊藤が出れば、中部近畿で上位を独占。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | A級1班 | 追込 | 悪くない。いいなら高谷君 |
2 | 2 | ▲ | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | A級1班 | 追込 | 体はよくなっている。永井君へ | |
3 | 3 | ○ | 橋谷 成海 | 125 | 埼玉 | A級2班 | 先捲 | 今回から新車で修正した。自力で | |
4 | 4 | × | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | A級2班 | 先捲 | 感じは変わらない。自力勝負 | |
5 | 5 | … | 小坂 敏之 | 74 | 栃木 | A級2班 | 追込 | 変わらず。橋谷君にしっかりと | |
6 | 6 | … | 杉浦 康一 | 58 | 北海 | A級2班 | 追込 | レースの対応できている。41へ | |
7 | … | 永井 清史 | 88 | 岐阜 | A級2班 | 自在 | 体調は問題ない。自在にやります |
- ←
- 4先行
- 1追込
- 6追込
- 7自在
- 2追込
- 3叩先
- 5追込
前回小倉でまくりが出ていた杉山。自力の高谷をうまくリードして、決め脚を発揮。橋谷は3場所前に準Vがあり、仕掛け次第。永井に乗る田中の強襲に一考する。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 高木 竜司 | 82 | 熊本 | A級1班 | 追込 | 弥彦は今年2回目。谷元君へ |
2 | 2 | ○ | 谷元 奎心 | 117 | 山口 | A級1班 | 自在 | 動けています。自力で頑張る | |
3 | 3 | ▲ | 鈴木 良太 | 86 | 静岡 | A級1班 | 追込 | 何度も連係がある坂木田さん | |
4 | 4 | … | 植木 和広 | 98 | 神奈 | A級2班 | 追込 | ケガは大丈夫。南関3番手 | |
5 | 5 | … | 坂木田 雄介 | 78 | 千葉 | A級2班 | 先捲 | だいぶマシになった。自力勝負 | |
6 | 6 | × | 松尾 大樹 | 87 | 長崎 | A級2班 | 追込 | 少しずつ戻ってきた。21へ | |
7 | … | 塚本 勝士 | 81 | 栃木 | A級2班 | 自在 | やり合ってくれれば。単騎で |
- ←
- 2自在
- 1追込
- 6追込
- 5叩先
- 3追込
- 4追込
- 7自在
前回まで特選シードの高木。上昇中の谷元の自力に乗って差し脚を発揮。松尾の連対も。先行テクニックを駆使して坂木田が先制すると、南関ラインで独占も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | A級2班 | 追込 | もちろん土田君へ |
2 | 2 | ○ | 土田 武志 | 115 | 茨城 | A級1班 | 先捲 | 今回から新車。いつも通り自力 | |
3 | 3 | ▲ | 江本 博明 | 90 | 千葉 | A級1班 | 追込 | 連係ある竹内君に任せます | |
4 | 4 | × | 竹内 優也 | 89 | 北海 | A級2班 | 自在 | あまり変わらず。自力自在に | |
5 | 5 | … | 阿部 兼士 | 93 | 福岡 | A級1班 | 追込 | 廣田さんにお任せ | |
6 | 6 | … | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | A級2班 | 追込 | 復帰戦だが練習はできた。茨城勢 | |
7 | … | 廣田 樹里 | 89 | 熊本 | A級2班 | 自在 | レース勘が心配。自力勝負 |
- ←
- 2先行
- 1追込
- 6追込
- 4自在
- 3追込
- 7自在
- 5追込
三分戦だが、逃げるのは土田。4月福井で土田を目標に1着がある根本が、展開有利に追い込む。竹内―江本は流れに応じて何でもやる。阿部は廣田の頑張り次第。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 出口 謙一郎 | 123 | 岐阜 | A級1班 | 先捲 | 直近2場所は感じがいい。自力で |
2 | 2 | ○ | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | A級1班 | 追込 | 出口君へ。調整程度にやってきた | |
3 | 3 | ▲ | 橋本 勝弘 | 89 | 愛媛 | A級2班 | 追込 | 前回練習の成果かな。小川君 | |
4 | 4 | … | 松山 桂輔 | 88 | 愛知 | A級1班 | 追込 | 前回の気持ちを切替えて。12へ | |
5 | 5 | × | 小川 祐司 | 96 | 愛媛 | A級1班 | 先捲 | 落車のケガは大丈夫。自力で | |
6 | 6 | … | 藤田 洋平 | 93 | 徳島 | A級2班 | 追込 | 体は変わらず。愛媛コンビへ | |
7 | … | 加美山 隆行 | 92 | 宮城 | A級2班 | 追込 | 前前で。何とか現状でしのぎたい |
- ←
- 1先行
- 2追込
- 4追込
- 7追上
- 5叩先
- 3追込
- 6追込
直近7場所で6回優参して、前回富山は準Vの出口。小川の抵抗を力でねじ伏せて、小林とワンツー決着。小川―橋本―藤田の四国勢は仕掛けどころがカギになる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 野崎 将史 | 109 | 岡山 | A級1班 | 追込 | 落車の影響はない。中原君へ |
2 | 2 | ○ | 中原 航大 | 123 | 岡山 | A級2班 | 先捲 | フレーム替えて感じいい。自力で | |
3 | 3 | ▲ | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | A級2班 | 追込 | 感覚はイマイチ。同郷の丹波君へ | |
4 | 4 | × | 隅 直幸 | 84 | 山口 | A級2班 | 追込 | 今回で流れ変えたい。岡山勢へ | |
5 | 5 | … | 丹波 孝佑 | 98 | 大阪 | A級1班 | 先捲 | しっかり練習できた。自力勝負 | |
6 | 6 | … | 関 敬 | 81 | 栃木 | A級2班 | 追込 | きっかけつかめれば。横田君へ | |
7 | … | 横田 政直 | 103 | 群馬 | A級2班 | 先捲 | 練習はできている。自力で勝負 |
- ←
- 2先行
- 1追込
- 4追込
- 5叩先
- 3追込
- 7叩先
- 6追込
ともに近況がいい中原と野崎。中原の押し切りも十分だが、当所なら野崎の差し切りに期待。別線では、関東勢よりも、丹波―片山の大阪勢に注意したい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 佐藤 幸治 | 92 | 長崎 | A級1班 | 自在 | 引き続き調子はいい。自力でいく |
2 | 2 | ○ | 山崎 泰己 | 101 | 岡山 | A級1班 | 追込 | ケガの影響で心肺が苦しい。1へ | |
3 | 3 | ▲ | 小林 令 | 109 | 山梨 | A級1班 | 追込 | 先を見据えて練習してる。加藤君 | |
4 | 4 | … | 加藤 将武 | 121 | 埼玉 | A級1班 | 自在 | 試してることが噛み合えば。自力 | |
5 | 5 | × | 金成 和幸 | 88 | 福島 | A級1班 | 追込 | 感じは悪くない。望月君につける | |
6 | 6 | … | 望月 湧世 | 123 | 静岡 | A級1班 | 先捲 | 体調崩したので走ってみて。自力 | |
7 | … | 稲村 好将 | 81 | 群馬 | A級1班 | 追込 | 腰の状態は大丈夫。関東3番手 |
- ←
- 1自在
- 2追込
- 4自在
- 3追込
- 7追込
- 6叩先
- 5追込
降級後は確定板を外していない佐藤。前回武雄でVと好調をキープ。仕掛けどころを逃さず出て、1着スタートを切る。山崎がマーク。小林、金成は目標次第。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。