予想情報
予想情報 弥彦競輪
8月22日 弥彦競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 松本 詩乃 | 122 | 東京 | L級1班 | 自在 | 早めに行くか迷った。自力自在に |
2 | 2 | ○ | 熊谷 芽緯 | 124 | 岩手 | L級1班 | 先捲 | 日に日によくなると思う。自力で | |
3 | 3 | ◎ | 高尾 貴美歌 | 116 | 長崎 | L級1班 | 自在 | 一生懸命に踏んだ。臨機応変に | |
4 | 4 | … | 南 円佳 | 116 | 熊本 | L級1班 | 自在 | 展開はよかったが。流れを見て | |
5 | 5 | × | 梶田 舞 | 104 | 埼玉 | L級1班 | 追込 | 脚はいい感じ。自在にいきます | |
6 | 6 | … | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | L級1班 | 自在 | 流れ見て。バック踏んでしまった | |
7 | … | 池上 あかり | 122 | 福岡 | L級1班 | 追込 | 痛みあるけど頑張る。自在に |
- ←
- 2自在
- 5追上
- 1自在
- 3自在
- 4追上
- 6自在
- 7追上
昨日、松本のまくりに乗る形で、外を伸びてきた高尾を本命にした。いい先行を見せた熊谷はもちろん怖い。松本は仕掛けどころがカギ。梶田、南は位置次第。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | L級1班 | 自在 | 重かったが思い通り。自力自在に |
2 | 2 | ▲ | 西脇 美唯奈 | 120 | 愛知 | L級1班 | 自在 | 自力自在。気持ちを切り替えて | |
3 | 3 | ○ | 加瀬 加奈子 | 102 | 新潟 | L級1班 | 自在 | 自力勝負。指定練習から軽かった | |
4 | 4 | × | 田中 まい | 104 | 千葉 | L級1班 | 自在 | 自力自在。直線で接触してしまい | |
5 | 5 | … | 浦部 郁里 | 102 | 千葉 | L級1班 | 追込 | セッティング微調整する。前前で | |
6 | 6 | … | 中村 鈴花 | 120 | 熊本 | L級1班 | 追込 | 自分で仕掛けるべきだった。自在 | |
7 | … | 三宅 玲奈 | 108 | 岡山 | L級1班 | 追込 | 重かったです。取れた位置から |
- ←
- 3自在
- 5追上
- 1自在
- 4追上
- 2自在
- 6追上
- 7追上
うまい立ち回りで、しっかり勝った吉川が何でもやって抜け出す。昨日の先行がよかった加瀬と、ここも自力勝負の西脇が抵抗してくる。田中は位置取り次第。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | × | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | A級1班 | 追込 | 感じはよかったが。単騎でやる |
2 | 2 | ◎ | 竹内 優也 | 89 | 北海 | A級2班 | 自在 | やることはやった。自力勝負 | |
3 | 3 | … | 鶴岡 與之 | 81 | 千葉 | A級2班 | 追込 | 北海道コンビの後ろへ | |
4 | 4 | … | 関 敬 | 81 | 栃木 | A級2班 | 追込 | 同県の塚本君に任せる | |
5 | 5 | ○ | 杉浦 康一 | 58 | 北海 | A級2班 | 追込 | もちろん同郷の竹内君 | |
6 | 6 | ▲ | 塚本 勝士 | 81 | 栃木 | A級2班 | 自在 | 構えてしまい失敗。何でもやる |
- ←
- 2自在
- 5追込
- 3追込
- 1追上
- 6自在
- 4追込
徹底先行がいないレース。塚本にラインができるので、積極的な動きは気になるが、本命は83点持っている竹内。杉浦がマーク。栃木勢の台頭や、田中の連対も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | A級2班 | 追込 | … |
2 | 2 | ○ | 橋本 勝弘 | 89 | 愛媛 | A級2班 | 追込 | 位置は決めずに | |
3 | 3 | … | 松尾 大樹 | 87 | 長崎 | A級2班 | 追込 | 展開きつかった。廣田君へ | |
4 | 4 | … | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | A級2班 | 追込 | 練習の感覚と違う。関東勢へ | |
5 | 5 | × | 廣田 樹里 | 89 | 熊本 | A級2班 | 自在 | レースが下手でした。自力勝負 | |
6 | 6 | … | 加美山 隆行 | 92 | 宮城 | A級2班 | 追込 | 前前で何でもやる | |
7 | ▲ | 横田 政直 | 103 | 群馬 | A級2班 | 先捲 | 車が進まなかった。自力で |
- ←
- 7先行
- 1追込
- 4追込
- 2追上
- 5自在
- 3追込
- 6追上
このレースで先行が有力なのは横田。この番手を回る伊藤に展開は向く。怖いのは単騎で先手のラインの後ろから強襲を狙う橋本。九州勢は廣田にかかっている。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 植木 和広 | 98 | 神奈 | A級2班 | 追込 | 車が出なかった。竹山君へ |
2 | 2 | … | 隅 直幸 | 84 | 山口 | A級2班 | 追込 | 調子は上向き。四国勢の後ろで | |
3 | 3 | ◎ | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | A級1班 | 先捲 | 出切れたのはよかったが。自力で | |
4 | 4 | … | 小川 将人 | 75 | 愛知 | A級1班 | 追込 | ラインの永井君に任せます | |
5 | 5 | ▲ | 小川 祐司 | 96 | 愛媛 | A級1班 | 先捲 | 緩んだところで行ければ。自力 | |
6 | 6 | … | 藤田 洋平 | 93 | 徳島 | A級2班 | 追込 | 四国で小川祐さんの番手で | |
7 | × | 永井 清史 | 88 | 岐阜 | A級2班 | 自在 | 位置にこだわったが。ここも自在 |
- ←
- 5先行
- 6追込
- 2追込
- 3叩先
- 1追込
- 7自在
- 4追込
予選はマークの宇佐見優が切れて3着だった竹山。動きはよく、ここは逃げ切ってしまう。植木の差し切りには警戒する。中四国勢は小川祐の頑張り次第。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | A級2班 | 追込 | 再度、同郷の丹波君へ |
2 | 2 | … | 江本 博明 | 90 | 千葉 | A級1班 | 追込 | 踏むコース失敗。坂木田さんへ | |
3 | 3 | ○ | 阿部 兼士 | 93 | 福岡 | A級1班 | 追込 | 大阪コンビの後ろへ | |
4 | 4 | × | 丹波 孝佑 | 98 | 大阪 | A級1班 | 先捲 | 自力で。踏めている感じはあった | |
5 | 5 | ▲ | 坂木田 雄介 | 78 | 千葉 | A級2班 | 先捲 | 踏み直しが甘かった。自力勝負 | |
6 | 6 | … | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | A級2班 | 先捲 | 併走で脚が一杯。単騎でも自力 | |
7 | … | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | A級2班 | 追込 | 離れなくてよかった。千葉勢へ |
- ←
- 4先行
- 1追込
- 3追込
- 5叩先
- 2追込
- 7追込
- 6自在
丹波と坂木田にラインができる。前受けは大阪勢+阿部とみて、主導権を取ってしまおう。丹波に乗る片山―阿部の抜け出しに期待だ。千葉勢は力的には差がない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 金成 和幸 | 88 | 福島 | A級1班 | 追込 | 残したかったが悪くない。再度2 |
2 | 2 | ○ | 望月 湧世 | 123 | 静岡 | A級1班 | 先捲 | ペース配分を修正します。自力で | |
3 | 3 | … | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | A級1班 | 追込 | 1着を取りたかった。伊藤君へ | |
4 | 4 | × | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | A級1班 | 追込 | 少し体が重いのでケアして。21 | |
5 | 5 | ▲ | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | A級2班 | 追込 | 感じいい。再度、土田君を信頼 | |
6 | 6 | … | 土田 武志 | 115 | 茨城 | A級1班 | 先捲 | 新車をもう少し煮詰めたい。自力 | |
7 | … | 伊藤 歩登 | 113 | 兵庫 | A級2班 | 先捲 | 落ち着いて走れた。自力です |
- ←
- 7先行
- 3追込
- 2叩先
- 1追込
- 4追込
- 6叩先
- 5追込
車番もいいし、ラインも3人になった望月がここも逃げる。金成が今度は絶好の展開を生かそう。根本と小林は前の土田、伊藤の動きにかかっている。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 山崎 泰己 | 101 | 岡山 | A級1班 | 追込 | 伸びている感じはあった。谷元君 |
2 | 2 | ○ | 小林 令 | 109 | 山梨 | A級1班 | 追込 | 前回より感じいい。再度、加藤君 | |
3 | 3 | ◎ | 加藤 将武 | 121 | 埼玉 | A級1班 | 自在 | 感覚は悪くない。自力で頑張る | |
4 | 4 | × | 野崎 将史 | 109 | 岡山 | A級1班 | 追込 | 余裕あったし感触もいい。51へ | |
5 | 5 | … | 谷元 奎心 | 117 | 山口 | A級1班 | 自在 | シューズのサンを修正して。自力 | |
6 | 6 | … | 鈴木 良太 | 86 | 静岡 | A級1班 | 追込 | 前のおかげです。関東勢の後ろへ | |
7 | … | 松山 桂輔 | 88 | 愛知 | A級1班 | 追込 | 出口謙君が強かった。一人でやる |
- ←
- 5自在
- 1追込
- 4追込
- 3自在
- 2追込
- 6追込
- 7追上
加藤を本命にした。特選で最後は佐藤幸に屈したが、望月湧のカマシを急追して捕らえた脚は光った。小林とのワンツーを狙う。対するのは谷元―山崎―野崎。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 佐藤 幸治 | 92 | 長崎 | A級1班 | 自在 | 体調は問題ない。自力で勝負する |
2 | 2 | × | 稲村 好将 | 81 | 群馬 | A級1班 | 追込 | きつかったが腰は大丈夫。橋谷君 | |
3 | 3 | ○ | 高木 竜司 | 82 | 熊本 | A級1班 | 追込 | 佐藤君へ。追走に集中します | |
4 | 4 | ▲ | 出口 謙一郎 | 123 | 岐阜 | A級1班 | 先捲 | 掛かり切らなかった。自力自在に | |
5 | 5 | … | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | A級1班 | 追込 | 出口君へ。よくないなりに走れた | |
6 | 6 | … | 橋谷 成海 | 125 | 埼玉 | A級2班 | 先捲 | 長い距離踏めて新車もいい。自力 | |
7 | … | 小坂 敏之 | 74 | 栃木 | A級2班 | 追込 | 今年初勝利です。関東3番手 |
- ←
- 1自在
- 3追込
- 6叩先
- 2追込
- 7追込
- 4自在
- 5追込
初日、絶体絶命の6番手から、最後の最後に届いた佐藤。やはりA級では力が違う。高木がマークだが、中団からまくりたい出口や、逃げる橋谷―稲村の連対も。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。