予想情報

予想情報 静岡競輪

≪ 8月20日 静岡競輪  |  8月27日 静岡競輪 ≫

8月26日 静岡競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
1R11石 田 和 人62静 岡A級3班差脚渡邉君にしっかり付ける。
22曽 我 憲 司78東 京A級3班差脚ケガは大丈夫。福田君へ。
33佐 藤 正 吾88宮 城A級3班差捲中団から自在に。
44×福 田 直 樹85埼 玉A級3班先捲しっかり自力でいく。
55渡 邉 豪 大107静 岡A級3班先捲積極的にいきます。
66山 田 英 伸51神奈川A級3班マーク地元と連係。
7吉 田 雄 三77宮 城A級3班差脚佐藤君に任せて。
42 37 516        
先捲差脚 差捲差脚 先捲差脚マーク        
④福田の動きも良く過信は出来ないが、新人⑤渡邉が逃げて底力発揮と見て本命。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
2R11×古 川   喬99福 島A級3班先捲自力でいきます。
22隅 田 洋 介107栃 木A級3班先行力を付けるためにも先行。
33岡 崎 泰 士61静 岡A級3班差脚野口君に任せる。
44野 口 修 平105神奈川A級3班先捲力を出し切りたい。
55金 子 周一郎78埼 玉A級3班差脚隅田君は頼もしいよ。
66中 原 博 志40埼 玉A級3班差捲関東の三番手。
7徳 永 真 一100青 森A級3班差捲古川君に任せて。
17 43 256        
先捲差捲 先捲差脚 先行差脚差捲        
新人の②隅田がどのような形でも先手は取る。追走する⑤金子の差し切りが本線。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
3R11大河原 久 之66群 馬A級3班差脚福島に付ける。
22×岩 渕 祐 太74埼 玉A級3班差脚小笹君の番手。
33小野寺 悠 太97福 島A級3班先捲追加だけど、多分、大丈夫。自力です。
44矢 口 剛 士54栃 木A級3班差脚埼京に付ける。
55高 桑 由 昇81福 島A級3班差捲小野寺の番手。
66今 西   猛84群 馬A級3班差脚大河原さんの後ろ。
7小 笹 慎太朗93東 京A級3班自在小野寺君の動きを見ながら自力、自在。
724 3516         
自在差脚差脚 先捲差捲差脚差脚         
上位戦でも勝ち星ある③小野寺が、最終的には出切るはず。番手⑤高桑も強力で、両者での逃げ差し争い。自在⑦小笹がいるだけに、小野寺の押し切りから。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
4R11黒 瀬 浩 一57静 岡A級3班差脚強い高田君の番手。
22江 崎 魚 彦70埼 玉A級3班自在自力自在でいきたい。
33×塚 本   諭85福 島A級3班差捲裕輝君に任せて。
44高 田 隼 人88千 葉A級3班自在自力、自在です。
55梶 山 大 輔76神奈川A級3班差脚南関の三番手。
66茨 木 基 成60東 京A級3班差脚臨機応変に。
7佐 藤 裕 輝98福 島A級3班差捲力を出し切れていますね。ここも自力で。
415 2 6 73       
自在差脚差脚 自在 差脚 差捲差捲       
チャレンジでも変わる事のない競走で好走する④高田の積極性も上回り主軸に期待出来る。捲り多用の近況ながら⑦佐藤も調子を戻していて五分近い。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
5R11保 科 圭 太94新 潟A級3班先捲先行基本に上手く組み立てます。
22三 上 隆 幸85青 森A級3班差脚新山に頑張ってもらう。
33木 村 成 希96千 葉A級3班先捲函館で新山君と対戦して強かったけど自力です。
44戸ノ下 太 郎76千 葉A級3班差脚木村君の番手。
55新 山 響 平107青 森A級3班先捲自力です。以前、三上さんを競らせてしまったし、その分まで。
66永 田 年 明62東 京A級3班差脚関東ラインの三番手。
7×小 堀   剛81茨 城A級3班差脚保科君に任せて。
52 176 34        
先捲差脚 先捲差脚差脚 先捲差脚        
デビュー後三連続Vで、今節特別昇班を懸ける⑤新山の底力は本物。力の違いを見せて八連勝を決める。同県②三上が喰い下がれるかどうかが焦点。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
6R11三 谷 幸 宏67北海道A級1班差脚菅原の番手。
22大 竹 哲 也93静 岡A級2班先捲先行、捲りは流れだけど、先輩達に迷惑を掛けない様に。
33橋 本 紀 彰90茨 城A級1班差脚練習は出来たから。大越君に任せる。
44奥 山 雅 士65静 岡A級2班差脚大竹の番手。
5×菅 原 洋 輔98岩 手A級2班先捲先行にしろ捲りにしろ、力を出し切る。
56今 井 英 明71神奈川A級2班差脚地元と連係。
7井 上 雄 三88埼 玉A級1班差捲動いて前々にいないとね。
68大 越 啓 介97栃 木A級2班差捲自力でいく。
9大 矢 将 大81新 潟A級1班差脚井上に任せます。
246 51 83 79     
先捲差脚差脚 先捲差脚 差捲差脚 差捲差脚     
傑出した先行型が不在で、実績上位の⑦井上なら、中団を確保して捲れると見た。タテ鋭い⑨大矢が追走して両者か。⑤菅原次第で①三谷の前残りも可能。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
7R11長 沼 謙 太99東 京A級2班先捲先行主体の自力で。
22加美山 隆 行92宮 城A級1班自在自力です。体は動いているし、あとは上手く組み立てたい。
33井 手 尚 治65神奈川A級2班差捲浦野の番手。
44浦 野 慈 生103神奈川A級2班先捲踏むポイントを掴んできた感じです。力を出し切りたい。
5笹 治   稔55北海道A級2班差脚北日本の三番手。
56平 田 真 樹86群 馬A級2班差脚埼京に付けます。
7佐々木 省 司86青 森A級2班差脚加美山君の番手。
68大 網 俊 昭62千 葉A級2班差脚南関の三番手。
9×諸 田 勝 仁54埼 玉A級2班差脚長沼の番手。
275 196 438      
自在差脚差脚 先捲差脚差脚 先捲差捲差脚      
復調している②加美山-⑦佐々木の北日本両者。今の状態なら最後には出切ってこの両者での首位争いになりそう。④浦野侮れず追走③井手が別線の狙い。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
8R11松 山 正 和76静 岡A級1班差捲嶋津君の良い競走は見ているからね。任せて。
22原 田 泰 志91新 潟A級1班自在最近の一着は追い込み。自力、自在です。
33須々田 大 昇80青 森A級1班差脚後輩の皇へ。
44栗 原 稔 貴71栃 木A級2班差脚渡辺さんの後ろ。
5嶋 津 拓 弥103神奈川A級1班先捲打撲は大丈夫。先行基本だけど流れで。
56村 上   皇98青 森A級2班先捲自力です。
7相 原 邦 雄72埼 玉A級2班差脚南関ラインから。
68石 井 雅 典68千 葉A級2班差脚南関の三番手。
9×渡 辺 藤 男57栃 木A級1班差脚原田君の番手。
294 5187 63      
自在差脚差脚 先捲差捲差脚差脚 先捲差脚      
同型の⑥村上が低調で⑤嶋津のペース駆けとなりそう。地元戦で気合いが入る①松山が交わすかどうかの一戦か。レースの巧い②原田も早めの仕掛けなら。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
9R11石 川 恭 規93福 島A級2班自在自分で自力、自在。
22×稲 葉 幸 哉85神奈川A級1班差脚黒川君の番手。
33朝 秀   忠68茨 城A級1班差脚力のある一戸の番手。
44白 木 正 彦84宮 城A級2班差脚石川君に付けます。
5若 林 耕 司87群 馬A級2班差脚朝秀さんの後ろ。
56真 船 拓 磨96福 島A級2班先捲自力です。
7黒 川 将 俊92千 葉A級2班差捲相手は強いけど、自力でいく。
68本 間 慎 吾91新 潟A級2班差捲まずは関東で。
9一 戸 康 宏101埼 玉A級2班先捲状態は問題なし。先行です。
72 14 6 9358     
差捲差脚 自在差脚 先捲 先捲差脚差脚差捲     
⑨一戸が前回の反省活かし積極的に抑えて駆ける構え。出切りさえすれば別線は捲れないだろう。③朝秀が追走し無風の番手回りなら差し切りも十分可能。
                
レース選手名卒期登録地脚質コメント
10R11梅 山 英 樹72群 馬A級1班差脚淳平は俊敏な動きをするし、しっかり付いていきたい。調子は変わらず。
22嶋 貫 高 大91宮 城A級1班差脚雄大の後ろで北日本の三番手。前回から一日休んで、後はずっと練習していた。
33菅 原 裕 太100静 岡A級1班先捲練習が実になってきましたね。積極的に攻めてラインで上位独占出来れば。
44三 浦 雄 大98宮 城A級1班自在文人の強さは良く知ってる。嶋貫さんが僕の後ろでいいと言ってくれたし番手。
5菅 谷 隆 司96東 京A級1班先捲ケガの方は大丈夫だけど、新車のセッティングがどう出るか。単騎でも自力。
56恩 田 淳 平100群 馬A級1班自在番手を狙ったり、縦の走りも。とにかく後手だけは踏まない様にいきたいですね。
7須 藤 雄 太89千 葉A級1班差脚まだ完調とは言えないけど、展開が向けばいける感じ。地元を信頼して付く。
68×石 川 英 昭75静 岡A級1班差捲良い状態だよ。裕太とは相性が良いからね。好きな様に走ってもらう。
9泉   文 人99福 島A級1班自在今までライン二車が多かったけど、三車は大きい。先行、捲りでいきます。
61 5 942 387     
自在差脚 先捲 自在自在差脚 先捲差捲差脚     
自在性のある⑨泉が好位を確保してから仕掛けると見て本命期待。④三浦-②嶋貫の宮城両者を連れてのカマシまで考えられるところ。近況の消極性を反省ある③菅原がまずは主導権を狙う。番手でもつれる事がなければ⑧石川とワンツーで逆転。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 8月20日 静岡競輪  |  8月27日 静岡競輪 ≫