予想情報

予想情報 静岡競輪

≪ 8月18日 静岡競輪  |  8月20日 静岡競輪 ≫

8月19日 静岡競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
1R11亀 井 宏 佳74宮 城A級1班差脚鈴木君の番手。
22×藤 本 龍 也98長 野A級2班先捲自力です。
33板 羽 俊 一64埼 玉A級2班差脚長野勢に付ける。
44高 橋 昇 平99埼 玉A級2班自在位置は決めず前々へ。
5鈴 木   豪105福 島A級2班先捲自力で頑張ります。
56大 井   崇73茨 城A級2班先行自力でいく。
7平 野 秀 行66埼 玉A級2班差脚北日本に付ける。
68佐 藤   謙90栃 木A級2班差脚大井さんの番手。
9為 田   学69長 野A級1班差脚藤本に任せる。
517 293 68 4     
先捲差脚差脚 先捲差脚差脚 先行差脚 自在     
自力型揃うも、⑤鈴木のスピードが一枚上。①亀井が付け切れるかどうかの一戦。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
2R11鈴 木 秀 明62静 岡A級1班差脚南関の三番手。
22×相 澤 恵 一95宮 城A級2班差捲竹山君の番手。
33藤 光 健 一63東 京A級1班差脚舘君の番手。
44武 笠 貴 太92埼 玉A級2班差脚関東の三番手。
5金 古 将 人67福 島A級2班差脚北日本の三番手。
56舘   真 成98茨 城A級2班先捲ここも自力です。
7鈴 木 広 人99神奈川A級2班先捲自力でいく。
68竹 山 慶 太105宮 城A級2班先捲自力です。
9中 川 慶 一91千 葉A級2班差脚広人さんの番手。
791 634 825      
先捲差脚差脚 先捲差脚差脚 先捲差捲差脚      
ライン三分戦の攻防で差は僅かだが、⑦鈴木広の機動力が多少上回ると見て本命視。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
3R11×梅 原 大 治81静 岡A級2班差脚単騎で前々へ。
22大 澤 裕 之71埼 玉A級1班差脚木下さん-青木君へ。
33青 木 亮 太89群 馬A級2班差脚木下さんの番手。
44猪 狩 祐 樹99福 島A級2班先捲先行主体にいく。
5藤 田 晃 英76千 葉A級1班差脚北日本ラインへ。
56山 崎 明 寛81千 葉A級2班差脚藤田君の後ろ。
7木 下   章61長 野A級1班自在自力でいく。
68小田桐 義 継81北海道A級2班差脚猪狩君の番手。
9宮 原 貴 之67栃 木A級2班差脚位置は決めずに。
732 9 4856 1     
自在差脚差脚 差脚 先捲差脚差脚差脚 差脚     
先行一車の④猪狩が中心。ペースで逃げられるこの組み合わせなら本来の力を発揮出来る。番手がもつれる展開なら、ベテラン⑦木下の一発はある。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
4R11松 岡 慶 彦74栃 木A級1班差脚市川君へ。
22佐々木 吉 徳100秋 田A級1班先捲ここも先行主体に。
33×河 野   要94神奈川A級1班差脚佐野さんの番手。
44外 崎 一 成94北海道A級1班差捲吉徳は仕上がってるようだし、きっちり付けます。
5櫻 井 紀 幸68群 馬A級1班差脚関東の三番手。
56石 井 啓 午95北海道A級2班自在北日本の三番手。
7佐 野 恭 太94静 岡A級2班先捲先行で、リキまずに頑張ります。
68岡 崎   徹70神奈川A級2班差脚要君の後ろ。再度、佐野君と連係だね。
9市 川 健 太82東 京A級1班自在(昨日)鐘で先手ラインに乗っていけば。自力で。
915 246 738      
自在差脚差脚 先捲差捲自在 先捲差脚差脚      
力的には差のない一戦だが、逃げて持ち味を発揮する②佐々木と⑦佐野の主導権争いとなりそうで、⑨市川-①松岡の一発に期待した。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
5R11松 江 健 一72静 岡A級1班差脚地元の三番手。
22×引 地 正 人87秋 田A級2班先捲ここも自力で。
33齋 藤 和 伸91埼 玉A級1班差捲内田さんは調子良さそう。しっかりと付いて。
44内 田 玄 希94東 京A級2班先捲自分の走りをする。
5梶 原 亜 湖73静 岡A級1班差捲吉竹の番手。
56齋 藤 昌 弘90群 馬A級1班差脚埼京に付ける。
7吉 竹 雄 城99静 岡A級1班先捲自力です。地元三人で勝ち上がれるように。
68吉 田 元 輝100茨 城A級1班先捲単騎でも自力で。
9成 田 直 喜81青 森A級1班差脚真船は余裕あるね。ここは引地の番手。
436 751 29 8     
先捲差捲差脚 先捲差捲差脚 先捲差脚 先捲     
動き自体は良い⑦吉竹が、⑤梶原-①松江の援護を受け逃げて勝機を掴む。復調した②引地の動きがカギ。主導権狙いの競走なら波乱も。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
6R11栗 林   巧89青 森A級1班差脚真船君の番手。
22古 川 孝 行84千 葉A級1班差脚ここも保に任せる。
33安 坂 洋 一79神奈川A級1班差脚神奈川の三番手。
44高 橋 健 太80静 岡A級2班差脚千葉に付ける。
5真 船 圭一郎94福 島A級1班先捲自力です。
56山 本   淳94神奈川A級2班自在伊藤君の番手へ。
7×近 藤   保95千 葉A級1班自在いつも通り、流れに応じて自力、自在。
68照 井 正 浩75青 森A級2班差脚北日本の三番手。
9伊 藤 彰 規96神奈川A級1班先捲前で先行基本に。状態は良いし、決勝に乗れるように。
724 518 963      
自在差脚差脚 先捲差脚差脚 先捲自在差脚      
流れに応じた攻めで初日特選を勝ち力の差を見せた⑤真船。ここも先行主体の競走で連勝を決める。⑨伊藤を使える⑥山本を穴の狙いに。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
7R11掛 水 泰 範98高 知S級2班先捲先行基本にいきます。
22竹 山 陵 太91宮 城S級2班先捲自力です。
33下 田 和 美72熊 本S級2班差脚中四国から。
44須 藤 直 道68群 馬S級2班差脚竹山に付けるか、先手ラインか。
5中 曽 直 彦74千 葉S級2班差脚
56服 部 正 博91千 葉S級2班先捲千葉で連係です。前を任せてほしいけど。
7×小 島 雅 章83埼 玉S級2班捲差
68坂木田 雄 介78千 葉S級2班先行
9榊 原   洋85岡 山S級2班差脚掛水君の番手。
7 193 24 685     
捲差 先捲差脚差脚 先捲差脚 先捲先行差脚     
傑出者なく首位争いは接戦。踏み出し鋭い①掛水が最後には出切ると見て本命視したが、自在性のある②竹山も五分。補充⑦小島の一発も考えられる所。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
8R11川 口 直 人84神奈川S級2班差捲伊勢崎君の後ろ。
22舘   泰 守80愛 知S級2班差脚北野君の番手。
33渡 邉 雄 太105静 岡S級2班先捲調子が悪いのではなく、組み立て失敗です。先行します。
44深 井 高 志63東 京S級2班差脚高瀬君に任せて。
5鳥 越 靖 弘77愛 知S級2班差脚
56高 峰 賢 治73山 梨S級2班差脚
7伊勢崎 彰 大81千 葉S級2班差捲ここも雄太の番手。
68高 瀬   卓87埼 玉S級2班自在自在にやります。
9×北 野 良 栄95愛 知S級2班先捲
846 925 371      
自在差脚差脚 先捲差脚差脚 先捲差捲差捲      
初日の雪辱戦。③渡邉が多少早めにでも主導権を握り、追走する⑦伊勢崎とのゴール前勝負に持ち込む。補充⑨北野の大駆けがあれば追走する②舘が穴。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
9R11田 中   誠89福 岡S級1班自在自力、自在でいく。
22竹 田 和 幸78岐 阜S級2班差脚水谷君の番手。
33小 林 大 介79群 馬S級1班差捲河村君とは一度連係しています。力を出し切ってくれたら。
44三 浦 稔 希76愛 知S級2班差脚中近ラインの三番手。
5河 村 雅 章92東 京S級2班先捲ずっとペースが上がってて、行く所がなかったですね。立て直して一発を。
56五日市   誠89青 森S級2班自在単騎で自在に。
7水 谷 好 宏93滋 賀S級1班先捲いつも通り自力。
68河 野 通 孝88茨 城S級2班差脚関東の三番手。
9×池 田 憲 昭90香 川S級1班差脚田中に任せる。
538 19 724 6     
先捲差捲差脚 自在差脚 先捲差脚差脚 自在     
初日特選押え先行で逃げ切った⑦水谷の状態が良さそう。①田中や⑤河村が相手なら、多少早めの仕掛けでもペースで駆けられよう。
                
レース選手名卒期登録地脚質コメント
10R11雨 谷 一 樹96栃 木S級2班先捲ここも自力です。また緩んだ所ではしっかりと踏む。
22×松 崎 貴 久82富 山S級2班差捲きつかったけど対処出来たね。いつも通りの走りで、位置は決めず自在に。
33紺 野 哲 也69宮 城S級1班差脚菅田の番手。踏み出しがいいから集中して。
44西 郷   剛69兵 庫S級2班差脚松崎君に付ける。
5松 本 大 地81熊 本S級2班差脚日に日に軽くなると思う。西田とは初連係だけど、本人が納得のいく走りをしてくれたら。
56菅 田 和 宏88宮 城S級1班先捲ここも自力です。
7村 本 大 輔77静 岡S級1班差脚雨谷の番手。二度目の連係。
68西 田 大 志98福 岡S級2班自在自力です。とにかく強気な走りを心掛けたい。
9高 木 隆 弘64神奈川S級1班差脚村本君に付ける。
63 24 179 85     
先捲差脚 差捲差脚 先捲差脚差脚 自在差脚     
①雨谷の機動力が1ケタ上位で、ここに地元⑦村本が喰い下がって本線を形成。近況の実績で劣る別線勢だが動きは上々。波乱の予感も。
                
レース選手名卒期登録地脚質コメント
11R11石 塚 孝 幸89神奈川S級2班差脚体はまったく問題なし。セッティングをちょっと元に戻します。萩原さんへ。
22三 宅   伸64岡 山S級1班差脚いい感じで踏めたけどね。練習の成果は出てる。ここも単騎で位置は決めずに。
33松 岡 篤 哉97岐 阜S級2班先捲今回、オーバーワーク気味で初日は重かったけど。ここも自力でいきます。
44谷津田 将 吾83福 島S級2班差脚山本君は前々と踏んで頑張ってくれましたね。もちろん、再度お任せで。
5萩 原 孝 之80静 岡S級1班差捲(昨日)あの位置は譲れないから。ブフリの三番手はあるけど、番手は初めて。
56黒 崎 直 行57栃 木S級2班差脚とにかく菅田君が凄いダッシュで行ってくれたから。福島に付けるよ。
7M・ブフリ  -外 国S級2班先捲調子を見る意味でも先行したけど、六月の頃よりも疲れを感じた。先行、捲り。
68山 本 恵 介100福 島S級2班先捲もうワンテンポ早めに行けばよかったですね。先行を含めて自力でいきます。
9×朝 日   勇74愛 知S級1班差脚水谷君は抑え先行で押し切っているし調子も良さそう。アッちゃん(松岡)へ。
751 39 2 846     
先捲差捲差脚 先捲差脚 差脚 先捲差脚差脚     
⑦ブフリの連勝が有力な一戦。初日は抑え気味の先行で、しかも別線勢に併せて何度も踏み直したテクニックは日本人選手並み。出切ってしまえば首位は順当視される。タテの脚ある⑤萩原なら離れる心配はなさそうで、両者で決着か。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 8月18日 静岡競輪  |  8月20日 静岡競輪 ≫