予想情報

予想情報 大垣競輪

≪ 6月25日 大垣競輪  |  6月27日 大垣競輪 ≫

6月26日 大垣競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
1R11川 本 隆 史80岡 山A級3班差捲自力でやります。
22日 浦   野57福 岡A級3班差捲中四国の三番手へ。
33長 澤 和 光74福 井A級3班差捲臨機応変に。
44松 本 光 平76高 知A級3班差脚川本君に任せます。
55×古 田   健56滋 賀A級3班差脚長澤君に任せます。
66佐 竹   昇97大 阪A級3班マーク近畿の三番手です。
7宮 本 保 孝73熊 本A級3班差脚決めずに。
142 7 356        
差捲差脚差捲 差脚 差捲差脚マー
        
徹底先行が不在の一戦だが①川本がこのメンバー構成なら先行も視野に入れて首位を狙う。対する③長澤もタイミング良く仕掛ければ⑤古田と近畿で逆転も十分
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
2R11×池 田 大 輔80長 崎A級3班差脚佐藤君がいいなら田中君の後ろへ。
22前 村 寿 伸80奈 良A級3班差捲決めずに。
33一 丸 政 貴69愛 知A級3班差脚決めずに。
44田 中 宏 城96福 岡A級3班差脚自力でやります。
55平 田 哲 也59兵 庫A級3班差脚決めずに。
66櫻 井 紀 佳86滋 賀A級3班差脚決めずに。
7佐 藤 力 彦90大 分A級3班差脚九州ラインの三番手。
2 5 6 417 3      
差捲 差脚 差脚 差脚差脚差脚 差脚      
落車のダメージが気になる②前村ではあるが、出走する以上は万全の態勢と見たい。G前は⑤平田が好勝負に持ち込むか④田中も一度は仕掛け、見せ場を作る。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
3R11肥 後 公 允91奈 良A級3班先捲いつも通り。
22伊 藤 隼 人95愛 知A級3班先捲自力で積極的に。
33×広 野 吉 法76熊 本A級3班差脚大竹野君に任せます。
44坂 田   学83兵 庫A級3班差捲肥後君の番手です。
55城 木 健 治95愛 知A級3班差脚伊藤さんの番手です。
66石 川 芳 則75愛 媛A級3班差脚先手ラインから。
7大竹野 裕 樹88鹿児島A級3班捲差重かった。自力です。
14 73 25 6       
先捲差捲 捲差差脚 先捲差脚 差脚       
①肥後と②伊藤は共に同タイプなだけにジャンから踏み合いになりそう。脚タメた⑦大竹野がバック仕掛け一気に捲るか③広野続くが⑤城木、④坂田の連下も。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
4R11阿 部   弘99高 知A級3班先捲自力でやります。
22林   修 平99大 阪A級3班自在中村君の番手です。
33×木 田 庄太郎71大 分A級3班差脚瀬口君の番手です。
44中 山 博 司64岡 山A級3班差脚阿部君の番手です。
55中 村 賢 二97愛 知A級3班先捲自力でやります。
66小 谷   博68岡 山A級3班差脚中四国ラインの三番手。
7瀬 口   匠99宮 崎A級3班自在自力でやります。
73 146 52        
自在差脚 先捲差脚差脚 先捲自在        
初日はG前で中井健に屈した①阿部だがここは慎重に攻め押切る。⑦瀬口-③木田の九州勢が前々から自在に攻め応戦。⑤中村-②林の中近勢も仕掛次第で浮上
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
5R11藤 井 準 也105岐 阜A級3班先捲先行主体に出し切りたい。
22中 井 健 二82岡 山A級3班差脚高橋の番手です。
33田 島 浩 二84三 重A級3班差脚藤井君とは初めて。
44山 田 裕 司82福 岡A級3班差脚秋永に任せます。
55高 橋 清太郎97岡 山A級3班先捲自力でやります。
66角 脇   守66三 重A級3班差脚中部ラインの三番手。
7×秋 永 昂 人98福 岡A級3班先捲自力でやります。
136 52 74        
先捲差脚差脚 先捲差脚 先捲差脚        
初日危なげなく逃切った①藤井の再勝が有力。ここもダッシュ良く先制し、末脚良く逃切る。③田島が続くが、離れる様だと⑤高橋、⑦秋永が次位進出するか。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
6R11高 橋 成 英89愛 知A級2班先捲自力でやります。
22中 山 敬太郎100熊 本A級2班先捲自力です。
33尾 崎 勝 弘66徳 島A級1班差脚高橋君を目標にします。
44片 山 隆 治66岡 山A級2班差脚高橋-尾崎さんの後ろ。
5五十嵐 博 一79熊 本A級2班差脚中山君の番手。
56笹 川 嘉 幸96滋 賀A級2班先捲初日も任せてるし、舟元さんの番手で。
7高 尾 剛 文66福 岡A級2班差脚中野君に任せます。
68舟 元 権 造92大 阪A級2班先捲自力で積極的に。
9×中 野 功 史84長 崎A級1班差捲自力でやります。
25 97 134 86     
先捲差脚 差捲差脚 先捲差脚差脚 先捲先捲     
①高橋がカマしか、好位置より仕掛けて出るか。③尾崎が番手有利に直線抜け出す。②中山が先手奪えば⑤五十嵐が大きく浮上。やり合えば⑨中野の捲り一撃。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
7R11岡 本 友 和77広 島A級2班差脚中四国ラインの三番手。
22山 田 祥 明97岐 阜A級1班先捲自力で頑張ります。
33神 開 浩士郎73福 岡A級1班差脚米嶋君に任せます。
44高 田   誠65福 岡A級2班差脚自分で先手から。
5×松 井 英 幸52愛 知A級1班差脚山田君の番手です。
56田 村 英 輝78徳 島A級2班先捲自力です。
7米 嶋 賢 二77長 崎A級1班差捲自力でやります。
68井 上 将 志86大 阪A級2班差脚中近ラインの三番手。
9福 田   博79香 川A級2班差脚もちろん田村君の番手。
73 4 258 691     
差捲差脚 差脚 先捲差脚差脚 先捲差脚差脚     
差脚切れる③神開が⑦米嶋から鋭脚発揮して抜け出す。九州独占に期待も、地元②山田も侮れず、好機に叩いて逃げ粘るか。早駆け⑥田村に乗る⑨福田に注意。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
8R11×堂 村 知 哉88福 井A級1班差脚白上君との連係は何度か。しっかり付いていきます。
22大 川 龍 二91広 島A級1班自在初日は一発狙っていた。ここも自力、自在にやる。
33高 橋 義 秋96大 分A級2班自在自力、自在にやる。中団の取り合いになるかな。
44塚 本 大 樹96熊 本A級1班差脚高橋さんに任せます。
5丹 波 靖 貴74岡 山A級1班差脚初日は想定していた展開。大川君の番手を廻ります。
56岡 崎 祥 伍97岐 阜A級2班先捲自力でやります。地元なんで結果を出せるように。
7白 上   翔95滋 賀A級1班自在初日は勇気が足りなかった。悪くはないし、いい位置から。
68鷲 見 逸 喜79岐 阜A級1班差脚岡崎と頑張る。チャンスあるね。
9櫻 井 太 士94岡 山A級1班差捲大川-丹波さんの後ろです。
68 259 71 34     
先捲差脚 自在差脚差捲 自在差脚 自在差脚     
甲乙付け難いが、特選で好気配を見せた②大川がカマしか、中団から捲り⑤丹波との一戦に持ち込むか。⑦白上がサキ捲りを打てば①堂村と逆転。③高橋が単穴
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
9R11西 田 大 志98福 岡A級1班先捲あのレースをして確定板に乗らないと。悔しい。流れで自力。
22小 磯 知 也76徳 島A級1班差脚1着だし、調子悪いと言ったら怒られますね。決めずに。
33柴 田   了64福 岡A級1班差脚西田君とは何度も。
44北 田 昭 志66愛 媛A級2班差脚小磯君に任せます。
5神 田 紘 輔100大 阪A級1班自在初日は白上君を信頼してたから。ここは自力でやります。
56向 井 裕紀弘98岐 阜A級2班差脚谷口君の番手です。まだまだ点数通りの状態ですね。
7×吉 田 尚 作67大 阪A級1班差脚神田君はダッシュが良いからね。離れないように集中して。
68伊 狩 知 人85奈 良A級2班差脚大阪の後ろです。
9谷 口 明 正103三 重A級2班先捲少しずつ調子は良くなっています。いつも通り積極的に。
96 24 13 578     
先捲差脚 差脚差脚 先捲差脚 自在差脚差脚     
①西田は大敗を喫したが、動きそのものは悪くない。最終的に好位を占め一気に捲るか。⑤神田が上手く立廻り逆転の一番手。中団がもつれれば⑨谷口の逃切も
                
レース選手名卒期登録地脚質コメント
10R11上 田   隼97岐 阜A級1班自在あの展開で3着だし、状態は問題ない。佐藤さんと決めたい。
22×後 田 康 成75長 崎A級2班差脚永田君に任せます。
33黒 川   渉103滋 賀A級2班先捲初日は自分のレースができた。先行できるように頑張ります。
44岡 崎 和 久78奈 良A級1班差脚黒川君に頑張ってもらいます。
5永 田 修 一90熊 本A級1班自在自力、自在にやります。位置を取ってそこから。
56岡 田 啓 渡100愛 媛A級2班先捲松木さんと一緒。自力で頑張ります。
7高 嶋 一 朗62岡 山A級2班差脚位置は決めず。閃きで好きなように走りますよ。
68松 木 竜 也65愛 媛A級1班差脚岡田に任せますよ。
9佐 藤   亙85愛 知A級1班差捲前回より全然良いですね。再度、上田君に任せます。
34 7 19 52 68    
先捲差脚 差脚 自在差捲 自在差脚 先捲差脚    
特選は届かずの地元①上田が、ここはキッチリ仕掛け押し切るはず。⑨佐藤がガードし中部ワンツー。⑤永田-②後田の九州勢の動きや、③黒川のカマシに警戒

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 6月25日 大垣競輪  |  6月27日 大垣競輪 ≫