予想情報

予想情報 大垣競輪

≪ 3月5日 大垣競輪  |  4月6日 大垣競輪 ≫

3月6日 大垣競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
1R11×大 田 啓 介73岡 山A級2班差脚松田君に任せる。
22上 村 常 文59熊 本A級2班差脚田山君の番手。
33井 上 将 志86大 阪A級2班差脚後藤君の番手。
44尾 籠 久 則86福 岡A級2班差脚九州の三番手。
5藤 原 富 雄70岡 山A級1班差脚中四国の三番手。
56松 田 大 介87愛 媛A級2班先行自力で頑張る。
7後 藤 純 平78福 井A級1班差脚自分でやる。
68田 山   誠96長 崎A級2班先捲自力です。
9佐久間 幸 人51三 重A級2班マーク ・・・
739 615 824        
差脚差脚マーク 先行差脚差脚 先捲差脚差脚        
総合力では⑦後藤がリード。好位キープから最終的には自力用意で決着か。③井上がマークし近畿ワンツー。⑧田山が先制なら②上村の浮上や、中四国勢に注意
                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
2R11中 園 朋 亨93福 岡A級2班自在自力でいく。
22武 智   眞61愛 媛A級2班差脚位置決めずにいく。
33田 中 大 介83三 重A級2班差脚 ・・・
44組 橋 一 高71香 川A級2班差捲九州の後ろにいきたい。
5渡 会 啓 介83愛 知A級1班自在自在にいく。
56岩 井 良 平99大 阪A級2班自在単騎でも自力です。
7×吉 岡 啓 史75福 岡A級2班差脚中園君に任せる。
68溝 口 政 宗97兵 庫A級2班マーク単騎でいきます。
9田 島 高 志79三 重A級1班差脚中部の三番手。
174 2 539 6 8      
自在差脚差捲 差脚 自在差脚差脚 自在 マーク      
ここでは⑤渡会のスピード上位。展開を見極め一気に仕留めよう。③田中と中部ワンツーが有力。底力ある①中園-⑦吉岡の福岡独占や、⑥岩井の一発が穴目。
                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
3R11黒 田 大 介77愛 媛A級1班差脚隅田君の番手。
22穴 井 利 久65福 岡A級1班差脚渡邊君に任せる。
33柴 田 祐 也94岐 阜A級1班先捲自力で頑張る。
44児 玉 利 文76岐 阜A級2班差脚柴田君の番手。
5渡 邊 大 善83福 岡A級1班自在自力でいく。
56近 藤 幸 徳52愛 知A級2班差捲地元の後ろ。
7隅 田 幸 助91広 島A級2班先捲自力でやる。
68吉 本   将81徳 島A級2班差脚中四国の三番手。
9×礒 田 義 則63熊 本A級1班差脚九州の三番手から。
529 718 346        
自在差脚差脚 先捲差脚差脚 先捲差脚差捲        
連日展開が向かない②穴井ではあるが、今日こそ同県の後輩⑤渡邊を目標に決め脚発揮。⑨礒田が固めて上位独占といきたいが、⑦隅田-①黒田が一角を崩すか
                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
4R11北 川 智 博61滋 賀A級1班差脚位置決めずにいく。
22蓮 井 祐 輝93香 川A級1班自在自力自在にいく。
33吉 野   猛74愛 知A級1班差脚高橋君に任せる。
44中 川 貴 史79三 重A級2班差捲坂元君の番手。
5×高 橋 成 英89愛 知A級2班自在自力でいきます。
56坂 元 洋 行88三 重A級2班先捲自力出したい。
7隅   貴 史91山 口A級1班差脚沢田君に任せるよ。
68沢 田 勇 治98山 口A級2班自在自力でいきます。
9金 子 浩 貴95京 都A級2班差捲位置決めずにいく。
64 53 1 2 87 9     
先捲差捲 自在差脚 差脚 自在 自在差脚 差捲     
細切れの乱戦。200勝に王手を懸ける③吉野が⑤高橋を目標に一気に差し切る。捲り秘める①北川を対抗視したが、初日特選スタート⑦隅も⑧沢田から単争いへ
                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
5R11山 田 隼 司91岐 阜A級1班先捲しっかり自力出す。
22中 条 憲 司82兵 庫A級1班差脚単騎でいく。
33池 田 浩 士86佐 賀A級1班差脚米嶋さんに任せる。
44桶 谷 明 誉94広 島A級1班差捲自力基本にいく。
5松 永 真 太92福 岡A級1班差脚九州の三番手。
56小 林   豊62広 島A級2班差脚桶谷君に任せる。
7中 村 光 吉60三 重A級1班差脚山田君の番手。
68×岡 田 大 門87愛 知A級2班先捲中部の三番手。
9米 嶋 賢 二77長 崎A級1班自在自力でやる。
178 2 935 46       
先捲差脚先捲 差脚 自在差脚差脚 差捲差脚       
①山田がシリーズ未勝のままでは終われない。叩き合うまでの同型も不在で展開追い風。主導権を握り順当戦。⑦中村がガッチリ。③池田も⑨米嶋から鋭く迫る
                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
6R11保 科 千 春100宮 城S級2班先捲自力でいく。
22鷲 田 幸 司92福 井S級2班差捲先手のハコか切れ目から。
33鈴 木 謙 二97東 京S級2班先捲自力です。
44成 田 直 喜81青 森S級2班差脚北日本の三番手。
5×須 賀 和 彦89茨 城S級2班差捲ここも松田君の後ろ。
56大久保   聡86鹿児島S級2班差脚自分で前々へ。
7坂 本 昌 宏91青 森S級2班差脚保科君をマーク。
68山 本 貴 喜87大 阪S級2班差脚決めずに走る。
9松 田 優 一90茨 城S級2班自在鈴木君を目標にする。
174 2 395 6 8      
先捲差脚差脚 差捲 先捲自在差捲 差脚 差脚      
総合力では関東勢か。③鈴木が最終バックを制し快走。番手⑨松田が展開活かし勝機を掴む。しかしスピードでは①保科も首位級だし、②鷲田が総力戦で介入。
                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
7R11×関 根 幸 夫59神奈川S級2班差捲藤田大君に任せる。
22深 井 高 志63東 京S級2班差脚埼玉の後ろ。
33藤 田 昌 宏82岡 山S級2班差脚藤岡君に付けます。
44連 佛 康 浩93岡 山S級2班差捲中四国の三番手です。
5片 折 亮 太92埼 玉S級2班先捲自力で頑張ります。
56望 月 紀 男79静 岡S級2班差脚南関の三番手です。
7藤 田 竜 矢88埼 玉S級1班自在また片折に任せていく。
68藤 岡 隆 治98徳 島S級2班先捲自力でやります。
9藤 田 大 輔91千 葉S級2班自在自力、自在に。
572 916 834        
先捲自在差脚 自在差捲差脚 先捲差脚差捲        
⑦藤田竜は連日慣れない番手戦で苦戦続きだが、今日こそ⑤片折と巧連係を決めキッチリ差し切ろう。②深井の次位進出や、⑨藤田大-①関根が一角を崩すか。
                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
8R11伊 藤 成 紀90大 阪A級1班先捲初日より感じ良かった。自力でいく。
22月 森 亮 輔101岡 山A級1班先捲レースを見極め巧く自力出したい。
33疋 田   敏59愛 知A級1班差脚水谷君強いね。番手で仕事していく。
44樋 口 有樹郎98兵 庫A級2班自在三番手廻るよりも、単騎で自在にいきます。
5久 米   良96徳 島A級1班自在準決同様に月森君をしっかりマーク。
56水 谷 将 司105愛 知A級2班先捲大垣は相性の良いバンクです。自力でやる。
7×野 口 正 則105奈 良A級2班先捲伊代野さんの前で力を出し切るレースします。
68吉 村 文 隆70京 都A級1班差脚奈良とは別線になるけど、伊藤君の番手。
9伊代野 貴 照101奈 良A級1班先捲練習仲間の野口君に頑張ってもらう。
18 25 63 4 79      
先捲差脚 先捲自在 先捲差脚 自在 先捲先捲      
連日②月森が危なげないレース運び。脚勢も申し分なく、今期二度目の完全Vを決めるか。再度⑤久米がガッチリ。⑦野口-⑨伊代野の奈良勢や、①伊藤も怖い
                   
レース選手名卒期登録地脚質コメント
9R11小 倉 竜 二77徳 島S級1班差脚原君に任せていく。
22藤 原   誠69岐 阜S級2班差脚初日同様に竹澤君の番手。
33水 書 義 弘75千 葉S級1班差捲ここは東北ラインへ。
44伊 藤 勝 太95福 島S級2班先捲自力でいきます。
5×金 田 健一郎60大 阪S級2班差脚また藤井君に付けます。
56藤 井 昭 吾99滋 賀S級2班先捲いつも通り先行主体に。
7紺 野 哲 也69宮 城S級1班差脚伊藤君の番手。
68竹 澤 浩 司90富 山S級2班先捲自力でいく。
9原   誠 宏91香 川S級2班差捲自在にやります。
91 82 473 65       
差捲差脚 先捲差脚 先捲差脚差捲 先捲差脚       
準決の①小倉は展開に泣いたが、状態的には問題なし。⑨原にスピードもらいシャープに突き抜けよう。④伊藤を足場に⑦紺野の浮上や、⑧竹澤-②藤原も圏内
                  
レース選手名卒期登録地脚質コメント
10R11×神 開 将 暢69福 岡S級2班差脚九州でまとまって三番手。
22伊 藤 正 樹71愛 知S級2班捲差前で自力でやる。
33加 藤 圭 一85神奈川S級1班差脚小原君と巧く連係したい。
44鈴 木 伸 之87愛 知S級2班自在伊藤さんに任せます。
5田 村 真 広83群 馬S級2班差脚位置決めずにいきます。
56森 山 智 徳98熊 本S級2班先捲自分のレースをしていきたいです。
7小 原 太 樹95神奈川S級2班先捲自力で頑張るだけ。
68丸 山 啓 一74静 岡S級2班差脚南関でまとまって三番手。
9西 川 親 幸57熊 本S級1班差脚同県の森山君に任せる。
738 691 5 24       
先捲差脚差脚 先捲差脚差脚 差脚 捲差自在       
連日持ち味を出せていない⑦小原が本領発揮。得意のカマシ、捲りで押し切る。③加藤と神奈川ワンツーといきたいが、巧者⑨西川が⑥森山から差し脚伸ばすか
                  
レース選手名卒期登録地脚質コメント
11R11稲 村 成 浩69群 馬S級1班差脚初日同様に小松崎君の番手です。好きに走ってもらう。
22川 村 晃 司85京 都S級1班先捲前回よりは良いですね。行ける所から自力出します。
33片 寄 雄 己79静 岡S級1班先捲風向きに併せたらあの展開になってしまった。自力。
44吉 村 和 之80岐 阜S級1班差脚ギヤが足りないですね。上げます。中近の三番手。
5×小松崎 大 地99福 島S級1班先捲全開で叩きにいった。感じは良くないです。先行基本。
56坂 本 亮 馬90福 岡S級1班自在位置取り拘って、自在に前々に攻めていきたい。
7岩 本 和 也76石 川S級1班差脚竹澤君が頑張ってくれたお陰。川村君の番手です。
68黒 田   淳97岡 山S級1班先捲鐘で掬われたのは失敗だが、脚は問題ないです。自力。
9林   雄 一83神奈川S級1班差脚久々に絶好の展開になったね。片寄さんに任せます。
274 51 39 6 8      
先捲差脚差脚 先捲差脚 先捲差脚 自在 先捲      
②川村がしっかり軌道修正。準決はいつも通りの積極的な組み立てで順当に人気に応えた。難敵が揃ったが、力を出し惜しみする事なくVをもぎ獲りダービーに弾みをつける。⑦岩本が巧追。⑤小松崎も馬力は争覇クラス。①稲村と独占十分

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 3月5日 大垣競輪  |  4月6日 大垣競輪 ≫