予想情報
予想情報 小田原競輪
8月8日 小田原競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 田中 勝仁 | 93 | 千葉 | 自在 | 補充コメントなし |
2 | 2 | ◎ | 田代 匠 | 121 | 福岡 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | × | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | マ差 | 九州の後ろへいく | |
4 | 4 | … | 植田 誠 | 61 | 静岡 | マ差 | 南関ライン3番手 | |
5 | 5 | 注 | 法月 成祐 | 77 | 神奈 | マ差 | 補充コメントなし | |
6 | 6 | … | 近藤 直幹 | 75 | 徳島 | マ差 | 西で連係していく | |
7 | ○ | 田川 辰二 | 72 | 熊本 | マ差 | 九州で田代君マーク |
- ←
- 1自在
- 5マ差
- 4マ差
- 2先捲
- 7マ差
- 3マ差
- 6マ差
最終日だけの補充出走である田中―法月に、植田が続く南関もまずまずの布陣だが、田代が数的優位を生かせれば田川と連独占。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 山口幸太郎 | 99 | 長崎 | 差捲 | 自分で何かします |
2 | 2 | … | 森川 剛 | 89 | 神奈 | マ差 | 補充コメントなし | |
3 | 3 | ◎ | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 先捲 | 臨機応変にいきます | |
4 | 4 | × | 鈴木龍之介 | 81 | 栃木 | マ差 | 関東ライン3番手 | |
5 | 5 | 注 | 増田 鉄男 | 74 | 徳島 | マ差 | 齋藤君にジカ付け | |
6 | 6 | … | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | マ差 | 関東の後ろへいく | |
7 | ○ | 小島 雅章 | 83 | 埼玉 | マ差 | 関東ラインで齋藤君 |
- ←
- 1差捲
- 2マ差
- 3先捲
- (
- 7マ差
- 5マ差
- )
- 4マ差
- 6マ差
準決7着で最終日一般戦回りの齋藤だが、若手の自力型を相手にやる事はやった結果。先行1車で番手がドン競りなら首位有力。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 大越 啓介 | 97 | 栃木 | マ差 | 位置は決めずにいく |
2 | 2 | ◎ | 伊藤 彰規 | 96 | 神奈 | 自在 | 地元同士の勝俣さん | |
3 | 3 | × | 竹元 健竜 | 115 | 福岡 | 自在 | 自力自在にいきます | |
4 | 4 | ▲ | 好永 晃 | 98 | 佐賀 | マ差 | 九州ラインで竹元君 | |
5 | 5 | 注 | 佐藤 悦夫 | 86 | 栃木 | マ差 | 地元の後ろへいく | |
6 | 6 | … | 星島 太 | 66 | 岡山 | マ差 | 九州の後ろですね | |
7 | ○ | 勝俣 亮 | 82 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 7先捲
- 2自在
- 5マ差
- 1マ差
- 3自在
- 4マ差
- 6マ差
同ホームの後輩と初日特選組の佐藤を連れて、地元勝俣が最終主導権を握れば、展開有利は伊藤と判断も、竹元は分断策視野に。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 注 | 藤井 將 | 113 | 広島 | 差捲 | 中四国の3番手回り |
2 | 2 | … | 江本 博明 | 90 | 千葉 | マ差 | 城君に任せますよ | |
3 | 3 | × | 佐々木省司 | 86 | 青森 | マ差 | 単騎で走っていく | |
4 | 4 | ▲ | 城 幸弘 | 96 | 山梨 | 自在 | 自在に頑張ります | |
5 | 5 | ○ | 戸田 康平 | 101 | 香川 | 先捲 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | … | 高鍋 邦彰 | 95 | 福岡 | 自在 | 自力勝負していく | |
7 | ◎ | 立花 成泰 | 82 | 岡山 | マ差 | 中四国で戸田君目標 |
- ←
- 5先捲
- 7マ差
- 1差捲
- 4自在
- 2マ差
- 3マ差
- 6自在
7着を6つ並べた戸田だが、ようやく2日目に悪い流れを断ち切った。先手取りは容易な組合せで、番手無風なら立花が追込む。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 小川 丈太 | 111 | 徳島 | 自在 | 自力勝負していく |
2 | 2 | × | 齊藤 竜也 | 73 | 神奈 | マ差 | 地元同士の関根君へ | |
3 | 3 | ▲ | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 先捲 | いつも通り自力です | |
4 | 4 | ○ | 西田 雅志 | 82 | 広島 | マ差 | 中四国で小川君目標 | |
5 | 5 | … | 寺沼 将彦 | 111 | 東京 | マ差 | 埼京の3番手回り | |
6 | 6 | … | 関根健太郎 | 100 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
7 | 注 | 小沼 良 | 68 | 埼玉 | マ差 | 埼玉同士の笠松君へ |
- ←
- 1自在
- 4マ差
- 6先捲
- 2マ差
- 3先捲
- 7マ差
- 5マ差
点数上位の小川が軸になるが本調子とは言えない。実績ある西田との裏表が人気になるが、笠松の先行力が波乱を呼ぶ可能性も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 吉田 裕全 | 90 | 埼玉 | マ差 | 関東で土田君マーク |
2 | 2 | 注 | 江守 昇 | 73 | 千葉 | マ差 | 東北の後ろへいく | |
3 | 3 | ◎ | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | マ差 | 東北ラインで邊見君 | |
4 | 4 | … | 石橋慎太郎 | 88 | 静岡 | マ差 | 自在に頑張ります | |
5 | 5 | ○ | 邊見 光輝 | 119 | 福島 | 先捲 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | × | 土田 武志 | 115 | 茨城 | 先捲 | 自力勝負していく | |
7 | … | 田中 孝彦 | 91 | 静岡 | マ差 | 同県の石橋さん任せ |
- ←
- 4マ差
- 7マ差
- 6先捲
- 1マ差
- 5先捲
- 3マ差
- 2マ差
邊見と土田の積極性は互角もスピードで上回る邊見が出切って安部が番手絶好。土田の番手から吉田やキメ脚健在の江守も怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 注 | 春日 勇人 | 82 | 千葉 | マ差 | 南関ライン3番手 |
2 | 2 | × | 渡辺 正光 | 95 | 福島 | マ差 | 東北で藤根君マーク | |
3 | 3 | ◎ | 近藤 俊明 | 87 | 神奈 | マ差 | 南関ラインで長田君 | |
4 | 4 | … | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | マ差 | 東北の3番手回り | |
5 | 5 | ▲ | 藤根 俊貴 | 113 | 岩手 | 先捲 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | … | 内田 玄希 | 94 | 東京 | マ差 | 位置は決めずにいく | |
7 | ○ | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 先捲 | いつも通り自力です |
- ←
- 7先捲
- 3マ差
- 1マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 6マ差
自力パワーは長田が一枚上で地元近藤の出番と見たが、復調気配を感じる藤根の捲りは差がない。続く渡辺の差脚も魅力が有る。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 柿澤 大貴 | 97 | 長野 | マ差 | 昨日と同じく鈴木君 |
2 | 2 | 注 | 山下 一輝 | 96 | 山口 | マ差 | 山口同士の宮本君へ | |
3 | 3 | × | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | 差捲 | 自在に頑張ります | |
4 | 4 | … | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | マ差 | 中四国で山口の後ろ | |
5 | 5 | … | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | マ差 | 同県の中田君に任せ | |
6 | 6 | ▲ | 宮本 隼輔 | 113 | 山口 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
7 | ◎ | 鈴木 玄人 | 117 | 東京 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 6先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 3差捲
- 5マ差
準決は捲りを止められた鈴木ではあるが、ここでは力上位の存在で先行も含めた自力で2勝目を狙う。宮本に乗る山下も好勝負。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 福島 栄一 | 93 | 香川 | マ差 | 堤さんの後ろ回り |
2 | 2 | ▲ | 竹村 勇祐 | 96 | 秋田 | マ差 | 東北ラインで木村君 | |
3 | 3 | ○ | 立部 楓真 | 115 | 佐賀 | 先捲 | 自力勝負していく | |
4 | 4 | … | 二藤 元太 | 95 | 静岡 | マ差 | 前々からいきます | |
5 | 5 | 注 | 木村 弘 | 100 | 青森 | 先捲 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | … | 水書 義弘 | 75 | 千葉 | マ差 | 南関で二藤君に任せ | |
7 | ◎ | 堤 洋 | 75 | 徳島 | マ差 | 立部君にマークする |
- ←
- 3先捲
- 7マ差
- 1マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 6マ差
立部と木村の積極性に差は無いが、昨日のレース内容を評価して立部が優位で、番手堤の交しから。竹村も条件は同じで好勝負。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 大川 剛 | 121 | 青森 | 先捲 | いつも通り自力です |
2 | 2 | … | 中村 良二 | 81 | 福岡 | マ差 | 福岡同士の原口君へ | |
3 | 3 | × | 高原 仁志 | 85 | 徳島 | マ差 | 中四国で才迫君目標 | |
4 | 4 | ▲ | 原口 昌平 | 107 | 福岡 | 先捲 | 自力勝負していく | |
5 | 5 | 注 | 渡邉 晴智 | 73 | 静岡 | マ差 | 東北の後ろへいく | |
6 | 6 | … | 才迫 開 | 101 | 広島 | 自在 | 自力自在にいきます | |
7 | ◎ | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | マ差 | 東北ラインで大川君 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 5マ差
- 4先捲
- 2マ差
- 6自在
- 3マ差
自在タイプの原口と才迫が相手なら、大川が前受けから突っ張る可能性大。軸は番手の内藤で、中団有れば原口の捲りは怖いが。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | … | 栗本 尚宗 | 113 | 千葉 | 自在 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | 注 | 西田 大志 | 98 | 福岡 | マ差 | 中四国の後ろへいく | |
3 | 3 | … | 大崎 和也 | 92 | 青森 | マ差 | 東北ラインで菅野君 | |
4 | 4 | × | 大塚 英伸 | 82 | 静岡 | マ差 | 準決と同じく栗本君 | |
5 | 5 | ◎ | 吉武信太朗 | 107 | 愛媛 | 自在 | 中四国で矢部君任せ | |
6 | 6 | ○ | 矢部 駿人 | 121 | 岡山 | 先捲 | いつも通り自力です | |
7 | ▲ | 菅野 航基 | 119 | 宮城 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 1自在
- 4マ差
- 6先捲
- 5自在
- 2マ差
- 7先捲
- 3マ差
各ライン互角にVチャンスはあるが、準決同様に好調矢部のハコから吉武が3連勝を目指す。但し、東北や南関が猛反発見せる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ▲ | 中島 詩音 | 119 | 山梨 | 先捲 | いつも通り自力です |
2 | 2 | × | 奥村 諭志 | 111 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | 注 | 山口 敦也 | 113 | 佐賀 | マ差 | 九州ライン3番手 | |
4 | 4 | … | 村上 直久 | 95 | 神奈 | マ差 | 準決と同じく中島君 | |
5 | 5 | ○ | 緒方 将樹 | 117 | 熊本 | 先捲 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | … | 山本 奨 | 94 | 岡山 | マ差 | 岡山同士の奥村君へ | |
7 | ◎ | 嶋田 誠也 | 109 | 福岡 | マ差 | 九州ラインで緒方君 |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 2先捲
- 6マ差
- 5先捲
- 7マ差
- 3マ差
安定した力を見せる緒方を目標から嶋田が番手を生かしてV奪取。中島の先行力は軽視出来ず、緒方に脚を使わせる展開になれば、岡山両者のバック捲りにチャンスが有り混戦気配も。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。