予想情報
予想情報 久留米競輪
11月8日 久留米競輪
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | 1 | 1 | ◎ | 片折 勇輝 | 95 | 福岡 | 先捲 | 自力・自在 |
| 2 | 2 | × | 隅田 幸助 | 91 | 広島 | 先捲 | 自力・自在 | |
| 3 | 3 | … | 塩川真一郎 | 74 | 広島 | マ差 | 隅田に | |
| 4 | 4 | ○ | 原 司 | 70 | 佐賀 | マ差 | 片折の番手 | |
| 5 | 5 | △ | 仙石 淳 | 73 | 沖縄 | マ差 | 点数順で3番手 | |
| 6 | 6 | … | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | マ差 | 切れ目 | |
| 7 | … | 吉川 誠 | 86 | 神奈 | 捲差 | 前々 |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 5マ差
- 2先捲
- 3マ差
- 7捲差
- 6マ差
4日迄別府ミッドナイトを走ってた①(片折)、博多に住んでるので久留米は近く移動疲れはほゞゼロであれば、1番車を利して前を取り逃げるか、自力とコメントしてる②(隅田)が来た時は出しての捲りで開幕戦を飾る。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | 1 | 1 | ◎ | 岩辺 陸 | 127 | 静岡 | 先捲 | 自力 |
| 2 | 2 | ○ | 小松 剛之 | 79 | 宮城 | マ差 | 岩辺君 | |
| 3 | 3 | △ | 大薗 宏 | 71 | 茨城 | マ差 | 東で3番手から | |
| 4 | 4 | × | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |
| 5 | 5 | … | 藤原 義浩 | 76 | 徳島 | マ差 | 野見に | |
| 6 | 6 | … | 西島 貢司 | 64 | 熊本 | マ差 | 瀬戸内に | |
| 7 | … | 中山敬太郎 | 100 | 熊本 | マ差 | 西島さんの後 |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 3マ差
- 4先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 7マ差
丸山啓一(74期)の弟子は①(岩辺)、師匠の息子留依は同期で高校の1年後輩、時間が合えば3人でガンガン練習してるとの事だが、全てに荒削りなのが前回武雄の決勝6着では、能力は現時点でS級上位クラスなら、逃げても捲ってものハイパワー。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | 1 | 1 | ◎ | 吉岡 優太 | 127 | 茨城 | 先捲 | 自力 |
| 2 | 2 | ○ | 鈴木 愼二 | 74 | 神奈 | マ差 | 吉岡の番手 | |
| 3 | 3 | △ | ラモスレオ | 113 | 沖縄 | マ差 | 自力・自在 | |
| 4 | 4 | × | 嶋貫 高大 | 91 | 宮城 | マ差 | 東で3番手 | |
| 5 | 5 | … | 武智 尚之 | 70 | 愛媛 | マ差 | 沖縄の後 | |
| 6 | 6 | … | 爲田 学 | 69 | 沖縄 | マ差 | ラモスの番手 | |
| 7 | … | 長谷 隆志 | 64 | 岡山 | マ差 | 東の後から |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 7マ差
- 3マ差
- 6マ差
- 5マ差
明治大学自転車部を優秀な成績で卒業した①(吉岡)、師匠は茨城の若きリーダー横山尚則(100期)、木村皆斗・朝倉智仁は兄弟子で練習仲間の好環境、本格デビューして9場所走り、オール優出で3回の優勝は光って居り、先行1車も同然なら、1着以外は考えられない。52歳でも来期の2班を決め、今期もしっかりキープしてる巧者②(鈴木愼)の2着で本命一発の公算大。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | 1 | 1 | ◎ | 伊藤 涼介 | 127 | 広島 | 先捲 | 自力 |
| 2 | 2 | ○ | 内村 竜也 | 93 | 山口 | マ差 | 伊藤涼 | |
| 3 | 3 | △ | 宮澤 晃 | 75 | 山梨 | マ差 | 國井君 | |
| 4 | 4 | × | 國井 裕樹 | 113 | 神奈 | 先捲 | 自力・自在 | |
| 5 | 5 | … | 坂本 英一 | 59 | 栃木 | マ差 | 宮澤に | |
| 6 | 6 | … | 大竹 慎吾 | 55 | 大分 | マ差 | 中国の3番手 | |
| 7 | … | 佐藤 裕輝 | 98 | 福島 | マ差 | 一人で |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 5マ差
- 7マ差
名伯楽、吉本哲郎(84期)の弟子は①(伊藤涼)、町田太我・黒瀬浩太郎・西田優大のS級それも上位のレーサーは兄弟子であれば強く成るしかない大器、負けん気がストレートに出てる面構えは頼もしい限りで、松戸ミッドから中2日の追加でもこの若さがあれば全く関係なく、④(國井)との2分戦は力で制圧する。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | 1 | 1 | ◎ | 栗田 貴徳 | 93 | 愛媛 | マ差 | 後輩岡崎陸 |
| 2 | 2 | ○ | 岡崎 陸登 | 123 | 愛媛 | 先捲 | 自力 | |
| 3 | 3 | △ | 隅 貴史 | 91 | 山口 | マ差 | 愛媛の3番手 | |
| 4 | 4 | × | 田中 孝彦 | 91 | 静岡 | マ差 | 金田君 | |
| 5 | 5 | … | 金田 涼馬 | 119 | 神奈 | 先捲 | 自力 | |
| 6 | 6 | … | 秋山 貴宏 | 89 | 佐賀 | マ差 | 南関の後 | |
| 7 | … | 中井 大介 | 65 | 福岡 | マ差 | 一人で |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 3マ差
- 7マ差
- 5先捲
- 4マ差
- 6マ差
骨盤骨折の重傷で長期間休んだ①(栗田)、それでA級に落ちたが来期S級に戻るのは決定、自力を出せる迄調子上げて居り、こゝで同県の後輩②(岡崎)に成った以上はワン・ツーに全力を投じる。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | 1 | 1 | ◎ | 高橋 泰裕 | 107 | 埼玉 | マ差 | 貝原に |
| 2 | 2 | △ | 近藤 修康 | 67 | 岡山 | マ差 | 野村に | |
| 3 | 3 | ○ | 貝原 涼太 | 125 | 栃木 | 先捲 | 自力 | |
| 4 | 4 | × | 野村 賢 | 125 | 山口 | 先捲 | 自力 | |
| 5 | 5 | … | 長松 大祐 | 121 | 大分 | 捲差 | 自力 | |
| 6 | 6 | … | 米澤 大輔 | 73 | 徳島 | マ差 | 中国の3番手 | |
| 7 | … | 田中 弘章 | 68 | 福岡 | マ差 | 長松に |
- ←
- 3先捲
- 1マ差
- 4先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 5捲差
- 7マ差
大学の先輩坂井洋(115期)の弟子は③(貝原)、中・長距離走のスペシャリストはスタミナ抜群でも、競輪選手に必要なスピードに課題を残すのがこの不本意な成績だが、①(高橋)にスタートを決めて貰ったら7割は突っ張り先行。(高橋)はそこ迄(貝原)がやってくれたら、車間を空けて捲りは全部止める心意気。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | 1 | 1 | ◎ | 紫原 政文 | 61 | 福岡 | マ差 | 松本昂君 |
| 2 | 2 | … | 野本 翔太 | 91 | 高知 | マ差 | 藤井將 | |
| 3 | 3 | △ | 藤井 將 | 113 | 広島 | 捲差 | 自力・自在 | |
| 4 | 4 | ○ | 松本 昂大 | 125 | 長崎 | 先捲 | 自力 | |
| 5 | 5 | × | 井手 尚治 | 65 | 神奈 | マ差 | 九州へ | |
| 6 | 6 | … | 橋本 勝弘 | 89 | 愛媛 | マ差 | 瀬戸内で3番手 | |
| 7 | … | 吉田 昌弘 | 97 | 埼玉 | マ差 | 井手の後から |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 7マ差
- 3捲差
- 2マ差
- 6マ差
後輩の加倉正義(68期)が頑張ってるのに負けたくないで練習してる①(紫原)、S級に戻るのは諦めて居らず、それが今期の充実した成績、今回は追加でも走り慣れたホームバンクであれば不安はゼロ、成績以上に強い④(松本)には逃げて貰う。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8R | 1 | 1 | ◎ | 佐々木亮太 | 125 | 青森 | 先捲 | 自力 |
| 2 | 2 | ○ | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | マ差 | 佐々木亮 | |
| 3 | 3 | △ | 坂本 毅 | 77 | 岩手 | マ差 | 青森の3番手 | |
| 4 | 4 | × | 池田伍功羽 | 121 | 熊本 | 先捲 | 自力 | |
| 5 | 5 | … | 阪本 正和 | 70 | 長崎 | マ差 | 池田伍 | |
| 6 | 6 | … | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | マ差 | 決めず | |
| 7 | … | 梶應 弘樹 | 57 | 愛媛 | マ差 | 北の後 |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 3マ差
- 7マ差
- 4先捲
- 5マ差
- 6マ差
現役レーサー健司(76期A2)の息子は①(佐々木)、高校迄は野球に打ち込み自転車には興味示さなかったのに、突然「競輪選手に成る」と父に宣言、短期間の練習で125期に合格したのは持って生まれた成績、チャレンジは特昇、1・2班戦でも凄い成績を残して居り、初めての久留米バンクを気持良く2周逃げ飛ばす。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9R | 1 | 1 | ◎ | 滝本 幸正 | 121 | 新潟 | 先捲 | 自力 |
| 2 | 2 | ○ | 田村 大 | 119 | 宮崎 | 先捲 | 自力 | |
| 3 | 3 | … | 橋本 凌汰 | 119 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |
| 4 | 4 | × | 西田 大志 | 98 | 福岡 | マ差 | 田村君 | |
| 5 | 5 | △ | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | マ差 | 滝本幸 | |
| 6 | 6 | … | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | マ差 | 東で3番手 | |
| 7 | … | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | マ差 | 弟子の橋本凌 |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 3先捲
- 7マ差
前期の初S級はつい気合入り過ぎて絶対にあきらめない運行が仇に成り、3回の失格でお灸を据えられた①(滝本)、それもあって初心に戻り、凄い練習をしたのが今期の快成績、それも逃げに徹しての内容あるもの、今期も失格してるがS級点は現在の処大丈夫、追加は早かったので体調面の不安はゼロ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。











