予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 9月18日 小倉競輪  |  9月25日 小倉競輪 ≫

9月24日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 新井 剛央 86 埼玉 マ差 深瀬君
2 2 高橋 幸司 99 沖縄 先捲 自力
3 3 × 宮崎 康司 94 香川 マ差 玉村に
4 4 三浦  靖 53 岐阜 マ差 東の後
5 5 深瀬 泰我 119 静岡 先捲 自力
6 6 玉村 元気 101 香川 先捲 自力
7 穴井 利久 65 福岡 マ差 高橋幸君
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  •  
  • 2先捲
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
 高校・大学迄自転車競技で活躍した⑤(深瀬)、即ぐにプロ入りはせず社会人を経験した事もあり、目標にしてるS級は未経験だが、この体躯あれば努力次第では実現する日は早い器、小倉は久し振りだが逃げ主体の自力で開幕戦を制す。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 古川 貴之 93 佐賀 マ差 上野に
2 2 馬場 和広 98 埼玉 捲差 自力・自在
3 3 門脇  翼 111 秋田 先捲 自力・自在
4 4 × 内村 泰三 72 山口 マ差 九州の後
5 5 上野 恭哉 119 福岡 先捲 自力・自在
6 6 吉原 友彦 83 神奈 マ差 門脇君
7 高峰 賢治 73 山梨 マ差 馬場に
  • 2捲差
  • 7マ差
  •  
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 6マ差
 前回の奈良で珍しく大叩きした①(古川)、それでS級復帰は遠のいたが、こゝ迄たっぷりあったので、やれるだけの修正した以上は如何なる展開に成っても連対を外す様な事があっては成らない。前で頑張るのはガールズケイリンの美人レーサーを射止めた⑤(上野)、地元同然の小倉戦に備えた成果は逃げか捲りの自力で発揮する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 龍野琳太郎 123 岡山 先捲 自力
2 2 × 米村 光星 121 熊本 捲差 自力・自在
3 3 竹山 慶太 105 宮城 マ差 後輩福田
4 4 福田 健太 125 宮城 先捲 自力
5 5 藤野 貴章 97 佐賀 マ差 米村
6 6 黒滝 大翔 117 茨城 マ差 決めず
7 滝山  実 84 徳島 マ差 龍野に
  • 2捲差
  • 5マ差
  •  
  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
 中央大学時代は1キロTT・チームスプリントで優勝があるエリート④(福田)、師匠はSワンのスター和田圭(92期)、小倉は試験以来だが脚質マッチのバンク、練習仲間の先輩③(竹山)を説き伏せて前に成った以上は捲りでなく逃げ1本。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 × 黒田 大介 77 愛媛 マ差 九州3番手
2 2 堂村 知哉 88 福井 マ差 勝谷君
3 3 吉田 元輝 100 茨城 先捲 自在
4 4 尾野 翔一 127 福岡 先捲 自力
5 5 勝谷 勝治 115 三重 先捲 自力・自在
6 6 石川 英昭 75 静岡 マ差 吉田君
7 野口 大誠 105 熊本 マ差 尾野君
  • 4先捲
  • 7マ差
  • 1マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 6マ差
 プロ野球独立リーグでNPBにドラフトされるのを夢見て頑張ってた④(尾野)、通ってたジムで競輪選手と知り合いに成り、「俺の進むべき道はこれだ」と気付き、127期に合格するや在所成績1位、それも断トツで退所するやナショナルチームBに在籍、本格的にオリンピックを狙い、太田海也・中野慎詞・中石湊等と練習に明け暮れてるとの事、昇班一発目が地元小倉戦とは「持って居り」、早期退所のライバル市田龍生都(福井)に肩を並べるためにも無傷特昇は与えられたノルマ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 小松原正登 117 福井 先捲 自力
2 2 金成 和幸 88 福島 マ差 古屋君
3 3 × 片山 智晴 92 岡山 マ差 弟々子の多田
4 4 和泉 尚吾 117 愛媛 捲差 自力
5 5 古屋 琢晶 90 山梨 先捲 自力
6 6 渡邊  健 76 愛知 マ差 小松原君
7 多田 晃紀 103 岡山 マ差 和泉君
  • 1先捲
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 4捲差
  • 7マ差
  • 3マ差
 高校(岡山工業)の自転車部出身は③(片山)⑦(多田)、師匠は高校の先輩柏野智典(88期)、弟々子の(多田)は兄弟子の後押しもあり④(和泉)に決めたのはこれからの事もあるから。そこで(和泉)がやる事は人気に応える自力勝負。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 荒牧 聖未 102 栃木 捲差 流れに乗って
2 2 浜地 晴帆 122 三重 先捲 自在
3 3 × 藤原 春陽 122 徳島 捲差 何でも
4 4 渡部  遥 122 愛媛 先捲 自力・自在
5 5 増田 夕華 118 岐阜 捲差 自在
6 6 梶田  舞 104 埼玉 マ差 好位狙い
7 尾方 真生 118 福岡 捲差 自力
  • 2先捲
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 7捲差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
 今年の平塚ガールズグランプリに出るには競輪祭女子王座戦を獲るしかない処迄追い込まれてる⑦(尾方)、賞金レースは目下11位で、調子も前回松戸ミッドの不成績は不安しかないが、救いは抜群の小倉成績、これ迄競輪祭を含め15回呼ばれ優出を外したのは2度だけで、完全優勝7度、それも11秒台のハロンタイムを連発してる物凄さ、積極的に攻める限り裏切らないのでは。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 清水 彩那 116 静岡 捲差 自在
2 2 吉川 美穂 120 和歌 捲差 自力・自在
3 3 × 安東 莉奈 122 大分 捲差 自在
4 4 戸田 瑞姫 122 茨城 捲差 自在
5 5 田中 千尋 114 愛知 マ差 前々
6 6 吉岡 詩織 116 広島 捲差 自力
7 近澤 諒香 118 三重 捲差 自在
  • 3捲差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 7捲差
 今年は色々あって練習やれなかった事もあり、調子上げるのが遅れた②(吉川)、やっと練習に打ち込める環境に成ったのか、6前回岸和田の3連勝で波に乗ったのが其の後の成績、前2場所の完全Vは11秒台のハロンを連発して居り、現在の出来であれば小倉初Vは決めたも同然。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 畝木  聖 117 岡山 捲差 自力・自在
2 2 志村 太賀 90 山梨 マ差 比佐に
3 3 松本秀之慎 121 熊本 先捲 自力
4 4 × 江守  昇 73 千葉 マ差 志村太
5 5 比佐 宝太 121 福島 先捲 自力
6 6 堀川敬太郎 123 福岡 マ差 松本秀
7 掛水 泰範 98 高知 マ差 畝木聖君
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 1捲差
  • 7マ差
  •  
  • 3先捲
  • 6マ差
 北日本を代表するスター山崎芳仁(88期)の弟子は⑤(比佐)、正直言ってこの成績は物足りないが、弟々子に当たる山崎歩夢(125期)と時間が合えば一緒に練習してる成果は逃げて発揮する。番手に成ったのは、弟子末木浩二(109期)の活躍が力に成ってる②(志村)、小倉は競輪祭を何度も経験してる熟知バンク。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 三谷 政史 93 奈良 マ差 棚瀬の番手
2 2 尾形 鉄馬 107 宮城 マ差 後輩邊見
3 3 山根 慶太 123 岡山 先捲 自力
4 4 富  弥昭 76 山口 マ差 岡山の3番手
5 5 棚瀬 義大 123 岐阜 先捲 自力
6 6 邊見 光輝 119 福島 先捲 自力
7 × 友定 祐己 82 岡山 マ差 山根慶
  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
 グリーン(緑)が好きでフレームだけでなく洋服に下着・靴下迄と徹底してる①(三谷)、本業の方は2人の弟(将太・竜生)の影で目立ってなかったが、1年間のA級生活で得るものがあったのか、今期の成績はデビュー以来最高、その証拠が松戸記念の優出、この勢いは止まりそうに無い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 上吹越直樹 86 鹿児 マ差 大坪さんの後
2 2 × 鈴木  裕 92 千葉 マ差 長谷川君
3 3 中野 雄喜 111 京都 先捲 自力
4 4 舘  泰守 80 愛知 マ差 中野君
5 5 林  昌幸 119 愛媛 先捲 自力
6 6 長谷川飛向 121 東京 先捲 自力
7 大坪 功一 81 福岡 マ差 林君の番手
  • 5先捲
  • 7マ差
  • 1マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4マ差
 高校2年で119期に合格した逸材⑤(林昌)、松山から離れたどちらかと言えば旧観音寺競輪場に近い所に住んでる事で街道を乗り込んでるが、これが合って来たのか、A級の熊本戦から一新した新車はバッチリで、それが名古屋でのS級初優勝、それも単騎捲りを決めたハロンタイムは破格の10秒9、このレースは⑦(大坪)①(上吹越)の九州ベテランを連れて逃げ主体に捲りはあく迄も展開次第。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 箱田 優樹 98 青森 マ差 中村弘
2 2 塩島嵩一朗 125 神奈 先捲 自力
3 3 × 仲野 結音 117 大阪 先捲 自力
4 4 山中 貴雄 90 高知 マ差 仲野君
5 5 松坂 洋平 89 神奈 マ差 塩島嵩
6 6 中村弘之輔 109 北海 捲差 自力・自在
7 二藤 元太 95 静岡 マ差 神奈川の3番手
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
  •  
  • 6捲差
  • 1マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4マ差
 明治大学時代はスプリント種目を総ナメにした②(塩島)、考える事があって即ぐにはプロ入りしなかったが、先を行く同期生中石湊(北海道)・山崎歩夢(福島)・森田一郎(埼玉)に遜色ない強烈なスピードは、師匠の小原太樹(95期)兄弟子青野将大(117期)の上を行くとの評判、小倉のドームバンクは好きであっても嫌いでなく、今回の目標は優出であれば連対は外せない。(塩島)とは前回立川の最終日に連携してる先輩⑤(松坂)は仕事を優先してから抜きに行く。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 小倉 竜二 77 徳島 マ差 取鳥雄君
2 2 東矢 圭吾 121 熊本 先捲 自力
3 3 × 伏見 俊昭 75 福島 マ差 浅井に
4 4 浅井 康太 90 三重 捲差 自力
5 5 園田  匠 87 福岡 マ差 東矢圭
6 6 佐藤 和也 95 青森 マ差 伏見さんの後
7 取鳥 雄吾 107 岡山 先捲 自力
  • 7先捲
  • 1マ差
  •  
  • 4捲差
  • 3マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
 直前の福井共同杯は顔見せの時に急性腰痛症に成り、無理して走ったらファンに迷惑掛けるで欠場を決意した④(浅井)、それで走る予定のレースは打ち切りに成ったが、ファンの事を考えたらベストな判断だったのでは、しっかり治療して練習して来た以上は何時も以上の気合で捲りを決める。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 9月18日 小倉競輪  |  9月25日 小倉競輪 ≫