予想情報
予想情報 小倉競輪
9月18日 小倉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | … | 前川 裕希 | 95 | 北海 | マ差 | 渡邊颯君 | |
3 | 3 | ◎ | 宮本 龍一 | 92 | 福岡 | マ差 | 岡崎さん | |
4 | 4 | × | 仙石 淳 | 73 | 沖縄 | マ差 | 宮本龍 | |
5 | 5 | ▲ | 渡邊 颯太 | 109 | 静岡 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | マ差 | 東で3番手 |
- ←
- 1先捲
- 3マ差
- 4マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 6マ差
小倉を走れば新人相手でも好走していた①(岡崎)、今回に関しては酷暑の中を走り過ぎた疲れなのか粘りを欠いてるが、このまゝでは終わりたくないので、スタートを決めたら当り前の様に突っ張り逃げる。番手は2日目同様地元③(宮本)、こゝはファンの為に勝ちに行く。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 大竹野裕樹 | 88 | 鹿児 | 捲差 | (補充) |
2 | 2 | ○ | 武智 尚之 | 70 | 愛媛 | マ差 | 三登の番手 | |
3 | 3 | △ | 中野 良 | 83 | 北海 | マ差 | 単騎 | |
4 | 4 | … | 對馬 太陽 | 85 | 神奈 | マ差 | 中四国の後 | |
5 | 5 | … | 秋永 共之 | 90 | 福岡 | マ差 | 大竹野裕 | |
6 | 6 | ◎ | 三登 誉哲 | 100 | 広島 | 先捲 | 自力 | |
7 | × | 小林 和彦 | 82 | 群馬 | 捲差 | 単騎 |
- ←
- 6先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 7捲差
- 3マ差
- 1捲差
- 5マ差
やっと練習やれる様な体調に成った⑥(三登)、活躍してた頃の脚には戻ってないが、今回から新車を導入した事が予選の鐘先行、準決は127期新人三浦生誠に突っ張られて終了したが諦めず攻めていたので、捲り①(大竹野)と2分戦なら逃げて押し切る。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 泉 文人 | 99 | 福島 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | × | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | マ差 | 単騎 | |
3 | 3 | △ | 土居 佑次 | 113 | 高知 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | … | 齋藤 昌太 | 93 | 栃木 | マ差 | 泉の番手 | |
5 | 5 | … | 廣川 貞治 | 61 | 東京 | マ差 | 泉君に直付け | |
6 | 6 | … | 野崎 修一 | 57 | 栃木 | マ差 | 齋藤の後 | |
7 | ○ | 水本 博行 | 78 | 岡山 | マ差 | 土居佑 |
- ←
- 1先捲
- (
- 4マ差
- 5マ差
- )
- 6マ差
- 3先捲
- 7マ差
- 2マ差
予選で突っ張り2周逃げた①(泉)、それもあって準決で前取った時は突っ張ると思ったら柏野健吾を出すとは、安易に捲りを狙う大失態、出しても良いが踏んで飛び付いて欲しかったのはファン、こゝは関東3人に任された事で逃げと捲りを使い分け断トツ人気に応える。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 羽田野愛花 | 124 | 大分 | マ差 | 自在 |
2 | 2 | ◎ | 磯村 光舞 | 126 | 山口 | 捲差 | 自力 | |
3 | 3 | … | 佐藤 乃愛 | 126 | 北海 | マ差 | 何でも | |
4 | 4 | ○ | 金田 舞夏 | 124 | 福岡 | 捲差 | 自在 | |
5 | 5 | △ | 川原 未紀 | 128 | 千葉 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | × | 島田 優里 | 108 | 長崎 | マ差 | 流れ見て | |
7 | … | 濱田 芽生 | 126 | 福井 | 捲差 | 自在 |
- ←
- 2捲差
- 1マ差
- 3マ差
- 4捲差
- 5先捲
- 6マ差
- 7捲差
初めての小倉はホロ苦いものに成った②(磯村)、初日は逃げて健斗したのに、2日目は柳原真緒の後に成った事で決勝に乗れたと安心したら、(柳原)のかゝりは半端なく離れたもの、終わってみれば初日みたいに動いたが良かったと反省したのでは、このメンバーでは点数が物語る様にズバ抜けた存在、前々自力で首位ゴール。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 梶山裕次郎 | 87 | 福岡 | マ差 | 九州3番手 |
2 | 2 | … | 戸田 康平 | 101 | 香川 | 捲差 | 自力 | |
3 | 3 | ○ | 是永 幸寛 | 94 | 福岡 | マ差 | 前田さん | |
4 | 4 | ◎ | 前田 義和 | 94 | 鹿児 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | × | 渡邉 満 | 73 | 福岡 | マ差 | 梶山の後から | |
6 | 6 | … | 佐藤 和典 | 70 | 神奈 | マ差 | 戸田君に |
- ←
- 4先捲
- 3マ差
- 1マ差
- 5マ差
- 2捲差
- 6マ差
予選で赤板から逃げてこゝの③(是永)にズッポリ抜かれ3位迄沈んだ④(前田)、その流れが準決勝の最下位、このメンバーは後を(是永)だけでなく、①(梶山)⑤(渡邉満)迄固めてくれるなら、何をやるにしても1着で人気に応えるのは責務。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 藤原 亮太 | 97 | 岡山 | マ差 | 渋谷の番手 |
2 | 2 | × | 高鍋 邦彰 | 95 | 福岡 | マ差 | 北川大 | |
3 | 3 | … | 関根 彰人 | 94 | 沖縄 | マ差 | 松本一 | |
4 | 4 | … | 原田 礼 | 90 | 福岡 | マ差 | (補充) | |
5 | 5 | △ | 北川 大成 | 119 | 熊本 | 捲差 | 自力 | |
6 | 6 | … | 松本 一志 | 117 | 宮崎 | 先捲 | (補充) | |
7 | ◎ | 渋谷 海 | 113 | 香川 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 5捲差
- 2マ差
- 4マ差
- 6先捲
- 3マ差
2日目に連携してる⑦(渋谷)と①(藤原)、その時は(渋谷)の捲りに(藤原)は付いて行けず迷惑掛けた事で、1番車なので(渋谷)が取りたい位置をキープしてやり今度こそはの意気込み。前に成った(渋谷)は、九州が分かれたのはラッキー。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 副島 和人 | 105 | 神奈 | マ差 | 小峰さん |
2 | 2 | ◎ | 高橋清太郎 | 97 | 岡山 | マ差 | 山崎の番手 | |
3 | 3 | … | 小峰 烈 | 98 | 長野 | 先捲 | 自分で | |
4 | 4 | ○ | 山崎 翼 | 95 | 大分 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | … | 江本 博明 | 90 | 千葉 | マ差 | 副島に | |
6 | 6 | × | 井上 剛 | 85 | 岡山 | マ差 | 高橋の後 | |
7 | … | 浅沼 聖士 | 87 | 静岡 | マ差 | 江本博さん |
- ←
- 4先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 3先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 7マ差
今期はS級点をキープしてる②(高橋)、それで練習しかしてないのに前2走は不運の連続、初日特選は任せた中川聖大が仕掛けると思って踏み込んだら、行かなかった事で危うくおかま掘りそうに成り、準決は後輩近藤雄太を残しに行ったら、いきなり近藤寛央に内から当たられ落車しそうに成る不運、こゝで任せたのは逃げしか考えてない④(山崎翼)、順当なら両者のマッチレース。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 望月 湧世 | 123 | 静岡 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | … | 三好 陽一 | 88 | 愛媛 | マ差 | 栗田に | |
3 | 3 | × | 山口 茂 | 98 | 福島 | マ差 | 石田宏 | |
4 | 4 | ○ | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | マ差 | 望月君 | |
5 | 5 | △ | 栗田 貴徳 | 93 | 愛媛 | マ差 | 望月君に直付け | |
6 | 6 | … | 石田 宏樹 | 91 | 青森 | 先捲 | 自力 | |
7 | … | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | マ差 | 矢島の後 |
- ←
- 1先捲
- (
- 4マ差
- 5マ差
- )
- (
- 7マ差
- 2マ差
- )
- 6先捲
- 3マ差
準優の①(望月)は、初手の位置が6番手に成った事で、赤板前から上昇したら樋口開土に突っ張られて後退、立て直して捲りに行ったら、⑦(台)に振られたのもあるが、信頼してた副島和人に切り替えられるとは、それでも落車事故があり、3着に入った時は初日特選が2着なので決勝に乗ったと確信したら、不幸にも1着だった中川聖大が3着に成るとは、それでも気持は切らして居らず、後競りは気にせず逃げ切る事に専念。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | △ | 篠田 樹 | 113 | 大分 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | ◎ | 柏野 健吾 | 127 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | … | 湯浅 弘光 | 74 | 千葉 | マ差 | 三浦君に | |
4 | 4 | × | 三浦 生誠 | 127 | 岩手 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | … | 後田 康成 | 75 | 長崎 | マ差 | 九州3番手 | |
6 | 6 | ○ | 志村 達也 | 71 | 広島 | マ差 | 柏野の番手 | |
7 | … | 川添 輝彦 | 56 | 沖縄 | マ差 | 篠田の番手 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 5マ差
- 2先捲
- 6マ差
- 4先捲
- 3マ差
前5場所で優出2回しかないルーキーなのか、驚きしかない②(柏野)、予選の逃げ切りで波に乗ったか、準決勝は2周逃げてラスト半周のハロン11秒7は自信に成ったのでは、再び⑥(志村)と2車に成ったが、逃げる気持がある限り初優勝は決めたも同然。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | 捲差 | 自力 |
2 | 2 | ○ | 熊谷 芽緯 | 124 | 岩手 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | △ | 那須 萌美 | 114 | 宮崎 | マ差 | 自在 | |
4 | 4 | … | 千葉 捺美 | 128 | 群馬 | 捲差 | 流れ見て行きます | |
5 | 5 | … | 松本 詩乃 | 122 | 東京 | マ差 | 自力・自在 | |
6 | 6 | × | 松井 優佳 | 124 | 大阪 | 捲差 | 自力・自在 | |
7 | … | 杉浦 菜留 | 118 | 愛知 | 捲差 | 自在 |
- ←
- 2先捲
- 3マ差
- 6捲差
- 1捲差
- 5マ差
- 7捲差
- 4捲差
初日より2日目と徐々に調子上げてる①(柳原)、それでも納得してないのはもっと出る筈と思ってるし、それだけの練習はしてるからなのかも、同じ連勝で勝ち上った②(熊谷)だけでなく、実績の③(那須)、そして自力でこれだけの成績を残してる⑥(松井)、こゝ一番の勝負強さに定評ある⑤(松本)⑦(杉浦)、未知の新人④(千葉)を相手にして、如何成る戦法を駆使するか興味津々。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ○ | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 捲差 | 単騎 |
2 | 2 | △ | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | マ差 | 樋口の番手 | |
3 | 3 | … | 近藤 雄太 | 121 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | … | 樋口 開土 | 113 | 東京 | 捲差 | 自力 | |
5 | 5 | ◎ | 植原 琢也 | 113 | 埼玉 | マ差 | 後輩中山 | |
6 | 6 | × | 岡崎 景介 | 87 | 広島 | マ差 | 近藤雄 | |
7 | … | 中山 拓人 | 121 | 埼玉 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 7先捲
- 5マ差
- 4捲差
- 2マ差
- 1捲差
- 3先捲
- 6マ差
一時期の低迷からよくぞこゝ迄復活した⑤(植原)、しっかりした練習をやれてるのか逞しく成って居り、自分でやりたかったが同県の後輩⑦(中山)に前を主張されたら我まゝ言えず、任せて1番人気に応える。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。