予想情報
予想情報 小倉競輪
7月26日 小倉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 上吹越俊一 | 99 | 鹿児 | 先捲 | 自力・自在 |
2 | 2 | … | 田村 浩章 | 82 | 徳島 | マ差 | 才迫勇君 | |
3 | 3 | × | 山田 祐太 | 113 | 福島 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | … | 伊藤 拓人 | 94 | 静岡 | マ差 | 山田君 | |
5 | 5 | ○ | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | マ差 | 上吹越さんに | |
6 | 6 | △ | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 先捲 | 自力 | |
7 | … | 瓦田 勝也 | 77 | 福岡 | マ差 | 決めず |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 3先捲
- 4マ差
- 6先捲
- 2マ差
- 7マ差
予選の①(上吹越)は鐘前から何度か仕掛けようとはしたが、その都度、齋藤一茂に踏まれ、弟々子(川又裕樹)に迷惑掛けたが、蔵する力はこんなものでなく、練習してるなら逃げるにしても捲りに成っても力出し切る事に専念する事か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 芳野 匠 | 93 | 愛媛 | マ差 | 葛西さんに |
2 | 2 | △ | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | マ差 | 後輩鳥海 | |
3 | 3 | × | 葛西雄太郎 | 85 | 愛媛 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | … | 宮本 佳樹 | 78 | 香川 | マ差 | 愛媛の後 | |
5 | 5 | … | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | マ差 | 四国から | |
6 | 6 | … | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | マ差 | 南関の後 | |
7 | ◎ | 鳥海 創 | 123 | 千葉 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 3先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 5マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 6マ差
予選の⑦(鳥海)は樋口開土の後がもつれ、飛ばされた選手が弊害に成った事もあり、不発で信頼したファンを裏切ったのは、これ全て仕掛け遅れたのが要因、大いに反省してたので③(葛西)に先手を取られても慌てず仕掛ける所を決めてさえいればブッ千切り迄あるこれからの若者。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 佐山 俊樹 | 97 | 埼玉 | マ差 | 齋藤一さん |
2 | 2 | × | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児 | 捲差 | 総力戦 | |
3 | 3 | △ | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | マ差 | 関東3番手 | |
4 | 4 | … | 櫻井 宏智 | 72 | 広島 | 捲差 | 自分で | |
5 | 5 | … | 八尋 翔平 | 93 | 福岡 | マ差 | 川又さん | |
6 | 6 | ◎ | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 捲差 | 臨機応変 | |
7 | … | 坂本 智哉 | 82 | 岡山 | 捲差 | 頑張る |
- ←
- 6捲差
- 1マ差
- 3マ差
- 2捲差
- 5マ差
- 4捲差
- 7捲差
予選の⑥(齋藤一)はハナから突っ張ると決めていたのか、何度か仕掛けて来た上吹越俊一に脚を使わされた事で最後は力尽きたが、これはデビューした時から貫き通してる本物の先行レーサー、このメンバーはどう見ても逃げるのは一人であれば押し切るしかない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 三ッ井 武 | 96 | 神奈 | マ差 | 樋口君 |
2 | 2 | ◎ | 樋口 開土 | 113 | 東京 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | △ | 吉川 裕二 | 86 | 大分 | マ差 | 単騎 | |
4 | 4 | … | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | マ差 | 東で4番手 | |
5 | 5 | … | 榊原 洋 | 85 | 岡山 | マ差 | 単騎 | |
6 | 6 | … | 行成 大祐 | 80 | 香川 | マ差 | 単騎 | |
7 | × | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | マ差 | 三ッ井に |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 7マ差
- 4マ差
- 3マ差
- 5マ差
- 6マ差
同期のスーパースター眞杉匠(栃木)とは競輪学校から卒業しても親交あり、それで宇都宮に住み練習を共にしてる②(樋口)、それにしては一向に強く成ってないが、それはハートの問題で、先行1車のこゝは練習の力を存分に発揮するのでは。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 内田 英介 | 91 | 東京 | マ差 | 菊池 |
2 | 2 | × | 吉川 嘉斗 | 105 | 徳島 | マ差 | 山崎駿君 | |
3 | 3 | ▲ | 山崎 駿哉 | 113 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | ○ | 渋谷 錬 | 103 | 神奈 | マ差 | 内田さん | |
5 | 5 | … | 菊池 翔 | 119 | 福島 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 関根 彰人 | 94 | 沖縄 | マ差 | こゝも屋良さん | |
7 | … | 屋良 朝春 | 94 | 沖縄 | 捲差 | 中団中団 |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 7捲差
- 6マ差
- 3先捲
- 2マ差
そろそろA級生活から脱却したいで練習してるのは筋金入りのファイター①(内田)、初日特選は有言実行の前々勝負をしたのに、迎え入れた門田凌は踏んでくれず流した事で不本意だったが、こゝは以前松阪で1度だけ連携してる⑤(菊池翔)に任せてキッチリ決める。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | マ差 | 山崎君 |
2 | 2 | △ | 櫻井 太士 | 94 | 岡山 | 捲差 | 単騎 | |
3 | 3 | … | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | マ差 | 藤田君 | |
4 | 4 | … | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | … | 遠藤 勝行 | 73 | 静岡 | マ差 | 関東の後 | |
6 | 6 | ○ | 山崎 翼 | 95 | 大分 | 先捲 | 自力 | |
7 | × | 小谷田公則 | 88 | 福島 | マ差 | 切れ目から |
- ←
- 6先捲
- 1マ差
- 2捲差
- 7マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 5マ差
初日特選の①(加倉)は任せた内田英介と呼吸が合わず連結を外した事で、こゝの②(櫻井)を飛ばし捲りに行ったが、内田が門田凌の番手で競ってた事で踏み止めたのは生き様、こゝは番組に先行1車同然の⑥(山崎翼)を付けて貰った以上は負けないのでは。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 桶谷 明誉 | 94 | 広島 | マ差 | 門田凌 |
2 | 2 | △ | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | マ差 | 桶谷君 | |
3 | 3 | ○ | 門田 凌 | 111 | 愛媛 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | × | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | マ差 | 門脇翼 | |
5 | 5 | … | 茅野 寛史 | 99 | 鹿児 | マ差 | 先手ライン | |
6 | 6 | … | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | マ差 | 北の後 | |
7 | … | 門脇 翼 | 111 | 秋田 | 捲差 | 自力・自在 |
- ←
- 3先捲
- 1マ差
- 2マ差
- 5マ差
- 7捲差
- 4マ差
- 6マ差
ガールズの佐伯智恵嬢と結婚して練習はしてるのに、S級それも上位で活躍してた脚には戻らないジレンマに悩んでると思われる③(門田)、S級戦で染み付いた負け癖だけはどうにも成らないのが実情だけど、①(桶谷)にスタートを決めて貰ったら突っ張りを第一に、⑦(門脇)が強引に来たら出して捲りを決めるのが多分一番人気。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。