予想情報
予想情報 小倉競輪
7月27日 小倉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | … | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | ◎ | 櫻井 宏智 | 72 | 広島 | マ差 | 才迫勇 | |
3 | 3 | × | 八尋 翔平 | 93 | 福岡 | マ差 | 単騎 | |
4 | 4 | △ | 宮本 佳樹 | 78 | 香川 | マ差 | 広島の後 | |
5 | 5 | … | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | マ差 | 単騎 | |
6 | 6 | ○ | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 先捲 | 自力 | |
7 | … | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | マ差 | 根藤君 |
- ←
- 6先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 3マ差
- 5マ差
- 1先捲
- 7マ差
今回から新車にしてシューズも新しくした⑥(才迫)、まだ自分の物にはしてないが、やるだけの事はやって居り、弱ってる①(根藤)との2分戦なら主導権は譲らない。55歳に成っても闘争心は健在の②(櫻井)、2日目は先行1車の齋藤一茂に直付け勝負で佐山俊樹と競ったもの、結果は川又裕樹の追い上げにやられたが、これぞ本物のプロレーサー。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 田村 浩章 | 82 | 徳島 | マ差 | 葛西に |
2 | 2 | △ | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | マ差 | 山田祐 | |
3 | 3 | ○ | 葛西雄太郎 | 85 | 愛媛 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | … | 山田 祐太 | 113 | 福島 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | × | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | マ差 | 四国の後 | |
6 | 6 | … | 瓦田 勝也 | 77 | 福岡 | マ差 | 北へ | |
7 | … | 坂本 智哉 | 82 | 岡山 | マ差 | 中四国4番手 |
- ←
- 3先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 7マ差
- 4先捲
- 2マ差
- 6マ差
2日目の①(田村)は才迫勇馬の鐘先行を追って2着キープした事で予選の悔しさは少しだけ晴らしたら、こゝで予選で任せたラインの先行レーサー③(葛西)に成ったのはツキ以外にない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | △ | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児 | 捲差 | 何でもします |
2 | 2 | × | 吉川 裕二 | 86 | 大分 | マ差 | 川又に | |
3 | 3 | … | 榊原 洋 | 85 | 岡山 | マ差 | 単騎 | |
4 | 4 | ○ | 伊藤 拓人 | 94 | 静岡 | マ差 | 鳥海君 | |
5 | 5 | ◎ | 鳥海 創 | 123 | 千葉 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 行成 大祐 | 80 | 香川 | マ差 | 九州の後 | |
7 | … | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | マ差 | 南関3番手 |
- ←
- 1捲差
- 2マ差
- 6マ差
- 3マ差
- 5先捲
- 4マ差
- 7マ差
予選は早々に諦めてしまった⑤(鳥海)、2日目は本命人気の責任感で何度も仕掛けた結果、芳野匠に僅差及ばなかったが、このレースはどう見ても「先行1車」であれば、後に関係なく逃げ切ってこそのホープ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 櫻井 太士 | 94 | 岡山 | マ差 | 単騎 |
2 | 2 | ◎ | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | マ差 | 齋藤一君 | |
3 | 3 | … | 渋谷 錬 | 103 | 神奈 | マ差 | 北の後 | |
4 | 4 | × | 芳野 匠 | 93 | 愛媛 | マ差 | 単騎 | |
5 | 5 | … | 小谷田公則 | 88 | 福島 | マ差 | 門脇の番手 | |
6 | 6 | … | 門脇 翼 | 111 | 秋田 | 先捲 | 自力・自在 | |
7 | △ | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 捲差 | 臨機応変 |
- ←
- 7捲差
- 2マ差
- 1マ差
- 4マ差
- 6先捲
- 5マ差
- 3マ差
予選で区切りの200勝を決めた②(根本)、準決は九州の番組にやられただけで調子は良い意味で変わらず、連日元気に2周逃げてる⑦(齋藤)に成った以上はしっかり仕事して201勝を決める。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 佐山 俊樹 | 97 | 埼玉 | マ差 | 藤田先輩 |
2 | 2 | … | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | マ差 | 菊池翔 | |
3 | 3 | ○ | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 捲差 | 前々 | |
4 | 4 | … | 三ッ井 武 | 96 | 神奈 | マ差 | 北へ | |
5 | 5 | × | 菊池 翔 | 119 | 福島 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 茅野 寛史 | 99 | 鹿児 | マ差 | 屋良に | |
7 | ▲ | 屋良 朝春 | 94 | 沖縄 | 捲差 | 中団中団 |
- ←
- 5先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 7捲差
- 6マ差
- 3捲差
- 1マ差
自力と言っても連日何かゞ足りない⑤(菊池)に②(高橋)④(三ッ井)で固めたラインが人気を集めそうだが、連日「中団中団」とコメントしてる⑦(屋良)が黙ってる筈はなく、前が上がれば内を上昇するし、締めてるなら外を攻めるのは必定。⑥(茅野)が(屋良)の後。「自力」とコメントしても昔の様な逃げは望めない③(藤田)がやってる事は前団のもつれをひと捲りと想定。後輩①(佐山)が好追走。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 内田 英介 | 91 | 東京 | マ差 | 樋口開 |
2 | 2 | × | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 捲差 | 自分で | |
3 | 3 | … | 遠藤 勝行 | 73 | 静岡 | マ差 | 川崎健 | |
4 | 4 | △ | 樋口 開土 | 113 | 東京 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | … | 上吹越俊一 | 99 | 鹿児 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | ○ | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | マ差 | 東京の後 | |
7 | … | 関根 彰人 | 94 | 沖縄 | マ差 | 上吹越さん |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 2捲差
- 3マ差
- 5先捲
- 7マ差
調子は良かった①(内田)、準決は菊池翔の為にスタートを決めたのに、突っ張らず下げたのが最大の誤算で3連続優出に失敗したが、練習してるのか脚には余裕あるそうで、こゝは東京籍の後輩④(樋口)に任せて1着決めて次走に繋げる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 桶谷 明誉 | 94 | 広島 | マ差 | 山崎駿 |
2 | 2 | ◎ | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | マ差 | 山崎翼君 | |
3 | 3 | ○ | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | マ差 | 九州3番手 | |
4 | 4 | … | 門田 凌 | 111 | 愛媛 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | × | 吉川 嘉斗 | 105 | 徳島 | マ差 | 門田凌 | |
6 | 6 | … | 山崎 駿哉 | 113 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |
7 | … | 山崎 翼 | 95 | 大分 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 6先捲
- 1マ差
- 4先捲
- 5マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 3マ差
九州・四国・中国とバランス良く3対2対2の3分戦に成り、筋で決まるのかそれともグチャグチャに成り筋違いで結着するのか競輪ファン必見の決勝戦。小倉は先月3連勝してる②(加倉)は、③(田中洋)に折り合って貰った事で、絶好調⑦(山崎翼)に成った運は物にする所存。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。