予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 7月15日 小倉競輪  | 

7月25日 小倉競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 渋谷  錬 103 神奈 マ差 門脇君
2 2 × 田村 浩章 82 徳島 マ差 葛西に
3 3 木村 貴宏 80 茨城 マ差 東3番手
4 4 葛西雄太郎 85 愛媛 先捲 自力
5 5 門脇  翼 111 秋田 先捲 自力・自在
6 6 榊原  洋 85 岡山 マ差 四国の後
7 坂本 智哉 82 岡山 マ差 榊原の後
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 3マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
  • 7マ差
 佐藤朋也(89期)の弟子は⑤(門脇)、高校・大学迄はスプリント種目で輝かしい成績を残したのに怪我もあってA級に甘んじてるが、キッカケさえあればS級に行ける素材、小倉バンクは脚質マッチなのか好走して居り、①(渋谷)③(木村)に任された以上は先行主体に捲りは展開次第。1班の(木村)より点数持ってる(渋谷)は(門脇)が逃げた時は仕事を優先するし、捲りの時は全力で抜きに行く。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 藤田 竜矢 88 埼玉 マ差 齋藤一君
2 2 川又 裕樹 97 鹿児 マ差 上吹越俊さん
3 3 × 上吹越俊一 99 鹿児 先捲 自力
4 4 小谷田公則 88 福島 マ差 同期藤田さん
5 5 齋藤 一茂 97 群馬 捲差 臨機応変
6 6 宮本 佳樹 78 香川 マ差 決めず
7 行成 大祐 80 香川 マ差 決めず
  • 5捲差
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 7マ差
 北海道出身でもスケート・スキーでなくバレーボールをやってた①(藤田竜)、抜群の運動能力でS級に上がるのは早くダイナミックな自力で活躍、記念優勝は2度あるのに怪我に故障もあって現在の位置に甘んじてるが、3月の当地戦で何かを掴んだのが、それからの成績であり前回松阪の優出、こゝで任せたのは逃げのスペシャリスト⑤(齋藤)。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 茅野 寛史 99 鹿児 マ差 山崎翼君
2 2 × 川崎 健次 88 神奈 マ差 根藤に
3 3 山崎  翼 95 大分 先捲 自力
4 4 根藤 浩二 95 千葉 捲差 自力
5 5 八尋 翔平 93 福岡 マ差 南九州の後
6 6 伊藤 拓人 94 静岡 マ差 南関東でまとまり3番手
7 光畑 政志 84 岡山 マ差 九州の後から
  • 3先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
  • 7マ差
  •  
  •  
  • 4捲差
  • 2マ差
  • 6マ差
 頑張ってるのに何故か1着に縁がない①(茅野)、それもあったか一ヶ月近く空けて今回に備えたら、南九州の仲間③(山崎)に行けるメンバー、しっかり追って抜けば久し振りの勝利。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 佐山 俊樹 97 埼玉 マ差 樋口開
2 2 三ッ井 武 96 神奈 マ差 鳥海に
3 3 × 樋口 開土 113 東京 先捲 自力
4 4 関根 彰人 94 沖縄 マ差 屋良さん
5 5 屋良 朝春 94 沖縄 捲差 中団中団
6 6 亀井 雅斗 75 群馬 マ差 埼京の3番手
7 鳥海  創 123 千葉 先捲 自力
  • 3先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5捲差
  • 4マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
 高校迄陸上競技をやってた縁で同じ陸上出身の染谷幸喜(111期)に弟子入りした⑦(鳥海)、自転車競技未経験者でも123期在所時代はスピードを活かし好評価を得たのは将来性大、小倉は2月・5月とチャレンジで走り好走して居り、②(三ッ井)に迷惑掛けない最終バックを握る自力戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 根本 雄紀 80 茨城 マ差 菊池君
2 2 菊池  翔 119 福島 先捲 自力
3 3 遠藤 勝行 73 静岡 マ差 東で3番手
4 4 櫻井 宏智 72 広島 マ差 才迫勇
5 5 × 吉川 裕二 86 大分 マ差 決めず
6 6 小岩 哲也 101 大分 先捲 単騎
7 才迫 勇馬 95 広島 先捲 自力
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 7先捲
  • 4マ差
 長い間、茨城支部の副支部長を務めてた①(根本)、やっと解放された事で練習やれてるのが前期の快成績、勢いは止まりそうになく、区切りの200勝はこゝで決めるの強い気持。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 山崎 駿哉 113 岡山 先捲 自力
2 2 高橋 秀吉 88 秋田 マ差 山田祐君
3 3 芳野  匠 93 愛媛 マ差 山崎駿
4 4 坂本 昌宏 91 青森 マ差 北日本3番手
5 5 × 山田 祐太 113 福島 先捲 自力
6 6 瓦田 勝也 77 福岡 マ差 瀬戸内の3番手
7 石川 英昭 75 静岡 マ差 先手ライン
  • 1先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
 群れて練習するのを嫌い、独りで黙々とやってる①(山崎駿)、スタミナ強化の為、ウェートをやってるそうで目標はS級点キープであれば予選は取りこぼせない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 内田 英介 91 東京 先捲 前々何でも
2 2 桶谷 明誉 94 広島 マ差 四国の後
3 3 加倉 正義 68 福岡 マ差 内田君
4 4 田中 洋輔 84 宮崎 マ差 加倉さん
5 5 門田  凌 111 愛媛 先捲 自力
6 6 吉川 嘉斗 105 徳島 マ差 門田の番手
7 櫻井 太士 94 岡山 マ差 瀬戸内で4番手
  • 1先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 6マ差
  • 2マ差
  • 7マ差
 小倉競輪祭Vは生涯の勲章は③(加倉)、S級在籍が大半だったのに562勝は追い込み型としては凄い記録だが隠せないのは54歳の年齢でもこの職業を愛してるのか前期は有にS級点をオーバー、5月当地戦は完全Vとは驚き以上、男らしいS下がりの実力者①(内田)に「前でやらせて下さい」と言われたら断る理由は無い。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月15日 小倉競輪  |