予想情報
予想情報 小倉競輪
7月14日 小倉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 片山 直人 | 87 | 福岡 | 先捲 | (補充) |
2 | 2 | ○ | 爲田 学 | 69 | 沖縄 | マ差 | 片山君 | |
3 | 3 | △ | 大薗 宏 | 71 | 茨城 | マ差 | 伊藤之人君 | |
4 | 4 | … | 町田 勝志 | 76 | 静岡 | マ差 | 関東の後 | |
5 | 5 | × | 伊藤 之人 | 90 | 東京 | 捲差 | 自力・自在 | |
6 | 6 | … | 尾崎 勝弘 | 66 | 徳島 | マ差 | 九州の後 |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 5捲差
- 3マ差
- 4マ差
今期は早くも2場所消化してる①(片山)、突然の補充でも地元を走る以上は疲れなんて事は言ってられず、②(爲田)の要望に応える先行か、⑤(伊藤之)の戦法次第では出しての捲りで圧倒的人気に応える事に全力。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 櫻井 利之 | 101 | 神奈 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | ◎ | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | マ差 | 櫻井に | |
3 | 3 | … | 長岡 豪 | 91 | 群馬 | マ差 | 等々力君 | |
4 | 4 | △ | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | マ差 | 神奈川の後 | |
5 | 5 | × | 等々力久就 | 98 | 長野 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 高野 輝彰 | 83 | 愛知 | マ差 | 決めず先手としか | |
7 | … | 下田 和美 | 72 | 熊本 | マ差 | (補充) |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 5先捲
- 3マ差
- 6マ差
- 7マ差
予選の①(櫻井)は赤板前から誘導のペースが上がり、それで新人谷澤優貴の横迄も行けず、4番手でも前3人に大きく離れ②(安坂)と町田勝志に迷惑掛けたのを反省してたので、1番車であれば前を取れば肚を括って逃げると思われるが、⑤(等々力)次第では出して捲る。先輩(安坂)は任せた以上は何も言わないし、逃げた時は懸命に残す。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 大澤 裕之 | 71 | 埼玉 | マ差 | 先手ライン |
2 | 2 | ▲ | 伊藤 涼介 | 127 | 広島 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | ◎ | 加藤 駿 | 127 | 愛知 | マ差 | 谷澤に | |
4 | 4 | … | 永田 修一 | 90 | 熊本 | マ差 | 與古田君 | |
5 | 5 | × | 與古田龍門 | 125 | 沖縄 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | ○ | 谷澤 優貴 | 127 | 三重 | 先捲 | 自力 | |
7 | … | 上原 直樹 | 75 | 岡山 | マ差 | ラインの伊藤涼 |
- ←
- 2先捲
- 7マ差
- 5先捲
- 4マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 1マ差
本格デビュー戦の四日市は予選・準決は勝てなかった③(加藤)、決勝で中部ラインで同期⑥(谷澤)に任せたら2周近く逃げてくれた事で優勝、これが自信に成ったのが予選の2周押し切り、準決は自力を考えてたら(谷澤)に行けるのは日頃の行ないかも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 成海 大聖 | 123 | 大分 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | … | 坂田 学 | 83 | 兵庫 | マ差 | 土生君 | |
3 | 3 | ▲ | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | マ差 | 初の上野 | |
4 | 4 | … | 上野 幸星 | 127 | 富山 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | × | 土生 智徳 | 127 | 大阪 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | ○ | 加藤 昌平 | 80 | 福岡 | マ差 | 成海の番手 | |
7 | … | 高橋 海月 | 123 | 青森 | 捲差 | 単騎 |
- ←
- 1先捲
- 6マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 7捲差
これだけの点数を有してるのに予選は情無かった①(成海)、あの逃げで3着に沈んでは力不足としか言えないが、修正して臨む以上は127期新人に負けない自力戦。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 金田 涼馬 | 119 | 神奈 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | △ | 横内 裕人 | 100 | 愛媛 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | … | 隅 直幸 | 84 | 山口 | マ差 | 横内の番手 | |
4 | 4 | × | 高峰 賢治 | 73 | 山梨 | マ差 | 南関の後 | |
5 | 5 | ○ | 梅原 大治 | 81 | 静岡 | マ差 | 金田に | |
6 | 6 | … | 豊田 一馬 | 73 | 群馬 | マ差 | 高峰さんの後 | |
7 | … | 照屋 将貴 | 111 | 沖縄 | 捲差 | 単騎 |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 4マ差
- 6マ差
- 2先捲
- 3マ差
- 7捲差
予選の①(金田)はイン斬りの谷本奨輝を突っ張った事で脚使った事もあり、警戒してた船瀬惇平に捲られたが、絶好調には程遠くてもやるだけの事はやった満足感はあったのでは、ラインの⑤(梅原)だけでなく④(高峰)⑥(豊田)の上甲コンビ迄後を固めて貰った以上は逃げの選択肢しかない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | △ | 榎本 光男 | 85 | 静岡 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | ○ | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | マ差 | 佐々木吉 | |
4 | 4 | × | 中村 泰輔 | 117 | 和歌 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | … | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 捲差 | 単騎 | |
6 | 6 | … | 木村 勉 | 79 | 徳島 | マ差 | 中近の後 | |
7 | … | 西 徹 | 79 | 石川 | マ差 | 中村君 |
- ←
- 1先捲
- 3マ差
- 2先捲
- 5捲差
- 4先捲
- 7マ差
- 6マ差
予選の①(佐々木)は125期ルーキー船山真生を侮った訳ではないが、5番手に成った事で慌てゝ仕掛けたら1車も出なかったのはショックだったのでは、同じ失敗はしたくないなら頑張ってスタートを決め、初日の分迄逃げるものと信じて。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 中園 和剛 | 89 | 福岡 | マ差 | 原井剣 |
2 | 2 | ◎ | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | マ差 | 船瀬に | |
3 | 3 | … | 水森 湧太 | 117 | 東京 | 捲差 | 単騎自力 | |
4 | 4 | … | 原井 剣也 | 119 | 福岡 | 捲差 | 自力・自在 | |
5 | 5 | × | 明田 春喜 | 89 | 北海 | マ差 | 単騎 | |
6 | 6 | ○ | 船瀬 惇平 | 111 | 広島 | 先捲 | 自力 | |
7 | … | 谷本 奨輝 | 107 | 富山 | 捲差 | 単騎 |
- ←
- 6先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 4捲差
- 1マ差
- 7捲差
- 3捲差
初日特選の②(蓮井)は大瀬戸潤一郎の後を固めて、とんでもない3連単の人気に3着で応えたら、準決勝で小倉を走れば5割増の先行レーサー⑥(船瀬)に成る幸運、しっかり援護してワン・ツーに全力。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | × | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | マ差 | 初の後輩川田 |
2 | 2 | ◎ | 大瀬戸潤一 | 95 | 広島 | マ差 | 多田に | |
3 | 3 | ○ | 多田 晃紀 | 103 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | … | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | マ差 | 単騎 | |
5 | 5 | … | 犬塚 貴之 | 117 | 愛知 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 松山 桂輔 | 88 | 愛知 | マ差 | 犬塚に | |
7 | ▲ | 川田 真也 | 125 | 埼玉 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 3先捲
- 2マ差
- 5先捲
- 6マ差
前回の中途欠場は特選の2着で払拭した②(大瀬戸)、それでも本来の調子ではないが、こゝでラインの自力型③(多田)に成った以上は物にするしかない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 原田 翔真 | 121 | 和歌 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | × | 高市 訓但 | 97 | 愛媛 | マ差 | 後輩船山 | |
3 | 3 | △ | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | マ差 | 原田翔 | |
4 | 4 | … | 村上 卓茂 | 84 | 愛知 | マ差 | 近畿の後 | |
5 | 5 | … | 利根 正明 | 97 | 大分 | マ差 | 川野に | |
6 | 6 | … | 川野 深 | 119 | 福岡 | 捲差 | 前で | |
7 | ○ | 船山 真生 | 125 | 愛媛 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 1先捲
- 3マ差
- 4マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 6捲差
- 5マ差
初日特選の①(原田翔)は1着で人気してた事もあり、ベストの運行で後3人と決め、本命党に喜んで貰えたのは前期S級で通用した裏付けから来る自信、絶対に負けたくないこのレースは、単純に逃げ争いを演じるんでなく、あく迄も勝利優先する自力戦。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。