予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 12月1日 小倉競輪  |  12月9日 小倉競輪 ≫

12月2日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 井手  健 79 長崎 マ差 下沖君
2 2 下沖 功児 95 宮崎 先捲 自力
3 3 × 奥山 雅士 65 静岡 マ差 広島の後
4 4 石黒  健 81 広島 先捲 自力
5 5 岩崎 大和 94 茨城 マ差 流れ見て
6 6 原   司 70 佐賀 マ差 九州3番手
7 甲斐下 智 64 広島 マ差 石黒健
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 7マ差
  • 3マ差
 予選は仕掛け遅れて大敗した②(下沖)、2日目は齋藤宗徳に前を取られた事で叩けず、一旦下げて捲りに行ったやる気が持ち味、こゝは自力を残してる④(石黒)との2分戦だが、前を取る限り、逃げ切りに全力を投じる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 石坂 永伍 93 岡山 捲差 自力・自在
2 2 谷口 幸司 111 高知 マ差 石坂さんの番手
3 3 吉田 昌弘 97 埼玉 マ差 石田さん
4 4 × 南部 亮太 93 長崎 捲差 自在
5 5 林  成人 73 愛媛 マ差 谷口の後
6 6 石田 宏樹 91 青森 先捲 自力
7 倉岡慎太郎 59 熊本 マ差 南部に
  • 1捲差
  • 2マ差
  • 5マ差
  •  
  • 4捲差
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
 2日目の②(谷口)は松本卓也・芳野匠とは別線とコメントした以上は好位を狙うかと思ったら、やった事は5番手で、動ける和田禎嗣を外から被せ、四国の仲間を結果として援護しただけとは本人が一番反省してるのでは、⑤(林)と話をして、①(石坂)の番手で勝ちに行く。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 和田 禎嗣 99 埼玉 先捲 自力・自在
2 2 櫻井 太士 94 岡山 マ差 中野君
3 3 中野光太郎 121 徳島 先捲 自力
4 4 四元 慎也 77 宮崎 マ差 単騎
5 5 × 郡  英治 68 広島 マ差 瀬戸内3番手
6 6 船倉 卓郎 99 長崎 マ差 単騎
7 鈴木龍之介 81 栃木 マ差 和田君に
  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 2マ差
  • 5マ差
 2日目は橋本陸の逃げを捲れなかったが、何とかへばりついて3着に入った③(中野光)、これで光明が射したのか、明るさが戻ったのは確か、このメンバーなら捲りは考えず逃げに徹せば多分好結果。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 × 植草 亮介 90 千葉 マ差 後輩齋藤宗
2 2 好永  晃 98 佐賀 マ差 長松の番手
3 3 立花 成泰 82 岡山 マ差 近藤雄
4 4 長松 大祐 121 大分 先捲 自力
5 5 齋藤 宗徳 100 千葉 先捲 自力
6 6 川島  勝 89 長崎 マ差 九州3番手
7 近藤 雄太 121 岡山 先捲 自力
  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
 予選の④(長松)は松本卓也の逃げを6番手2角捲りで仕留めたハロンは2着でも11秒5、準決は初日に続いて突っ張りに失敗した事で半田誠に完敗したが、小倉は初Vのバンクでもあり、後2人のアドバンテージをフルに活かす。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 増原 正人 98 広島 マ差 松本君に
2 2 一ノ瀬 匠 92 佐賀 先捲 自力
3 3 三澤 康人 91 宮城 マ差 赤塚に
4 4 名川  豊 99 福岡 マ差 一ノ瀬さん
5 5 赤塚 悠人 97 山形 捲差 自力・自在
6 6 松本 卓也 98 徳島 先捲 自力
7 × 内藤  敦 80 岡山 マ差 中四国3番手
  • 6先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
  •  
  • 5捲差
  • 3マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
 和田誠吾(55期・引退)の弟子は①(増原)、98期の卒記チャンプは長い間S級に在籍してたが落車事故が続き現在はエレベーターしてるけど、やるべき練習はやって居り、連日逃げてる⑥(松本卓)に任せて勝ちに行く。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 阿久津 修 88 栃木 マ差 近藤圭君
2 2 近藤 圭佑 121 埼玉 先捲 自力
3 3 島村  匠 111 福岡 マ差 橋本陸
4 4 芳野  匠 93 愛媛 マ差 藤原悠君
5 5 × 寺林 正秋 93 宮城 マ差 関東の後
6 6 藤原 悠斗 91 岡山 捲差 自力・自在
7 橋本  陸 121 福岡 先捲 自力
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6捲差
  • 4マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
 初日特選は同県の後輩 秋本耀太郎に任せて3着キープした①(阿久津)、大事な準決勝はメンバーと展開にやられただけで調子は凄く良いそうで、こゝは2日目負け戦でも逃げ切った②(近藤圭)に任せて恵まれる。⑤(寺林)迄が東ライン。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 坂田 康季 121 佐賀 先捲 自力
2 2 秋本耀太郎 117 栃木 先捲 自力
3 3 佐々木翔一 93 佐賀 マ差 坂田康
4 4 × 半田  誠 123 熊本 先捲 自力
5 5 木村 貴宏 80 茨城 マ差 秋本に
6 6 仲松 勝太 96 沖縄 マ差 利根に
7 利根 正明 97 大分 先捲 自力
  • 1先捲
  • 3マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  •  
  • 7先捲
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
 先月27日の九プロ(熊本)で、4キロ個人パーシュート、そして4キロチームパーシュートを雨で気温が下がった中を走り切った①(坂田)、1日の休養では疲れ除れてないのは道理で、それが準決で近藤雄太を叩くのに手こずり⑦(利根)に捲られた要因、単騎④(半田)を使う選択肢もあったが、納得したいで自分でやる男らしさ。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 12月1日 小倉競輪  |  12月9日 小倉競輪 ≫