予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 2月16日 小倉競輪  |  2月25日 小倉競輪 ≫

2月17日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                
レース選手名期別府県脚質コメント
1R11高田  誠65福岡マ差竹下の番手
22大川 栄二70和歌マ差森の番手
33森江 信行49広島マ差山崎の番手
44阿部 亮治64広島マ差3番手固める
5×竹下  翔101熊本先捲先行主体
56村上 貴彦100栃木捲差こゝも単騎
7原   司70佐賀マ差九州3番手
68山崎 泰己101岡山先捲ラインの先頭で自力
9森   啓96岐阜先捲自力勝負
834 517 92 6    
先捲マ差マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差 捲差    
 普通の調子なら⑨(森)が断トツのメンバーだけど、初日の前から腰痛が出て、2日目の状態ではとても、突然に良化する事は考えられないと断定して、本命は70勝を決めるには大チャンスとばかり張り切ってる絶対にあきらめない大ベテラン③(森江)、逃げる⑧(山崎)の番手有利に。3番手は仕事したがり屋の④(阿部)。九州は何が原因してるのか、こゝ迄のスランプは信じられない⑤(竹下)、しかし蔵する素質はダイヤモンドの原石なので。後は⑦(原)と思われたのに、地元だからで①(高田)。②(大川)は(森)に任せるしか。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
2R11白崎 芳典86福井マ差大松の番手
22近藤 悠人93鹿児先捲先行ありの自力戦
33山中  隆63香川マ差四国の後輩表原
44河合 康晴68静岡マ差四国の3番手
5安部 龍文94大分マ差九州3番手
56×西田  潤63富山マ差近畿の3番手
7本田  博67宮崎マ差初日同様、近藤
68大松 純二99大阪先捲しっかり逃げます
9表原  周100徳島捲差自力・自在です
816 934 275     
先捲マ差マ差 捲差マ差マ差 先捲マ差マ差     
 初日の逃げは仲々だった⑧(大松)、2日目は先行1車と信じて流してから踏み上げる予定が、マーカーの川島勝がまさかのカマシだったとは、それでも余力はあったので4番手に切り替え様とした時は真後の山本晋平に切り替えられ、当たるに当たれず脚を余したまゝだったので、こゝは逃げる。番手に成った①(白崎)は調子良いそうで、ならば余裕で逆転しているのでは。⑥(西田)が3番手を固める。実績の⑨(表原)は2日目の脚は明らかに落車が影響してるのに、性格なのか「そんな事はない」の超強気。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
3R11小磯 知也76徳島マ差再度、山原
22山本 晋平83愛知マ差中川の番手
33×中川 繁樹93京都先捲反省しての自力
44取鳥 敬一69岡山マ差決めず
5山原  務92香川先捲逃げて帰ります
56渡邊 大善83福岡捲差森山さんの前で自力
7市野  茂64愛知マ差点数順で並ぶ
68森山 昌昭67福岡マ差大善(渡邊)
9濱口 健二60高知マ差四国3番手
519 4 68 327    
先捲マ差マ差 マ差 捲差マ差 先捲マ差マ差    
 人間性なのか、成績良かったら「周りのお蔭」、悪かった時は全て「自分の責任」で済ます①(小磯)、準決の伸びは仲々のものだったので、こゝは準決で任せてる⑤(山原)には何も言わず、恵まれたらとしか考えないが、任された(山原)は1度ならず2度までと成ったら合わせる顔が無いので、捲りでなく多少早くても逃げを考えているか。3番手は2日目の捲りは光ってた好調⑨(濱口)。初日の脚はどうしたんだろうの準決は③(中川)、こゝは②(山本)⑦(市野)に任された事で、逃げるか早目の捲り。穴は2日目の捲りは目立っていた⑥(渡邊)の捲り。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
4R11相澤 政宏99宮城マ差金野君
22北村  篤94岐阜マ差小谷さん
33中村 健志96熊本マ差松丸さんに再度
44松丸 裕紀86福岡捲差自力です
5小谷  実93京都先捲先行します
56澤亀 浩司60福岡マ差健志の後で折り合う
7村上 清隆53山口マ差中近
68×金野 俊秋92岩手先捲2車でも自力
9細川 貴史87広島マ差決めずです
527 9 436 81    
先捲マ差マ差 マ差 捲差マ差マ差 先捲マ差    
 初日特選は水谷将司の後から2着に突っ込んだ②(北村)、折角練習して調子上げて来たのに、準決勝は任せた中川繁樹が後手踏んだのに付き合わされての大敗にレース後は珍しく悔しさをムキ出しにしていたので、こゝは中川とは同じ京都の⑤(小谷)に任せて、1着しか考えてない。任された(小谷)は男気があるので、逃げる事には迷いが無い。3番手を固める⑦(村上)は3日目ぐらいは目立っているか。九州は④(松丸)に③(中村)と成って結束した事で、中近勢に襲いかゝった時に狙いたいのは⑧(金野)の捲り。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
5R11×岡田 雅之67沖縄マ差徳吉の番手
22後藤 純平78福井マ差東の4番手
33菊池 崇訓85栃木マ差緑川の番手
44岡田 浩太78岡山マ差決めず
5川島  勝89長崎マ差九州3番手
56徳吉 正治89福岡先捲後2人なら逃げます
7緑川 修平95福島先捲自力です
68坂野 耕治82徳島マ差決められない
9植草 亮介90千葉マ差緑川さんの3番手
615 4 8 7392    
先捲マ差マ差 マ差 マ差 先捲マ差マ差マ差    
 初日の11秒3の捲りが現在の調子は⑦(緑川)、準決勝は市橋司優人が突っ張りそうだったので先頭に立つ迄に8割以上脚を使ってしまい、それで市橋に捲られはしたが、このレースは⑥(徳吉)との実質2分戦であれば、前を取ったら突っ張ってもいゝし、出して捲りでも、それよりはスタートを我慢して抑え先行がベストの運行と思われる。番手は準決があまりにも惨めだった③(菊池)、抜く処でなく離れる方が不安なので、初日(緑川)とワン・ツー決めた⑨(植草)の差しに①(岡田雅)⑤(川島)の前残りは押さえ以上に。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
6R11阿部 大樹94埼玉捲差僕が前で自力
22坂本 修一99岡山捲差自力です
33山田 和巧87神奈マ差小林さんの番手
44好永  晃98佐賀マ差一ノ瀬さんの番手で仕事する
5細川  洋69神奈マ差同県の山田に任せる
56大畑 裕貴92埼玉マ差大樹(阿部)の後
7×青井 賢治81徳島マ差初日任せた坂本
68一ノ瀬 匠92佐賀先捲出切れば何とか成る、こゝも
9小林 則之85静岡捲差自力主体
84 16 27 935    
先捲マ差 捲差マ差 捲差マ差 捲差マ差マ差    
 右鎖骨々折が長引いて3ヶ月近く休んだ⑧(一ノ瀬)、それで今期は苦労しているが、練習では戻っているのか、前回の向日町から復活の兆しはあったのが連日の迫力ある逃走、こゝは同県の後輩④(好永)に後は任せて、逃げれば押し切ってるパワー。(好永)は調子悪いので、仕事に専念する性格。⑥(大畑)の前に成った①(阿部)は2車であれば、勝利を意識した戦法か。突然の乱調子の②(坂本)に再び任せる⑦(青井)は確かに悪いが、そこは根性で。ライン長い南関トリオは⑨(小林)の出来が。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
7R11土屋 壮登101埼玉先捲先行主体の自力
22大庭 正紀70富山マ差こゝは楠木のライン
33楠木孝志郎96熊本捲差自力
44×中村敏之輔91北海捲差前々自在
5鈴木  誠55千葉マ差初の土屋君
56開坂 秀明79青森マ差敏之輔に
7池上 孝之69兵庫マ差決めず先手ライン
68河野  要94神奈マ差鈴木さんの後で勉強します
9隅  貴史91山口マ差楠木君は初めて
158 7 46 392    
先捲マ差マ差 マ差 捲差マ差 捲差マ差マ差    
 着以上に動きは良く成ってる①(土屋)、腰痛さえ出なければこんな処でウロウロしてるレーサーでなく、その内にブレークしてもっと上位で活躍する若者、このメンバーなら逃げて力発揮。番手に成った古豪⑤(鈴木)は、連日小林則之と共倒れしてるのにしても、大怪我から復帰した疲れが出ているのか信じられぬ伸びの悪さだが、そこは日本一を何度も経験してるので一番人気に応えているか。⑧(河野)までがライン。32歳の誕生日を自ら祝うためにも頑張らねばいけないのは真面目な③(楠木)。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
8R11米澤 大輔73徳島マ差初日同様篠原
22佐藤 龍二94神奈捲差後2人なら自力主体
33大竹  歩101大阪先捲僕が前で自力
44原  真司86岐阜マ差練習仲間の堀
5真崎新太郎85栃木マ差宗景さんの後
56堀  兼壽105岐阜先捲2車でも先行
7宗景 祐樹84栃木マ差初めての佐藤君
68角 令央奈98兵庫マ差大竹さんは初
9×篠原 龍馬89高知先捲自力です
64 275 91 38    
先捲マ差 捲差マ差マ差 先捲マ差 先捲マ差    
 準決勝の③(大竹)は3着迄粘り込めるペースで踏んだのに、3番手は原真司でなく何時の間にか西川親幸が居て、中を割られ当たられた事で失速したのを悔やんでいたもの、こゝは自在に転向した⑧(角)の前で逃げるか、自信ある捲りを決める。初日の捲りより、準決で稲毛健太の捲りに同タイムで付いて行けた方が自信に成ってる(角)は番手有利に。決勝には乗れなかったが、失格しなかった事をツキと考えてる頼もしい②(佐藤)は⑦(宗景)⑤(真崎)に任せられた事で、位置を取っての捲りで単進出。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
9R11×萩原 孝之80静岡マ差初の竹山
22松川 高大94熊本先捲人気に応えます
33佐野 梅一78京都マ差桂輔(松山)の番手
44関  貴之93茨城マ差決めず
5松山 桂輔88愛知先捲自力です
56坂本 英一59栃木マ差中近の後
7古閑 良介73福岡マ差九州3番手
68竹山 陵太91宮城先捲萩原さんの前で自力
9井手  健79長崎マ差松川の番手です
297 536 81 4    
先捲マ差マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差 マ差    
 こゝが終ったら仲良しの近藤龍徳と沖縄へ行き、名古屋ダービーに備えて合宿する事にしてる②(松川)、準決はその近藤にやられたが、また余裕があっただけに大先輩との意思疎通を欠いたのは痛かったが、悪い事は引きずらない性格なので、こゝは⑨(井手)⑦(古閑)と上位独占する事に全力を投じる。特選シードの①(萩原)は自分でやる事も考えたが、番組が付けてくれた⑧(竹山)に任せて実力発揮すれば。フリーの④(関)は、この後に居るのでは。⑤(松山)③(佐野)の中近コンビは穴党に。
               
レース選手名期別府県脚質コメント
10R11城戸崎隆史76福岡マ差地元で上位独占を優先
22×水谷 将司105愛知先捲横関の前です
33北浦 和人105神奈捲差何でもやって初V狙う
44内山  拓88福岡マ差3番手固める
5吉本 哲郎84広島マ差再度悠斗
56藤原 悠斗91岡山捲差前々自在
7横関 裕樹99岐阜マ差話して水谷さん
68市村 昌樹103兵庫捲差単騎で自在
9市橋司優人103福岡先捲地元の先頭
914 3 8 27 65   
先捲マ差マ差 捲差 捲差 先捲マ差 捲差マ差   
 直前の和歌山から急速に調子を戻していた①(城戸崎)、自力でもやれる迄が前2日の余裕ある勝利、こゝは3日続けて⑨(市橋)の番手に成った大チャンスは物にするしかない。前に成った(市橋)は(城戸崎)だけでなく、④(内山)まで任されたなら、仕掛け遅れる事は考えられない。じっくり話をして⑦(横関)の前に成った②(水谷)は究極のマイペースな性格なので、優勝する運行が(市橋)とやり合う結果も。そんな展開を待ってるのは、まだ1・2班戦の優勝は無い③(北浦)であり、高城信雄(77期・引退)の弟子⑧(市村)。
               
レース選手名期別府県脚質コメント
11R11西川 親幸57熊本マ差こゝは中近の後
22×成田 和也88福島マ差初日任せた根本
33吉田 拓矢107茨城先捲力出し切ります
44和田健太郎87千葉マ差スーパールーキーに行きます
5近藤 龍徳101愛知マ差初日同様稲毛さん
56森田 康嗣89北海マ差北で3番手
7稲毛 健太97和歌先捲自分の力を信じて
68松尾信太郎92福岡マ差吉田の3番手
9根本 哲吏97秋田先捲自力で抵抗します
348 926 751     
先捲マ差マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差マ差     
 京王閣・平記念で会った時より数倍、威風堂々としている③(吉田)、タイトルホルダーの②(成田)が付きっ切りだと言う事はすでに新田祐大・深谷知広・平原康多の域に達しているのかも、逃げ№1の脇本雄太と真向勝負させてみたい超ルーキー、こゝは⑦(稲毛)⑨(根本)の97期コンビが捨て身に成って抵抗して来るのを如何にして攻略するか、全国のファンを釘付けにする大一番。番手に名乗りを挙げた④(和田)は決め脚鋭いので、逆転は充二分に考えられる。次いで勝負強い⑤(近藤)で、実績の(成田)に成る。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 2月16日 小倉競輪  |  2月25日 小倉競輪 ≫