予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 2月15日 小倉競輪  |  2月17日 小倉競輪 ≫

2月16日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                  
レース選手名期別府県脚質コメント
1R11森   啓96岐阜捲差自力です
22澤亀 浩司60福岡マ差久留米の後輩徳吉
33表原  周100徳島捲差単騎で自力・自在
44×近藤 悠人93鹿児捲差前で自力
5白崎 芳典86福井マ差森の番手
56村上 貴彦100栃木捲差自力主体
7安部 龍文94大分マ差(補充)
68河合 康晴68静岡マ差決めず
9徳吉 正治89福岡先捲自力です
92 3 8 15 6 47    
先捲マ差 捲差 マ差 捲差マ差 捲差 捲差マ差    
 小倉はミッドナイトで3連勝がある③(表原)、初日は捲りに行ったら河元茂の押し上げで落車してしまったが、幸い欠場には至らなかった様で、走る以上は負けられないか。対抗は、先輩②(澤亀)の援護で力倍増する補充⑨(徳吉)のパワー、自分の事より先輩のためにで頑張れば押し切り迄ある。力ある①(森)は腰が最悪で、どうする事もの状態では逃げた処できついかも。それでも点数上位の⑤(白崎)は任せての単進出。穴は④(近藤)⑦(安部)の南九州コンビ。
                  
レース選手名期別府県脚質コメント
2R11渡邊 大善83福岡捲差(補充)
22山中  隆63香川マ差ラインの山崎君
33小谷  実93京都先捲膝が痛いが走る以上は
44高田  誠65福岡マ差(補充)
5本田  博67宮崎マ差竹下に
56山崎 泰己101岡山先捲自力です
7大川 栄二70和歌マ差小谷の番手
68竹下  翔101熊本先捲逃げ主体
9×原   司70佐賀マ差決めずにします
37 9 14 85 62     
先捲マ差 マ差 捲差マ差 先捲マ差 先捲マ差     
 「濱田賞には毎年呼ばれてるんですよ」と張り切っていた③(小谷)、それで初日はしっかり逃げたのに、インフルエンザの恩田淳平にアッサリ捲られるとは、そこで「実は膝の状態が悪くて、練習不足がモロに出ました」がその理由、それでも走ると決めた以上は何とかしてしまう実力に根性。後は付いて行ける⑦(大川)。瀬戸内は⑥(山崎)②(山中)で並ぶが、九州5人は⑧(竹下)に⑤(本田)は決まっていても、補充の福岡2人に決めずの⑨(原)は顔見せ参考に成るのは仕方ない。
                  
レース選手名期別府県脚質コメント
3R11川島  勝89長崎捲差総力戦で勝ちます
22×濱口 健二60高知マ差こゝは決めず
33山本 晋平83愛知マ差初めての大松
44大松 純二99大阪先捲逃げます
5森江 信行49広島マ差亮治(阿部)
56西田  潤63富山マ差山本の後です
7岡田 浩太78岡山捲差一人でやります
68阿部 亮治64広島先捲任されたので何かやる
9森山 昌昭67福岡マ差川島に任せる
436 19 2 85 7     
先捲マ差マ差 捲差マ差 マ差 先捲マ差 捲差     
 予選の④(大松)はチャレンジャーらしく鐘前には先頭に立ち、思い切り飛ばしたのは仲々の威力で好感度は大、このメンバーは他にバック数を持ってる自力型は居らず、ならば逃げに成っても捲りに成っても押し切りのチャンス。横に強い③(山本)が番手を主張。S級それも上位に通用する力を有していても磨かなければ宝の持ち腐れの①(川島)はムラ気・ムラ脚だけど、⑨(森山)に任された事で、やる気に成れば人気に応えているか。
                  
レース選手名期別府県脚質コメント
4R11北村  篤94岐阜マ差中川さんに任せます
22×中村 健志96熊本マ差初めての松丸さん
33吉本 哲郎84広島マ差悠斗(藤原)
44松丸 裕紀86福岡捲差自力主体
5菊池 崇訓85栃木マ差初めての北浦君
56藤原 悠斗91岡山先捲自力
7中川 繁樹93京都先捲自力主体
68坂野 耕治82徳島マ差決めずにします
9北浦 和人105神奈先捲2車でも自力です
71 42 95 63 8     
先捲マ差 捲差マ差 先捲マ差 先捲マ差 マ差     
 予選の⑨(北浦)は余程自信あったのか、鐘前には仕掛けて、逃げ切るには難しい小倉バンクを征服したのは自信に成ったし、調子の証明、こゝは栃木の選手らしいマーカー⑤(菊池)に任されたなら、必ず仕事はして貰えるので、逃げての連勝。(菊池)は誰かに粘られても負けない根性マン。特選の伸びは良かった①(北村)は、前々に攻める⑦(中川)の番手で決勝には乗っているか。良く成ってる②(中村)は、てっきり④(松丸)の前でやると思ったのに、任せるとは。③(吉本)まで伯仲。
                  
レース選手名期別府県脚質コメント
5R11水谷 将司105愛知先捲2車でも自力
22小磯 知也76徳島マ差山原の番手
33岡田 雅之67沖縄マ差地元の内山
44植草 亮介90千葉マ差金野さん
5市野  茂64愛知マ差後輩水谷の番手
56×金野 俊秋92岩手捲差こゝは自力
7内山  拓88福岡捲差自力です
68市村 昌樹103兵庫捲差単騎自在
9山原  務92香川捲差自力主体
15 8 64 92 73     
先捲マ差 捲差 捲差マ差 捲差マ差 捲差マ差     
 初日特選の①(水谷)はホームで九州の2人を出した時は余裕そうに見えたのに、捲りに行ったら意外に出ず、人気を裏切ってしまったが、どちらかと言えばスロースターターなので、⑤(市野)と2車なら、作戦は全部任せて逃げるが無難。初日は派手だった⑦(内山)だが、課題は準決勝の闘い方。③(岡田)はそれでも任せるしかない。何とかしそうなのは②(小磯)で、任せる⑨(山原)が行けない迄も、仕掛けてくれたなら。穴と言うより狙ってみたいのは⑥(金野)の底力。
                  
レース選手名期別府県脚質コメント
6R11市橋司優人103福岡先捲自力です
22横関 裕樹99岐阜捲差2車でも自力
33村上 清隆53山口マ差地元の後
44×緑川 修平95福島先捲穴をあける自力
5細川 貴史87広島マ差何かします
56取鳥 敬一69岡山マ差細川に任せる
7城戸崎隆史76福岡マ差司優人と決める
68後藤 純平78福井マ差横関君の番手
9相澤 政宏99宮城マ差緑川に任せる
173 56 28 49      
先捲マ差マ差 マ差マ差 捲差マ差 先捲マ差      
 初日特選の①(市橋)は自慢のダッシュでアッサリ水谷将司を叩き切ったのに、不満は1周しか持たなかったスタミナ、ワンランク上で闘うには更に努力して持久力を強化する事は必要か、こゝも先輩⑦(城戸崎)に任されたが、考えて決勝に乗る自力戦。(城戸崎)は初日の事もあるので、抜かなくてもいゝから後輩を残しに行く事に全力挙げる。堅実ベテラン③(村上)がしっかり3番手を固める。中途半端な②(横関)の自力より、怖いのは予選でも11秒3のタイムを出した④(緑川)のハイパワー。
                  
レース選手名期別府県脚質コメント
7R11篠原 龍馬89高知先捲気合の自力
22山田 和巧87神奈捲差自力考えて何かやる
33池上 孝之69兵庫マ差四国からにします
44河野  要94神奈マ差山田さん
5青井 賢治81徳島マ差龍馬と決めます
56大畑 裕貴92埼玉先捲逃げます
7中村敏之輔91北海マ差こゝは単騎
68好永  晃98佐賀捲差単騎自在
9×関  貴之93茨城マ差大畑に任せる
153 8 24 69 7     
先捲マ差マ差 捲差 捲差マ差 先捲マ差 マ差     
 初日の⑤(青井)は初めての坂本修一に任せたのに物の見事に裏切られ、これで本来の闘志に火が点いたのか闘将の顔に成ってたし、小松島から導入してる新フレームもそろそろの頃であれば、信頼してる①(篠原)に任せて、大好きな小倉で勝利する。任された(篠原)は後が(青井)なら、抜かれる心配は無いでの先行・捲り。A級の時は捲りをバンバン出してた②(山田)は初日のハロン11秒0の脚力で、④(河野)を連れて捲っている事もの好調レーサー。モヤモヤしてた⑨(関)は必ず1度は仕掛ける⑥(大畑)を足場に3連対。
                  
レース選手名期別府県脚質コメント
8R11小林 則之85静岡捲差捲りでなく先行主体
22古閑 良介73福岡マ差一ノ瀬の番手
33×大庭 正紀70富山マ差九州の後
44細川  洋69神奈マ差南関東3番手
5隅  貴史91山口マ差A級で連携してる坂本君
56一ノ瀬 匠92佐賀先捲先行します
7坂本 修一99岡山先捲自力
68開坂 秀明79青森マ差中国の後から
9鈴木  誠55千葉マ差再度小林に
623 194 758       
先捲マ差マ差 捲差マ差マ差 先捲マ差マ差       
 このメンバーなら①(小林)が捲って⑨(鈴木)とで決まると誰しもが想定するが、初日に(小林)は堀兼壽の逃げを3番手から捲りに行っても全然だった事を考えたら、人気しても消しの一手か。代わって本命にしたのは、補充でやって来たら⑥(一ノ瀬)の番手に成り「頂き」と思った執念の巧者②(古閑)。(一ノ瀬)の残りに③(大庭)の流れ込みが狙いに成るが、古豪(鈴木)は(小林)が又してもダメな時は空いたコースをシャープに伸びて来てるレーサーなので。そしてもう一人は、初日はガッカリさせられた若い⑦(坂本)のパワー。
                  
レース選手名期別府県脚質コメント
9R11根本 哲吏97秋田先捲気合入れ直しての自力
22米澤 大輔73徳島マ差空いてる3番手に行きます
33稲毛 健太97和歌先捲自力です
44土屋 壮登101埼玉先捲主導権取る自力
5佐野 梅一78京都マ差角に任せる
56坂本 英一59栃木マ差真崎に任せる
7和田健太郎87千葉マ差根本君
68×角 令央奈98兵庫マ差稲毛に成りました
9真崎新太郎85栃木マ差土屋君
385 172 496       
先捲マ差マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差マ差       
 初日特選の③(稲毛)は鐘過ぎに仕掛け様としたら、こゝの①(根本)に踏まれて行けず、3番手で内の松川高大と併走し乍ら2角から捲ったパワーはスーパールーキー吉田拓矢を意識してのものだったのかも、こゝは(根本)だけでなく、立ち直ってる④(土屋)との争いはそんなにやさしいものでないが、そこは持ち前のパワーで圧倒するのでは。後は⑧(角)⑤(佐野)で固めるが、付いて行ける保証はないので、(根本)に任せる快調⑦(和田)が実力で対抗。(根本)も同期(稲毛)の事は知り尽くしてるので、流れでは飛び付きを考えているか。
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
10R11松川 高大94熊本捲差勝利する自力
22近藤 龍徳101愛知マ差大竹さん
33宗景 祐樹84栃木マ差ラインの阿部
44原  真司86岐阜マ差龍徳(近藤)
5西川 親幸57熊本マ差再度松川
56竹山 陵太91宮城先捲単騎自力
7松尾信太郎92福岡マ差熊本の後
68阿部 大樹94埼玉先捲2車でも自力
9×大竹  歩101大阪先捲先行主体の自力
924 157 83 6      
先捲マ差マ差 捲差マ差マ差 先捲マ差 先捲      
 初日特選の①(松川)は鐘前に動いて北の2人を出し、そこを稲毛健太が仕掛け、先行争いに成る処を捲る算段が横で稲毛が休むとは、それで内に詰まったまゝで終了したが、脚は余ってるので、こゝは先行を宣言してる⑨(大竹)と⑧(阿部)の叩き合いを誘っての捲りがベスト運行。後位は50を過ぎて更に強く成ってる⑤(西川)。地元⑦(松尾)までがライン。絶好調の②(近藤)は必ず仕掛ける大男(大竹)に任せて、決勝には乗ってる勝負強さ。後はこゝに来てグーンと調子上げてる④(原)。
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
11R11佐藤 龍二94神奈捲差何として決勝に乗ります
22井手  健79長崎マ差楠木君
33成田 和也88福島マ差吉田とは感謝
44松山 桂輔88愛知捲差初めての堀
5吉田 拓矢107茨城先捲成田さんと決めます
56堀  兼壽105岐阜先捲2車でも先行
7×萩原 孝之80静岡マ差龍二(佐藤)にこゝも
68楠木孝志郎96熊本捲差2車でも自力
9森田 康嗣89北海マ差成田さんの後
539 17 82 64      
先捲マ差マ差 捲差マ差 捲差マ差 先捲捲差      
 直前千葉の準決勝で連携してる⑤(吉田)と③(成田)、その時は(吉田)が警戒されて、厳しい位置からのロング捲りに成り、(成田)は抜けなかったもの。若い(吉田)は一晩寝る度びにパワーアップしてる様で、初日の逃げ切りは現輪界No.1かもと思わせる大迫力、こゝは逃げて押し切るか、捲りの時は(成田)とて付いて行くのにやっと。新人に2度もやられてたまるかの(成田)は逆転する事に全力を投じる。こゝで3着内をキープして、決勝でもう1度(吉田)の番手を考えているのは根っから明るい湘南ボーイ①(佐藤)。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 2月15日 小倉競輪  |  2月17日 小倉競輪 ≫