予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 1月23日 小倉競輪  |  1月29日 小倉競輪 ≫

1月28日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

                
レース選手名期別府県脚質コメント
1R11橋本 勝弘89愛媛マ差多田の番手
22猪狩 祐樹99福島先捲先行主体
33×境  博文53熊本マ差東ラインに
44星野 辰也95栃木マ差初めての猪狩君
55多田 晃紀103岡山先捲先行します
66高村 星八99熊本捲差単騎で
7木村  勉79徳島マ差橋本が頑張ると言ったので3番手
243 6 517       
先捲マ差マ差 捲差 先捲マ差マ差       
 でっぷり肥えて如何にもスタミナがありそうにしている②(猪狩)と、スラリとしている今時の青年⑤(多田)、共に小細工を弄せぬ典型的な先行レーサーが、真向から激突する注目の開幕戦、どっちが勝つかは展開次第に成るが、(猪狩)にはS下がりのファイター④(星野)が固めるのに対し、(多田)の後は点数が0.06上と言う事で①(橋本)が主張した事で、仕方なく3番手で折り合う事に成った⑦(木村)は、納得する筈もなく、「から」付きにしたのが。尚熊本の2人は別々に走る。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
2R11加藤 大輔87大分捲差任されたので自在
22佐伯  翔97福島マ差伊藤さんの番手
33西浦 仙哉73三重先捲任された以上は自力
44木谷  凉78福岡マ差大輔(加藤)に任せる
55萩原  大86三重マ差西浦さん
66×伊藤  亮92埼玉先捲自力
7岡崎 和久78奈良マ差三重の3番手
62 14 357       
先捲マ差 捲差マ差 先捲マ差マ差       
 九州を走れば初日予選は9割以上の確率で勝利してた③(西浦)、直前の別府は失敗したけど、調子は上ってるそうで、間もあったしそれなりに仕上げて来たなら、後は萩原操門下の弟々子⑤(萩原)であれば、捲りと決めず先行を考えているか。⑦(岡崎)までが中近ライン。前期迄チャレンジに居たとは信じられない今期の成績は⑥(伊藤)②(佐伯)の東日本コンビ、(伊藤)が逃げてしまえば両者で独占も。尚①(加藤)④(木谷)の九州コンビは中団から攻める。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
3R11×古原 勝己60大阪マ差石貞に任せる
22石坂 永伍93岡山先捲人気に応える自力
33五十嵐博一79熊本マ差楢原が自力出す以上は
44沖本 尚織87広島マ差石坂の番手
55石貞 有基100兵庫先捲逃げます
66古田 勇治57愛知マ差ラインで近畿から
7楢原 由将94福岡先捲自力です
24 73 516       
先捲マ差 先捲マ差 先捲マ差マ差       
 直前の大垣FIは決勝に乗った②(石坂)、運が良い事には山下一輝の番手に成ったのに、逃げると思われた山下は何と7番手で後手を踏むとは、それでも元気さは不変、このメンバーを見るなり、ニッコリ笑って「自力です」の自信。後位は追加でも小倉迄は新幹線で近いから移動疲れはない④(沖本)、付いて行けば抜くか抜けないの勝負に成る。闘志は健在の①(古原)は、不振の⑤(石貞)を如何にして逃がすかに成る。調子上げてる③(五十嵐)は3連対には。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
4R11長野 和弘82福岡マ差利根に
22藤原 義浩76徳島マ差九州の3番手
33吉田 将成92岐阜捲差自力
44小畑 大臣74岡山マ差ラインの兵動
55利根 正明97大分先捲長野さんと決める自力
66×兵動 秀治97広島捲差前々自在
7平田 哲也59兵庫マ差中近ラインで吉田
512 64 37       
先捲マ差マ差 捲差マ差 捲差マ差       
 以前は小倉バンクを毛嫌いしていた⑤(利根)だが、最近は逆に得意にして居り、脚質が合ってる事にやっと気付いた模様、今年のスタートは準決こそ失敗したが2勝して居り順調な上に、このメンバーはどう考えても逃げは1車なら、連対を外す事は考えられない。住まいは博多に近い所だけど、ホームバンクは小倉にしている①(長野)に油断は無いし、それなりに仕上げて来たのであれば(利根)と決めるしかない、どうしようもないレース。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
5R11畠山 裕行82神奈マ差榎本君に任せる
22柴田 祐也94岐阜先捲自力・自在
33×岡崎 哲昌65岡山マ差伊藤君の番手
44山中 貴雄79愛知マ差柴田の番手
55脇田 良雄66広島マ差瀬戸内で3番手から
66伊藤 貴史97高知先捲積極的に攻めます
7榎本 光男85静岡捲差自力・自在
635 24 71       
先捲マ差マ差 先捲マ差 捲差マ差       
 昨年は11月小倉で2度目の優勝を飾り、選手に成って最高の成績を残した②(柴田)、典型的な遅咲きだが伸びしろばかりで、今年は真剣に初S級を狙うと決めて、年頭の地元戦に挑んだら、どうしたのか元に戻っていたのをどう評価すれば良いものか、幸いメンバーに恵まれたので、先行・捲りの自力で派手に復活をアピールする。番手は1着が嫌いな追い込みレーサー④(山中)、付いては行ける本命戦。この2人を脅かすとすれば捲りの⑦(榎本)のみ。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
6R11坂田  章93高知マ差後輩小原
22石橋 伸和88千葉マ差同県の吉澤さん
33×斎藤  敦103大阪先捲自力
44吉澤  賢94千葉捲差自力・自在
55小原 周祐99高知先捲先輩と決める自力です
66渡辺 恭典75栃木マ差高知の3番手を主張
7竹内 一暢84滋賀マ差斎藤に任せます
37 42 516       
先捲マ差 捲差マ差 先捲マ差マ差       
 S級でも立派に通用した⑤(小原)、怪我でA級に甘んじているが、力あるのは誰しもが認めているし、何と言ってもこの若さ、努力次第では何処迄強く成るかのホープは気持も強いので、このレースは先輩に抜かれない仕掛けで人気に応える。予選1着を量産してる①(坂田)なら(小原)が③(斎藤)とやり合い脚使った時は逆転可能。順当なら高知両者で決まるしかないレース。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
7R11稲吉 悠大92福岡先捲自力主体に全力勝負
22×女屋 文伸83埼玉捲差単騎自在
33伊藤 成紀90大阪先捲積極自力
44佐藤 成人71奈良マ差成紀(伊藤)
55吉本 哲郎84広島マ差行けるなら桜井君
66桜井 雄太100愛知先捲先行基本
7三槻 智清80佐賀マ差稲吉を信頼
65 17 34 2      
先捲マ差 先捲マ差 先捲マ差 捲差      
 ギヤ規制の前はMAX(4.58)を使用していた③(伊藤)、それで1年間は苦しみ抜いたが、現在では前47枚・後12枚のギヤを自分の物にしたのが、年末の奈良から続いてる破竹の3連続優勝、先行・捲り・追い込みを使い分けての快進撃は本物か、7車立は最悪でも7番手があれば別に逃げなくても捲りを決めてる。連携する④(佐藤)は、元々が大阪のレーサーなので、(伊藤)の事は知り尽くしてるし、前回広島の調子なら逆転まであるか。高得点の⑦(三槻)は①(稲吉)がそれなりに攻めてくれる条件で。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 1月23日 小倉競輪  |  1月29日 小倉競輪 ≫