予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 1月22日 小倉競輪  |  1月28日 小倉競輪 ≫

1月23日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

                
レース選手名期別府県脚質コメント
1R11×濱田  瞳106青森捲差好位キープしたい
22山本 レナ106京都先捲逃げます
33元砂七夕美108奈良マ差最終日こそは
44重光 啓代102静岡マ差取れた位置から
55猪頭香緒里104岡山マ差取れた位置から
66宮安 利紗106愛媛先捲積極的に
7山口 優衣108佐賀マ差前々
23 1 6547       
先捲マ差 捲差 先捲マ差マ差マ差       
 4場所前のこゝ小倉で初日1着を取ってからは、これ迄とはスタイルが変わり、逃げから飛び付きを覚えた②(山本)、この選手の持ち味は父親譲りの先行勝負なので、負け戦なら絶対本命と異名を取った頃に戻り逃げ切って欲しい。今回は奈良主催なのでこのまゝでは引き下がれない③(元砂)は、前々から自在に好位キープの首位。前回迄の勢いはどうしたのかは⑥(宮安)、脚力そのものが落ちてる気はするが、果敢に攻める条件で。前々の①(濱田)に、2日目伸びた⑤(猪頭)迄伯仲。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
2R11今村 康志66福岡マ差(顔見せ参考)
22福田 直樹85埼玉先捲自力
33古田  健56滋賀マ差埼玉の3番手です
44×宮下  潤86神奈マ差田村さんの番手
55田村 淳史79静岡先捲先行主体
66鈴木 邦明59三重マ差廻れる所
7中田 健二56埼玉マ差直樹(福田)
273 1 54 6      
先捲マ差マ差 マ差 先捲マ差 マ差      
 体の大きさ、そして全体から漂わせる迫力は同県の超スター平原康多に見劣りしない②(福田)、それなのにこれだけの差が出るとは、素質の差では済まされない何かゞ原因してるとしか、こゝは先輩⑦(中田)に、本来は自力に決める③(古田)が埼玉の3番手を選んだ事で、補充の①(今村)は決めずに成るか、南関の後。バック数がある⑤(田村)は、何となく不元気なのは気に成るが、攻めるなら後併走を誘える事もある。それでも④(宮下)は任せている。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
3R11陶器 一馬86大阪捲差前々自在
22池田 智明57福岡マ差瓦田と別々に
33善方 政美82福島先捲自分の競走(先行)
44村治 久敏78三重マ差陶器に任せる
55阿部 貴光83宮城マ差善方さんの番手
66瓦田 勝也77福岡差捲単騎です
7×黒田 直記72静岡マ差北の後
6 357 14 2      
差捲 先捲マ差マ差 捲差マ差 マ差      
 初日そして2日目と鐘では先頭に立ってる根っからの先行レーサー③(善方)、こゝ小倉は好走歴が多い上に、このメンバーは他に叩き合いを挑む者は見当らないなら、逃げ切って人気に応える事にする。番手の⑤(阿部)は準決勝で競り負けたショックが尾を引いてなければ、競られても今度は凌ぐのでは。番手で粘る一番手は前々に攻める①(陶器)で、2日目と違い(善方)は必ず早目に来てくれるので。後は差脚切れる④(村治)。⑦(黒田)に欲しいのは攻める勇気。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
4R11片山 隆治66岡山マ差再度中屋
22×岡田  篤79和歌マ差千原に再度
33羽田 真司67徳島マ差後輩市山を信頼
44中山 博司64岡山マ差中国の3番手
55中屋  庸97広島先捲先行主体の自力
66千原 洋晋78和歌先捲2車でも先行
7市山 芳宏71徳島捲差3日目こそはの自力
514 73 62       
先捲マ差マ差 捲差マ差 先捲マ差       
 西田雅志(82期)の弟子⑤(中屋)、練習ではS級選手より強いと言う評判なのに実戦がこれでは、それでも車立が少ない7車立は8・9番手に置かれる事が無い安心感もあっての好走続き、前2走の内容は際立っているので。①(片山)④(中山)の岡山コンビで後を固める。予選で連携済みの⑥(千原)②(岡田)の和歌山コンビが中国トリオと激しくやり合うのを待ってるのは、前2日は捲れてないが、やる気はある⑦(市山)。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
5R11平間 一洋91宮城マ差同級生の菅藤君
22村田 洋剛96三重先捲2車でも先行
33吉田 彰久80香川マ差同県の後輩川島
44菅藤  智95群馬先捲自力です
55川島 聖隆77香川先捲先輩と決める自力
66丸山 辰男66熊本マ差村田に
7×小浦 勇一66広島マ差香川の後
537 41 26       
先捲マ差マ差 先捲マ差 先捲マ差       
 予選の敗戦があまりにも悔し過ぎた⑤(川島)、2日目は絶対に1着を取ってやるでやった事は、何時もなら早目に動いて逃げるのに最終2角過ぎ迄待っての力強い捲り、調子以上に気合は半端じゃないので、こゝは先輩③(吉田)の援護を信じて、本来の逃げに徹すものと思われる。⑦(小浦)までが瀬戸内ライン。前2走は捲り決まってない④(菅藤)は、②(村田)を先に仕掛けさせての捲りであれば、同級生①(平間)とで決まっている事も。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
6R11児玉 碧衣108福岡捲差自力です
22小林 莉子102東京捲差優勝する自力・自在
33山本 奈知106千葉先捲自力主体
44小坂 知子104岐阜差捲勝負権ある位置をキープ
55戸田みよ子102広島マ差優勝狙う運行
66×小川 美咲106静岡マ差前々を心掛けます
7飯田よしの106東京マ差取れた位置から
4 3 2 1567      
差捲 先捲 捲差 捲差マ差マ差マ差      
 2走目の①(児玉)は、鐘から行こうと決め仕掛けたまでは良かったが、先頭に立つや「こゝからでは長過ぎる」と急に弱気に成り、流したら踏み上がらず薄氷を踏む14連勝、何も怖れず練習と思ってブッ飛ばしてれば大差でゴールしてたのに、僅差でも押し切ったのは実力で調子なら、15連勝は独り旅かも。「ストップザ児玉」の一番手は、バンクと調子を試してる実績の②(小林)、2日目の⑦(飯田)を真似て(児玉)の番手が条件に成る。ガッツに差の鋭さは誰にも負けない⑤(戸田)も欲しいのは(児玉)の番手。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
7R11×河添 信也74熊本マ差同級生の典昭(古閑)
22梶原 秀庸77大阪マ差渡邉に直付け
33渡邉 豪大107静岡先捲先行基本
44古閑 典昭76熊本マ差初日同様秋永
55金子 兼久81宮城マ差南関の後
66秋永 昂人98福岡差捲自力・自在
7加藤 健一107神奈マ差同期渡邉さんの番手
641 375 2       
差捲マ差マ差 先捲マ差マ差 マ差       
 連日力任せに勝利をモギ取ってる③(渡邉)、その名の通り豪快なのは将来性大、このまゝ努力すれば次の地元伊東戦で9連勝3連覇を決め、先を行く同期のエリート組を追い掛け、その勢いでS級迄駆け上って欲しい大ホープ、決勝戦も力強い先行・捲りで6連勝を決める。同期の⑦(加藤)は、ラインだからで(渡邉)の後とコメントしたのは、スンナリ行けると判断したからだが、②(梶原)に「それなら僕も渡邉」に行きますと宣言され、キョトンとした表情は印象的。九州は3人で結束する。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 1月22日 小倉競輪  |  1月28日 小倉競輪 ≫