予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 8月11日 小倉競輪  |  8月13日 小倉競輪 ≫

8月12日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                
レース選手名期別府県脚質コメント
1R11×秋永 共之90福岡捲差自在
22伊早坂駿一105茨城先捲反省の自力
33取鳥 敬一69岡山マ差近畿の後から
44林  栄司65愛媛マ差九州の3番手
5松丸 裕紀86千葉マ差関東の後から
56佐藤 力彦90大分マ差同期同級生の秋永
7竹内 一暢84滋賀マ差石貞の番手
68木村 健司85埼玉マ差伊早坂
9石貞 有基100兵庫先捲2車でも先行主体
285 164 973     
先捲マ差マ差 捲差マ差マ差 先捲マ差マ差     
 引退した長塚智広が「オリンピックを狙え」と厳命した弟子②(伊早坂)、そこ迄見込まれてデビューしたのにこの伸び悩みは努力不足としか思えないが、能力はズバ抜けてるので、こゝは無理に逃げずとも捲りで勝ちに行くか。マークする⑧(木村)では付いて行けそうにないので、初日は良かった⑨(石貞)の残りと、後に居る⑦(竹内)の2・3着が本線。地元①(秋永)は落車の影響を訴えていたのは不安。それより、息子に刺激されてる③(取鳥)の捲りが狙い。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
2R11×畠山 裕行82神奈マ差こゝは竹内君
22堀  兼壽105岐阜先捲逃げて力出し切ります
33坂野 耕治82徳島マ差斎藤君の番手
44斎藤  敦103大阪先捲先行
5富岡 武志70茨城マ差畠山の後です
56大林 亮介86香川マ差決めず単騎
7竹内 優也89北海捲差自力主体
68黒川  勇68栃木マ差空いてるなら中部
9太田黒真也85愛知マ差堀君にしっかり付いて行きます
298 715 436     
先捲マ差マ差 捲差マ差マ差 先捲マ差マ差     
 予選の②(堀)は前を取らされたとは言え、7番手からホームでは仕掛けてたのに全く進まずの捲り不発は見たくなかった光景、強く成る時期にこの後退はどうしたものか信じられないが、屈辱の敗車戦を走る以上は調子に関係なく負けてはいけない大器。番手の⑨(太田黒)は付いて行けるかどうかの調子なので、悪くない⑦(竹内)の機動力を対抗に。①(畠山)は初日こそ本多哲也に離れたが、こんな経験は何度もしてるのでショックは無いし、(竹内)なら離れない。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
3R11隅  直幸84山口マ差岡山の後
22伊狩 知人85奈良マ差有馬に任せる
33森  佑樹94岡山マ差石坂の後に成った
44西田 将士105長崎先捲2車ですね、先行
5×有馬 雄二90奈良捲差こゝは自在
56久冨 久貴50福岡マ差西田とは何度かある
7中武 克雄57大阪マ差奈良の後
68佐藤 拓哉63宮城マ差決めず
9石坂 永伍93岡山先捲僕が前で自力です
931 527 46 8    
先捲マ差マ差 捲差マ差マ差 先捲マ差 マ差    
 初日は日浅保幸を連れて逃げた③(森)、こゝは一学年下の⑨(石坂)が「前でやりたい」と言って来たので「横はやれないけど、何事も勉強なので任せる事にした」で、(石坂)は納得の自力戦に成る。3番手は初日も(石坂)のラインを固めていた①(隅)。順当ならこの本線で決まりそうだが、⑥(久冨)に任された④(西田)が若者らしく先行争いを演じた時は、②(伊狩)⑦(中武)に任された事で自力を出す気に成っていた⑤(有馬)の1着が狙いに成る。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
4R11原田  礼90福岡マ差飯塚君
22山崎 光展93京都先捲先行基本
33土井  勲82岡山マ差日浅の後
44日浅 保幸84岡山マ差初の坂本君
5清水 広幸57愛知マ差番手は初の山崎
56米丸 俊成72熊本マ差九州3番手
7×坂本 周作105青森先捲先行主体の自力
68宮村 耕一61石川マ差中近で3番手
9飯塚 隼人95佐賀先捲自力
916 258 743     
先捲マ差マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差マ差     
 初日特選の⑨(飯塚)は2角から仕掛けた時は小原周祐の上を一気に捲りブッ千切ったかと思ったが、失速したのはこれが現在の調子なのかも、本人は大丈夫としか言わないので信じるしかない。後は地元①(原田)。②(山崎)の初日はガッカリさせられたが、S級でも通用したパワーで勝ちに行くか。尚後の⑤(清水)は初日の今日では。こゝで狙ってみたいのは初日1周半を押し切った⑦(坂本)で、末の甘さを猛練習で解消したのは凄い事、後は別に気を遣わなくて済む岡山コンビなのも。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
5R11×木村 隆弘91徳島マ差小原を抜きます
22永田 秀佑103長崎先捲胸を借りる先行
33本多 哲也97千葉捲差連勝する自力
44古田 義明79三重マ差再度森の番手
5小原 周祐99高知捲差自力です
56渡会 啓介83愛知マ差中部で3番手
7江連 和洋76栃木マ差初めての本多
68柴田  了64福岡マ差永田の番手
9森   啓96岐阜先捲後2人なら逃げます
946 51 37 28    
先捲マ差マ差 捲差マ差 捲差マ差 先捲マ差    
 千葉でブレークしてる近藤隆司や石井秀治、そして岩本俊介の練習方法を取り入れる事で突如として大ブレークした③(本多)、本人は満足してないし、早くこの3人に肩を並べたいで孤独な練習に打ち込んでるとの事、それが初日の快速捲り、こゝはグーンと相手もグレードアップしたが、「相手に取って不足無し」のパワーで連勝。後に成った⑦(江連)はA級のペースに知らない選手との対戦に戸惑いはあっても、脚の方は好調時のまゝなので。初日特選でワン・ツーを決めた⑤(小原)①(木村)の四国コンビは五分の狙い。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
6R11菅原 裕太100静岡先捲逃げ主体
22市橋司優人103福岡先捲自力で決勝進出
33×四宮 哲郎71京都マ差川口の番手
44細川 貴史87広島マ差東の後から
5寺崎 祐樹97熊本マ差地元の市橋君
56亀井 宏佳74宮城マ差東で菅原君
7川口公太朗98岐阜捲差自力です
68後田 康成75長崎マ差九州3番手
9水上正二郎78大阪マ差中近3番手
164 739 258     
先捲マ差マ差 捲差マ差マ差 先捲マ差マ差     
 初日特選の⑦(川口)は鐘4から仕掛け、後位を千切った時は独り旅かと思ったら2コーナーではペースダウン、これは風邪での練習不足だとか、これでは◎を付けるのに勇気が入ったが、他に代わる選手も居らず、責任感に期待してみたが。後の③(四宮)は更に心配な調子との事。元気なのは逃げる事に対し迷いはない①(菅原)で、押し切りは互角以上。次いで地元②(市橋)に任せる事にした切れ味抜群の差脚⑤(寺崎)、中団があれば直線だけで突き抜けてる調子。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
7R11加倉 正義68福岡マ差決めず先手
22×片山 弘城75大阪マ差窓場にもう一度行けるとは
33谷口 遼平103三重先捲先行基本
44日当 泰之92青森先捲先行します
5鳥越 靖弘77愛知マ差谷口の番手
56高峰 賢治73山梨マ差日当君の番手
7窓場千加頼100京都先捲2車でも先行基本
68大坪 功一81福岡マ差(補充)
9吉松 直人90高知捲差前々好位
9 35 18 72 46   
捲差 先捲マ差 マ差マ差 先捲マ差 先捲マ差   
 初日予選の⑦(窓場)は佐藤一伸に叩かれはしたが、4番手から捲り返す自信はあったとの事、そう言えばこゝ小倉は古い話に成るがS級特進を決めたバンク、逃げとは決めず自信ある捲りを応用する。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
8R11水谷 好宏93滋賀捲差人気に応える自力
22×関  貴之93茨城マ差裕全(吉田)
33國村  洋80山口マ差関東の後です
44國武 耕二66佐賀マ差空いてる南関から
5吉田 裕全90埼玉先捲納得の自力戦
56小林  覚56神奈マ差矢口の番手
7浜口 高彰59岐阜マ差水谷好の番手
68水谷 良和70愛知マ差水谷好の3番手
9矢口 大樹95千葉先捲2車でも先行
964 523 178     
先捲マ差マ差 先捲マ差マ差 捲差マ差マ差     
 初日の①(水谷好)は日当泰之なら逃がして遅めの捲りでも良かったのに、つい調子良過ぎて鐘過ぎには仕掛け、力でネジ伏せに行ったら、日当の抵抗で脚使い松岡孝高の捲りに屈したが、そこ迄落ち込んでなかったし、こゝは⑨(矢口)とやり合うのか逃がして捲るかは展開次第。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
9R11東 龍之介96神奈マ差鈴木庸さんの番手
22鈴木  誠84福島マ差朋也(佐藤)
33松岡 健介87兵庫捲差先輩と決めます
44大木 雅也83静岡マ差東龍之介の後
5×鈴木 庸之92新潟先捲決勝に乗る戦法
56藤岡 隆治98徳島捲差単騎でも積極的に
7澤田 義和69兵庫マ差後輩健介
68小原 将通92大分差捲前々にします
9佐藤 朋也89秋田捲差自力です
37 8 514 92 6   
捲差マ差 差捲 先捲マ差マ差 捲差マ差 捲差   
 防府FIを追加で走った③(松岡)、帰ったら祖父の死去で練習処でなかったが、応援してくれたおじいちゃんの後押しもあって小松崎大地の逃げを叩き切っての押し切りは奇跡的、この力があれば先輩⑦(澤田)を連れての先行・捲りで人気に応えるのは必定。
               
レース選手名期別府県脚質コメント
10R11伊藤 健詞68石川マ差近畿の後
22×明田 春喜89北海マ差大地(小松崎)
33伊藤 保文71京都マ差古性です
44柳詰 正宏97福岡マ差孝高(松岡)に再度
5小松崎大地99福島先捲先行
56松岡 孝高98熊本捲差積極的に
7前反祐一郎81広島マ差北の3番手
68児玉慎一郎76香川マ差決めずです
9古性 優作100大阪先捲自力勝負
527 8 931 64    
先捲マ差マ差 マ差 先捲マ差マ差 捲差マ差    
 特選の⑤(小松崎)は後競りだからこそ先行に拘ったのは、根っからの逃げ屋だからでも、反省は松岡健介に叩かれた事か、それでも3番手に切り替えるや直線で伸びたのは豊富な練習量の成せる業、このレースも逃げる事に何の迷いもない。
               
レース選手名期別府県脚質コメント
11R11小川 勇介90福岡マ差野口とは有難い
22内藤 宣彦67秋田マ差一伸(佐藤)を信頼
33小坂 敏之74栃木マ差初連携の後輩古川
44野口 大誠105熊本先捲逃げます
5大森 慶一88北海マ差北で3番手
56古川 尚耶92栃木先捲こゝは逃げます
7×佐藤 一伸94福島捲差自力です
68中曽 直彦74千葉マ差栃木の後
9渡部 哲男84愛媛マ差勇介(小川)に再度
419 725 638     
先捲マ差マ差 捲差マ差マ差 先捲マ差マ差     
 初日特選の①(小川)は松岡健介が叩き切った時に反応してれば、3番手をキープして楽に抜け出せてたのに、それでも3着に伸びたのは好調なのかも、任せる④(野口)とは九州地区の合宿で何度か脚合わせしてるそうで、付けて貰った事を素直に感謝。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 8月11日 小倉競輪  |  8月13日 小倉競輪 ≫