予想情報
予想情報 小倉競輪
5月12日 小倉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | … | 山本 貴章 | 76 | 岡山 | マ差 | 後輩森 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 山崎 弘夢 | 93 | 沖縄 | 先捲 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | × | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 横瀬 聡 | 69 | 福岡 | マ差 | 山崎君に任せる | |||||||||
5 | 5 | … | 相原 邦雄 | 72 | 埼玉 | マ差 | 後輩伊藤 | |||||||||
6 | 6 | … | 戸ノ下太郎 | 76 | 千葉 | マ差 | 決めず先手ライン | |||||||||
7 | △ | 森 佑樹 | 94 | 岡山 | 先捲 | 先行基本 | ||||||||||
← | 7 | 1 | 2 | 4 | 3 | 5 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
②(山崎)③(伊藤)⑦(森)の比較的若くてこれからの自力型は、点数こそ(伊藤)と(森)が(山崎)をリードしていても、前2走の気配は(山崎)がやゝリードしていると判断。そこで恵まれるのは、自慢の差脚は錆びてしまったが気持で走る④(横瀬)。1着を忘れたカナリア状態の①(山本)は、(森)が頑張ってくれたら久し振りの勝利も。ダンディなハンサムレーサー⑤(相原)は、後輩(伊藤)次第ではのレーサー。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | × | 高田 誠 | 65 | 福岡 | マ差 | 同支部の八尋 | ||||||||
2 | 2 | … | 神山 淳一 | 74 | 埼玉 | マ差 | ラインの木下さんに | |||||||||
3 | 3 | … | 相澤 恵一 | 95 | 宮城 | マ差 | 菅原さんの番手です | |||||||||
4 | 4 | ○ | 園田 鉄兵 | 93 | 熊本 | 捲差 | 自力です | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 八尋 英輔 | 89 | 福岡 | マ差 | 話して園田の番手 | |||||||||
6 | 6 | … | 菅原 洋輔 | 98 | 岩手 | 先捲 | 逃げを考えてます | |||||||||
7 | △ | 木下 章 | 61 | 長野 | 先捲 | 自力勝負 | ||||||||||
← | 6 | 3 | 4 | 5 | 1 | 7 | 2 | |||||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
初日は不発に終わった捲りを2日目はやっと決めた⑤(八尋)、九州同士の④(園田)との別線は全く考えなかった様で、先輩①(高田)の許しを得て使う事に成ったのが吉と出れば良いけど。前に成った(園田)は、徹底じゃないので展開次第では番手捌き。気配の良さなら⑥(菅原)が群を抜いているのは魅力あり過ぎて、思い切って狙うなら③(相澤)を千切る頭流し。捲りの⑦(木下)は昨日の悪夢は忘れる事か。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | … | 吉田輪太郎 | 88 | 神奈 | 先捲 | 任されたので自力 | ||||||||
2 | 2 | … | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | 先捲 | 先行します | |||||||||
3 | 3 | ○ | 取鳥 敬一 | 69 | 岡山 | 先捲 | 任された以上はの自力 | |||||||||
4 | 4 | × | 多田 司 | 51 | 大阪 | マ差 | 山田とはこれで3日連続 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 佐古 雅俊 | 45 | 広島 | マ差 | ラインの取鳥 | |||||||||
6 | 6 | △ | 横山 圭司 | 66 | 高知 | マ差 | 先手ラインにします | |||||||||
7 | … | 須々田大昇 | 80 | 青森 | マ差 | 東ラインで吉田君 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 2 | 4 | 3 | 5 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
仕事で出掛けてる以外は、早朝に広島競輪場に行き集まって来る後輩達と楽しく「止めろ」と言われる迄乗り込んでる⑤(佐古)、「体が動く限りは辞めませんよ、だってこんな楽しい仕事はないでしょう」は本心、こゝは戦友③(取鳥)に任せ、チャンスあればで鋭く決めるのでは。任された(取鳥)は、7月デビューする息子に良い所を見せるためにも、最終日くらいは捲りを出すものと信じて。浪花の51歳④(多田)も元気一杯、②(山田)の番手で首位。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ◎ | 柴田 健 | 71 | 神奈 | マ差 | 初めての片折君 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 加藤 大輔 | 87 | 大分 | 先捲 | 川島の前で自力主体 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 片折 勇輝 | 95 | 埼玉 | 先捲 | 2車でも先行 | |||||||||
4 | 4 | … | 表 大暁 | 82 | 富山 | 差捲 | こゝは単騎 | |||||||||
5 | 5 | … | 武智 尚之 | 70 | 愛媛 | マ差 | 東ラインから | |||||||||
6 | 6 | … | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 捲差 | 単騎で前々自力・自在 | |||||||||
7 | × | 川島 勝 | 89 | 長崎 | マ差 | 加藤さんに任せる | ||||||||||
← | 3 | 1 | 5 | 2 | 7 | 4 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | 捲差 | ||||||||||
連日3着止まりの成績でも、動きは光ってる③(片折)が事実上の先行1車なら、無条件で狙って損は無いメンバー構成。番手に名乗りを挙げたのは恵まれたい①(柴田)、何と3番手を⑤(武智)が主張する。もう自力は卒業したと思っていた②(加藤)は、⑦(川島)と話をして自力のコメントに成ったが、(片折)との先行争いは避けるかも。2日目は1着で人気に応えた(川島)だが、一息の調子。尚単騎の④(表)に⑥(志水)も怖いレーサー。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | … | 太田黒大心 | 74 | 熊本 | マ差 | 利根の番手 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | マ差 | 武田君に任せる | |||||||||
3 | 3 | … | 赤星 俊光 | 86 | 熊本 | マ差 | 大心が点数上なので | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 利根 正明 | 97 | 大分 | 先捲 | 逃げます | |||||||||
5 | 5 | × | 武田 和也 | 92 | 奈良 | 先捲 | 僕が前で自力 | |||||||||
6 | 6 | … | 濱口 健二 | 60 | 高知 | マ差 | 先手ライン | |||||||||
7 | ○ | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | マ差 | 近畿の後 | ||||||||||
← | 4 | 1 | 3 | 6 | 5 | 2 | 7 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
すっかり捌きのイメージが定着してしまった②(神田)、これからは下手に逃げてスタミナ不足を露呈するより、中団捲りか番手勝負に決めた方がS級上位で活躍するのでは、こゝは選手としては先輩でも、年齢は1歳下の⑤(武田)に任せて仕事はやる。3番手は2日目の1着は見事だった大ベテラン⑦(三浦)。こゝが終わったら全プロ競技団抜きVを狙う事にする④(利根)は久し振りに仕上って居り、捲りの時は熊本コンビは離れてる事も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ◎ | 大井 啓世 | 58 | 奈良 | マ差 | 樋口に任せる | ||||||||
2 | 2 | … | 小佐野文秀 | 83 | 山梨 | マ差 | 加美山君 | |||||||||
3 | 3 | … | 三好 陽一 | 88 | 愛媛 | 先捲 | 自力主体 | |||||||||
4 | 4 | △ | 加美山隆行 | 92 | 宮城 | 先捲 | 2車でも自力 | |||||||||
5 | 5 | … | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | マ差 | ラインで三好の番手 | |||||||||
6 | 6 | × | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | マ差 | 近畿の3番手 | |||||||||
7 | ○ | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 先捲 | 大井さんの前で自力 | ||||||||||
← | 7 | 1 | 6 | 3 | 5 | 4 | 2 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
まだ失格する元気があるのはやがて50歳の①(大井)、チャンスは物にする脚には常に仕上げてるそうで、前2走は恵まれなかったが、こゝは自力だけど展開次第では捌く⑦(樋口)を信頼から鋭く抜け出す。しっかりヤング(樋口)の残りを第一に。⑥(田中)が3番手を固める。捲りのスピードなら④(加美山)が同型③(三好)⑦(樋口)以上の評価、遅目でなく早目の仕掛けなら②(小佐野)とで連独占も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | … | 田中 陽平 | 97 | 熊本 | マ差 | 永田君に再度 | ||||||||
2 | 2 | … | 市本 隆司 | 72 | 広島 | マ差 | 紀井に3度び任せます | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 宮越 孝治 | 82 | 富山 | 捲差 | 3連勝は狙います | |||||||||
4 | 4 | × | 永田 秀佑 | 103 | 長崎 | 先捲 | 先行基本 | |||||||||
5 | 5 | △ | 紀井 孝之 | 96 | 岡山 | 先捲 | 永田君に負けない先行 | |||||||||
6 | 6 | … | 鳥生 知八 | 77 | 愛媛 | マ差 | こゝも紀井の3番手 | |||||||||
7 | ○ | 後藤 彰仁 | 92 | 岐阜 | マ差 | 宮越さんに任せます | ||||||||||
← | 4 | 1 | 3 | 7 | 5 | 2 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
準決勝で人気に応えた自力型3人は共に鮮やか過ぎて、存分に出来の良さをアピールした事で、誰に◎を付け様かと一瞬迷ったが、④(永田)と⑤(紀井)は根っからの先行レーサーなのに、結果より内容に拘るものと決めてかゝれば、実績そして調子面でもリードしてる完調③(宮越)の捲りが3度び決まると判断するが自然の推理。後位は3度び⑦(後藤)。尚(永田)が逃げた時は①(田中)、そして(紀井)の番手②(市本)は穴党に。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。