予想情報
予想情報 岸和田競輪
4月3日 岸和田競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 押切 勇二 | 100 | 東京 | 先捲 | 先行出来る様に。 | ||||||||
2 | 2 | … | 福山 幸作 | 72 | 愛媛 | マ差 | 中山さんの後ろ。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 野口 修平 | 105 | 神奈 | 先捲 | どうあれ自力で。 | |||||||||
4 | 4 | … | 綾野 修司 | 53 | 香川 | 自在 | (コメントなし) | |||||||||
5 | 5 | ○ | 宮田 達也 | 67 | 埼玉 | マ差 | 押切君のハコ。 | |||||||||
6 | 6 | … | 櫻井 紀佳 | 86 | 滋賀 | マ差 | 位置は決めずに。 | |||||||||
7 | × | 中山 博司 | 64 | 岡山 | マ差 | 野口君の後ろから。 | ||||||||||
← | 4 | 1 | 5 | 6 | 3 | 7 | 2 | |||||||||
自在 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
押切が今日こそパワー全開で。追う宮田は無風?綾野が切込めば相手は狂う可能性も…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | … | 角脇 守 | 66 | 三重 | マ差 | 地元コンビへ。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 中西 司 | 95 | 神奈 | マ差 | 東で薮下と連係。 | |||||||||
3 | 3 | × | 小林 祥晃 | 85 | 大阪 | マ差 | 再度、今津さん。 | |||||||||
4 | 4 | … | 堺 和之 | 70 | 福岡 | マ差 | 東の3番手から。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 今津 英一 | 71 | 大阪 | 先捲 | 前で頑張ります。 | |||||||||
6 | 6 | … | 中野 浩一 | 47 | 福岡 | マ差 | ここも堺の後ろで。 | |||||||||
7 | ◎ | 薮下 直輝 | 95 | 北海 | 先捲 | 先行基本に戦う。 | ||||||||||
← | 5 | 3 | 1 | 7 | 2 | 4 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
薮下-中西が逃走を図るが、今津も自力に飛び付きを交え反撃に。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ○ | 猪狩 雄太 | 103 | 福島 | 先捲 | 自力でしっかり。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 先捲 | 先行出来る様に。 | |||||||||
3 | 3 | … | 山田二三補 | 64 | 愛知 | マ差 | 中近で中地君へ。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 工 義則 | 58 | 広島 | マ差 | 岡崎君の番手。 | |||||||||
5 | 5 | × | 平澤 秀信 | 73 | 北海 | マ差 | 初日同様、猪狩君。 | |||||||||
6 | 6 | … | 山尾 光 | 62 | 徳島 | マ差 | 山陽勢の後ろから。 | |||||||||
7 | … | 中地 麻人 | 99 | 福井 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 2 | 4 | 6 | 7 | 3 | |||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
パワーは岡崎が1番だが、挑む猪狩、中地の実戦も上々。簡単に収まるかは? | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ◎ | 肥後 公允 | 91 | 奈良 | マ差 | 大松君に任せます。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 砂川 秀樹 | 59 | 神奈 | マ差 | 近畿コンビから。 | |||||||||
3 | 3 | × | 瀬口 匠 | 99 | 宮崎 | 先差 | 自力で勝負する。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 大松 純二 | 99 | 大阪 | 先捲 | 前で頑張ります。 | |||||||||
5 | 5 | … | 長谷井浩二 | 45 | 東京 | マ差 | 頑張るなら山中君。 | |||||||||
6 | 6 | … | 山中 孝一 | 88 | 埼玉 | 先捲 | 任されれば自力。 | |||||||||
7 | … | 吉田 稔 | 75 | 大分 | マ差 | 瀬口君マーク。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 6 | 5 | 4 | 1 | 2 | |||||||||
先差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
地元でハッスルする大松と、馬力自慢の肥後が強力タッグ。幅ある瀬口はここにどう対処するのか。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ◎ | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | 先差 | 地元の前で自力。 | ||||||||
2 | 2 | … | 桜井 健 | 71 | 徳島 | 差捲 | 先手ラインへ。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 渡邊 大善 | 83 | 福岡 | 先捲 | 自力で頑張る。 | |||||||||
4 | 4 | … | 大田 啓介 | 73 | 岡山 | マ差 | 近畿勢の後ろ。 | |||||||||
5 | × | 瀬口慶一郎 | 77 | 熊本 | マ差 | 初日同様、渡邊君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | マ差 | 井上さんの後ろ。 | |||||||||
7 | △ | 井上 将志 | 86 | 大阪 | マ差 | 善利君の番手。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 塩満 賢治 | 58 | 鹿児 | マ差 | 九州の3番手で。 | |||||||||
9 | … | 林 栄司 | 65 | 愛媛 | マ差 | 流れを見て走る。 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 6 | 4 | 2 | 3 | 5 | 8 | 9 | |||||||
先差 | マ差 | マ差 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
善利が実力上位。地元勢をつれて自力を前面に奮闘する。敵は渡邊率いる九州勢。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | △ | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | マ差 | (補充出走) | ||||||||
2 | 2 | … | 北島 祐二 | 53 | 熊本 | マ差 | 近畿の後ろから。 | |||||||||
3 | 3 | × | 浅野 将弘 | 90 | 岐阜 | 捲差 | 自在に攻める。 | |||||||||
4 | 4 | … | 市川 昌二 | 54 | 広島 | マ差 | 位置は決めずに。 | |||||||||
5 | … | 藤本 辰次 | 62 | 三重 | マ差 | 浅野君マーク。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 中村 賢 | 80 | 福岡 | 捲差 | 単騎でやります。 | |||||||||
7 | ◎ | 原田 隆 | 77 | 大阪 | マ差 | 武田君一本で。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | 捲差 | 自分も単騎で。 | |||||||||
9 | ○ | 武田 和也 | 92 | 奈良 | 先捲 | 先行基本に戦う。 | ||||||||||
← | 3 | 5 | 4 | 8 | 6 | 9 | 7 | 1 | 2 | |||||||
捲差 | マ差 | マ差 | 捲差 | 捲差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
地元原田にチャンスが到来。武田の先導に乗って、キメ脚を発揮しよう。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ○ | 石井 和明 | 105 | 群馬 | 先捲 | 自力で頑張るだけ。 | ||||||||
2 | 2 | × | 松田 直也 | 92 | 大分 | 捲差 | 単騎でも自力で。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 中畑 利英 | 67 | 和歌 | マ差 | 連係ある下岡君へ。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 先捲 | いつも通り自力。 | |||||||||
5 | 5 | … | 田崎良太郎 | 87 | 福島 | 差捲 | 東で群馬の後ろ。 | |||||||||
6 | 6 | … | 辻 誠 | 80 | 和歌 | マ差 | 中畑さんの後ろで。 | |||||||||
7 | … | 加藤 貴宏 | 77 | 群馬 | マ差 | もう一度、石井君。 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 5 | 2 | 4 | 3 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | 差捲 | 捲差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
3連勝へ下岡が一気に加速。追って中畑が本線だが、力で石井、松田が肉薄する。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | … | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 差捲 | 香川勢の後ろ。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 杉山 正和 | 59 | 三重 | マ差 | 深見君の番手。 | |||||||||
3 | 3 | … | 北川 智博 | 61 | 滋賀 | 差捲 | 位置は決めずに。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 佐藤 健太 | 101 | 福岡 | 先捲 | 自力主体に何でも。 | |||||||||
5 | … | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | 先差 | 自力で勝負する。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 福田 博 | 79 | 香川 | マ差 | 蓮井君マーク。 | |||||||||
7 | ○ | 澤田 光浩 | 63 | 福井 | マ差 | 中部コンビから。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 深見 仁哉 | 91 | 愛知 | 先捲 | いつも通り自力。 | |||||||||
9 | × | 梶原 恵介 | 92 | 大分 | マ差 | 初日同様、佐藤君。 | ||||||||||
← | 5 | 6 | 1 | 4 | 9 | 3 | 8 | 2 | 7 | |||||||
先差 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
杉山、梶原は深見、佐藤の奮走が頼り。初日に捲った北川の強襲劇が怖い。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | △ | 水上正二郎 | 78 | 大阪 | マ差 | 地元の3番手。 | ||||||||
2 | 2 | … | 吉野 猛 | 74 | 愛知 | マ差 | 同県の川口君。 | |||||||||
3 | 3 | × | 川崎 洋 | 69 | 岡山 | マ差 | もう一度、多田君。 | |||||||||
4 | 4 | … | 西山 圭二 | 100 | 徳島 | 捲差 | 単騎で前々へ。 | |||||||||
5 | ○ | 丹波 孝佑 | 98 | 大阪 | 先捲 | 先行基本に戦う。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 川口 聖翔 | 100 | 愛知 | 先捲 | いつも通り自力。 | |||||||||
7 | ◎ | 松村 友和 | 88 | 大阪 | マ差 | 丹波君のハコ。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 多田 晃紀 | 103 | 岡山 | 先捲 | 先行基本に頑張る。 | |||||||||
9 | … | 石山 直哉 | 85 | 徳島 | 差捲 | 先手ラインから。 | ||||||||||
← | 6 | 2 | 4 | 8 | 3 | 9 | 5 | 7 | 1 | |||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
パワーで優る丹波が別線に出番を与えず疾走か。番手で差脚を研ぐ松村と地元で一騎打ちに。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | × | 冨尾 享平 | 101 | 大阪 | 捲差 | 単騎でも自力で。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 守田 秀昭 | 67 | 熊本 | マ差 | 楠木君の番手。 | |||||||||
3 | 3 | … | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | マ差 | 堀君に任せます。 | |||||||||
4 | 4 | … | 堀 兼壽 | 105 | 岐阜 | 先捲 | 上田さんの前で自力。 | |||||||||
5 | ○ | 上吹越俊一 | 99 | 鹿児 | 先捲 | 自力で頑張る。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 五十嵐博一 | 79 | 熊本 | マ差 | 熊本の3番手で。 | |||||||||
7 | … | 吉良 勝信 | 75 | 福岡 | マ差 | 上吹越君マーク。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 捲差 | 1人で自力のレース。 | |||||||||
9 | ◎ | 楠木孝志郎 | 96 | 熊本 | 先捲 | 自力で勝負する。 | ||||||||||
← | 9 | 2 | 6 | 4 | 3 | 1 | 5 | 7 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲差 | 先捲 | マ差 | 捲差 | ||||||||
楠木のV最短とみたが、守田は本線死守に懸命?力で上吹越、冨尾、岐阜勢が迫って行く。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。