予想情報
予想情報 岸和田競輪
4月2日 岸和田競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ○ | 堺 和之 | 70 | 福岡 | マ差 | 猪狩君に付ける。 | ||||||||
2 | 2 | × | 野口 修平 | 105 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張る。 | |||||||||
3 | 3 | … | 綾野 修司 | 53 | 香川 | 自在 | コメントなし。 | |||||||||
4 | 4 | … | 角脇 守 | 66 | 三重 | マ差 | 神奈川の3番手へ。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 中西 司 | 95 | 神奈 | マ差 | 同県の野口君。 | |||||||||
6 | 6 | … | 中野 浩一 | 47 | 福岡 | マ差 | 堺君の後ろです。 | |||||||||
7 | ◎ | 猪狩 雄太 | 103 | 福島 | 先捲 | どうあれ自力で。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 1 | 6 | 2 | 5 | 4 | |||||||||
自在 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
猪狩の実戦内容を買うが、後ろは即席の堺。結束力は神奈川勢。綾野の出方は? | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | … | 今津 英一 | 71 | 大阪 | 先差 | 自力で。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 宮田 達也 | 67 | 埼玉 | マ差 | 同県の山中君へ。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 福山 幸作 | 72 | 愛媛 | マ差 | 前で流れ見て走る。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 山中 孝一 | 88 | 埼玉 | 先捲 | ここは自力で。 | |||||||||
5 | 5 | × | 小林 祥晃 | 85 | 大阪 | マ差 | 今津さんへ。 | |||||||||
6 | 6 | … | 工 義則 | 58 | 広島 | マ差 | 福山君に任せる。 | |||||||||
7 | … | 櫻井 紀佳 | 86 | 滋賀 | マ差 | 近畿で連係します。 | ||||||||||
← | 4 | 2 | 3 | 6 | 1 | 5 | 7 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
宮田の単はあくまで山中が逃げてくれる事が条件。今津、小林の地元勢や、福山の巧走に要注意。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ○ | 松田 直也 | 92 | 大分 | 先捲 | 自力でしっかり。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 石井 和明 | 105 | 群馬 | 先捲 | 先行基本に戦う。 | |||||||||
3 | 3 | … | 中地 麻人 | 99 | 福井 | 先捲 | どうあれ自力で。 | |||||||||
4 | 4 | × | 中山 博司 | 64 | 岡山 | マ差 | 松田君に付きます。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 加藤 貴宏 | 77 | 群馬 | マ差 | 同県の石井君。 | |||||||||
6 | 6 | … | 山尾 光 | 62 | 徳島 | マ差 | 中地君のハコへ。 | |||||||||
7 | … | 砂川 秀樹 | 59 | 神奈 | マ差 | 群馬コンビの後ろ。 | ||||||||||
← | 1 | 4 | 2 | 5 | 7 | 3 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
砂川の参加で石井-加藤ラインに厚み。だが、爆発力なら松田に軍配が上がるか。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | … | 大松 純二 | 99 | 大阪 | 先捲 | 自力で頑張る。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 田崎良太郎 | 87 | 福島 | 差捲 | 先手ラインから。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |||||||||
4 | 4 | … | 長谷井浩二 | 45 | 東京 | マ差 | 同郷の押切君。 | |||||||||
5 | 5 | × | 吉田 稔 | 75 | 大分 | マ差 | 岡崎君に付ける。 | |||||||||
6 | 6 | … | 辻 誠 | 80 | 和歌 | マ差 | 大松君の好きに。 | |||||||||
7 | ◎ | 押切 勇二 | 100 | 東京 | 先捲 | 先行基本に戦う。 | ||||||||||
← | 1 | 6 | 3 | 5 | 7 | 4 | 2 | |||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | ||||||||||
近況好調な押切から狙ったが、岡崎も力は引けと取らない。更に地元大松も叩合いに加わり激戦展開。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | × | 瀬口 匠 | 99 | 宮崎 | 捲差 | 単騎で何かする。 | ||||||||
2 | 2 | … | 中畑 利英 | 67 | 和歌 | マ差 | 肥後君の番手。 | |||||||||
3 | 3 | … | 薮下 直輝 | 95 | 北海 | 先捲 | 先行基本に走る。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 肥後 公允 | 91 | 奈良 | 先捲 | いつも通り先行。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 先捲 | 自力で頑張る。 | |||||||||
6 | 6 | … | 平澤 秀信 | 73 | 北海 | マ差 | 同郷の薮下君へ。 | |||||||||
7 | ○ | 山田二三補 | 64 | 愛知 | マ差 | 再度、下岡マーク。 | ||||||||||
← | 3 | 6 | 1 | 4 | 2 | 5 | 7 | |||||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
下岡が連勝を目指して一気に。相手は筋の山田が、それとも別線の自力型か? | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | … | 桜井 健 | 71 | 徳島 | マ差 | 中部勢の後ろ。 | ||||||||
2 | 2 | … | 川口 聖翔 | 100 | 愛知 | 先捲 | いつも通り自力。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 梶原 恵介 | 92 | 大分 | 差捲 | 自分で前、前へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 市川 昌二 | 54 | 広島 | マ差 | 回れるなら志水君。 | |||||||||
5 | × | 北島 祐二 | 53 | 熊本 | マ差 | よければ渡邊君へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 先捲 | (補充出走) | |||||||||
7 | ○ | 渡邊 大善 | 83 | 福岡 | 捲差 | 自力でしっかり。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 塩満 賢治 | 58 | 鹿児 | マ差 | 梶原君マークで。 | |||||||||
9 | △ | 浅野 将弘 | 90 | 岐阜 | マ差 | 川口君に任せる。 | ||||||||||
← | 2 | 9 | 1 | 3 | 8 | 7 | 5 | 6 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
戦歴重視なら梶原。ただ局面を見誤ると危い。一発渡邊や、中部勢に桜井が加勢して反発。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | … | 大田 啓介 | 73 | 岡山 | マ差 | 中部の3番手へ。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 井上 将志 | 86 | 大阪 | マ差 | 善利君マーク。 | |||||||||
3 | 3 | × | 瀬口慶一郎 | 77 | 熊本 | マ差 | 吉成に任せます。 | |||||||||
4 | 4 | … | 藤本 辰次 | 62 | 三重 | マ差 | 深見君の番手。 | |||||||||
5 | … | 林 栄司 | 65 | 愛媛 | マ差 | 僕は近畿の後ろ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 中村 賢 | 80 | 福岡 | マ差 | 熊本コンビへ。 | |||||||||
7 | ○ | 深見 仁哉 | 91 | 愛知 | 先捲 | 積極的に自力で。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | 捲差 | 任されたので自力。 | |||||||||
9 | ◎ | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | 捲差 | 自力でしっかり。 | ||||||||||
← | 9 | 2 | 5 | 8 | 3 | 6 | 7 | 4 | 1 | |||||||
捲差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
地元井上を背に善利が総力戦で。果敢に深見、そして一発狙い吉成-瀬口が逆襲。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ○ | 原田 隆 | 77 | 大阪 | マ差 | 丹波君に任せる。 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 上吹越俊一 | 99 | 鹿児 | 先捲 | 自力で頑張る。 | |||||||||
3 | 3 | … | 杉山 正和 | 59 | 三重 | マ差 | 地元コンビへ。 | |||||||||
4 | 4 | × | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 先捲 | いつも通り自力。 | |||||||||
5 | … | 守田 秀昭 | 67 | 熊本 | マ差 | 上吹越君マーク。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 福田 博 | 79 | 香川 | マ差 | 中四国の4番手。 | |||||||||
7 | ◎ | 丹波 孝佑 | 98 | 大阪 | 先捲 | 先行基本に戦う。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 石山 直哉 | 85 | 徳島 | マ差 | 広島勢の後ろ。 | |||||||||
9 | … | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | マ差 | 同県の才迫へ。 | ||||||||||
← | 2 | 5 | 7 | 1 | 3 | 4 | 9 | 8 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
丹波-原田の地元コンビが先手必勝を期すが、ライン4車の才迫と叩き合うと…。上吹越の捲り頃かも。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | × | 堀 兼壽 | 105 | 岐阜 | 先捲 | 自力で頑張る。 | ||||||||
2 | 2 | … | 澤田 光浩 | 63 | 福井 | マ差 | 武田君に任せる。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 吉良 勝信 | 75 | 福岡 | マ差 | 楠木マークで。 | |||||||||
4 | 4 | … | 武田 和也 | 92 | 奈良 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |||||||||
5 | ◎ | 楠木孝志郎 | 96 | 熊本 | 先捲 | 自力で勝負する。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 多田 晃紀 | 103 | 岡山 | 先捲 | 先行基本に戦う。 | |||||||||
7 | △ | 竹内 公亮 | 86 | 岐阜 | マ差 | 同県の堀君へ。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 水上正二郎 | 78 | 大阪 | マ差 | 近畿の3番手で。 | |||||||||
9 | … | 川崎 洋 | 69 | 岡山 | マ差 | 初めての多田君へ。 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 5 | 3 | 4 | 2 | 8 | 6 | 9 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
楠木が主役の走りを披露する。続く吉良との九州本線を中部を始め他派が崩せるか? | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 冨尾 享平 | 101 | 大阪 | 先捲 | 自力でしっかり。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | 捲差 | 前、前へ攻める。 | |||||||||
3 | 3 | … | 五十嵐博一 | 79 | 熊本 | マ差 | 初めての佐藤君。 | |||||||||
4 | 4 | … | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | 自在 | 自分が前で走る。 | |||||||||
5 | ○ | 松村 友和 | 88 | 大阪 | マ差 | もう一度冨尾君。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 佐藤 健太 | 101 | 福岡 | 先捲 | 自力主体に何でも。 | |||||||||
7 | … | 吉野 猛 | 74 | 愛知 | マ差 | 久々の上田君。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 西山 圭二 | 100 | 徳島 | マ差 | 蓮井君に任せる。 | |||||||||
9 | × | 北川 智博 | 61 | 滋賀 | マ差 | 地元コンビへ。 | ||||||||||
← | 2 | 7 | 4 | 8 | 6 | 3 | 1 | 5 | 9 | |||||||
捲差 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
初日の分まで冨尾が飛ばすが、気負い過ぎると松村-北川で突き抜けるかも。単穴は上田の一発。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。