予想情報
予想情報 函館競輪
8月6日 函館競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ▲ | 松村 悟 | 73 | 埼玉 | マ差 | ④②ラインから | ||||||||
2 | 2 | ○ | 渡邉 孝光 | 99 | 静岡 | マ差 | 山口さんマーク | |||||||||
3 | 3 | … | 滝沢 修 | 56 | 埼玉 | マ差 | 松村君の後位へ | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 山口 勝也 | 84 | 神奈 | 先捲 | 自力でいきます | |||||||||
5 | 5 | … | 伊藤 直幸 | 68 | 東京 | マ差 | 小林君に付ける | |||||||||
6 | 6 | × | 今西 猛 | 84 | 群馬 | マ差 | 山口君の番手へ | |||||||||
7 | △ | 小林 大能 | 87 | 千葉 | 自在 | 自分でやります | ||||||||||
← | 7 | 5 | 4 | 2 | 6 | 1 | 3 | |||||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
機動力勝る④山口がマイペースに持ち込み後位競り合いを尻目に押し切り濃厚とみた。まくる⑦小林の一撃に警戒したい。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ○ | 小塚 慎二 | 92 | 北海 | 先捲 | 自力で勝負する | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 鈴木 康雄 | 53 | 東京 | マ差 | 北日本の後から | |||||||||
3 | 3 | × | 佐野 永吾 | 58 | 静岡 | マ差 | 米山君マークだ | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 阿部 晃 | 86 | 宮城 | マ差 | 小塚君に付ける | |||||||||
5 | 5 | △ | 米山 潤 | 88 | 千葉 | 先捲 | 自力でいきます | |||||||||
6 | 6 | … | 茨木 基成 | 60 | 東京 | マ差 | 好位狙いでいく | |||||||||
7 | … | 松井佐智夫 | 77 | 神奈 | マ差 | 南関三番手回り | ||||||||||
← | 1 | 4 | 2 | 6 | 5 | 3 | 7 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
地元の①小塚が気合十分で番手で実績上位の④阿部が有利に抜け出す。底力のある⑤米山-③佐野の南関勢が波乱の目となる。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | △ | 鱒渕 佳克 | 72 | 栃木 | マ差 | 福島勢の後位へ | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 小野寺悠太 | 97 | 福島 | 自在 | 自力でいきます | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 林 直輝 | 99 | 東京 | 自在 | 自力勝負ですね | |||||||||
4 | 4 | … | 鈴木 健 | 84 | 埼玉 | 自在 | 林君にジカ付け | |||||||||
5 | 5 | × | 林 修平 | 99 | 大阪 | 自在 | 先手からですね | |||||||||
6 | 6 | … | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 先捲 | 単騎戦でいくよ | |||||||||
7 | ○ | 岡田 哲夫 | 92 | 福島 | マ差 | 小野寺君マーク | ||||||||||
← | 3 | 4 | 5 | 6 | 2 | 7 | 1 | |||||||||
自在 | 自在 | 自在 | 先捲 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||||
戦歴通り初日強い競走で予選をクリアした②小野寺で軸は不動となる。相手は⑦岡田を狙うが自在攻めの③林や①鱒渕も押さえたい。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 差捲 | 平原さんを目標 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 石井 和明 | 105 | 群馬 | 先捲 | 先行基本にいく | |||||||||
3 | 3 | × | 小山 淳 | 103 | 福島 | 自在 | 佐川さんの番手 | |||||||||
4 | 4 | △ | 平原 輝弥 | 71 | 神奈 | 自在 | 先行で勝負する | |||||||||
5 | 5 | ○ | 野田 英吾 | 75 | 群馬 | 差捲 | 石井君に付ける | |||||||||
6 | 6 | … | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 先捲 | 何でもやります | |||||||||
7 | … | 池端 将巳 | 79 | 新潟 | マ差 | 群馬勢の後位へ | ||||||||||
← | 2 | 5 | 7 | 4 | 1 | 6 | 3 | |||||||||
先捲 | 差捲 | マ差 | 自在 | 差捲 | 先捲 | 自在 | ||||||||||
前走の函館でも無傷で勝ち上がった②石井が今シリーズの予選も危なげなくクリア。ここでもやはり力が抜けておりアタマは固い一戦とみた。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | … | 須藤 卓 | 89 | 秋田 | マ差 | 鈴木君の番手へ | ||||||||
2 | 2 | △ | 前田 義秋 | 52 | 栃木 | マ差 | 保科君マークだ | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 先捲 | 自力でいきます | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 鈴木 裕斗 | 99 | 宮城 | 差捲 | 自力自在にいく | |||||||||
5 | 5 | ○ | 黒瀬 浩一 | 57 | 静岡 | マ差 | 山本君に付ける | |||||||||
6 | 6 | … | 宮本 秀人 | 54 | 茨城 | マ差 | 決めず先手です | |||||||||
7 | × | 保科 圭太 | 94 | 新潟 | 先捲 | 先行基本の競走 | ||||||||||
← | 3 | 5 | 4 | 1 | 7 | 2 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
デビュー以来前評判通りの強さを遺憾なく発揮し強さが際立っている③山本がここも押し切りが濃厚。マークする⑤黒瀬が対抗だが薄目にも要注意。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ◎ | 三谷 幸宏 | 67 | 北海 | マ差 | 猪狩君の番手へ | ||||||||
2 | 2 | △ | 齋藤 正国 | 87 | 栃木 | 自在 | 自力で勝負する | |||||||||
3 | 3 | ○ | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | 先捲 | 先行勝負でいく | |||||||||
4 | 4 | … | 今井 英明 | 71 | 神奈 | マ差 | 武藤君マークだ | |||||||||
5 | … | 齋藤 将弘 | 64 | 東京 | マ差 | 齋藤正君の番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 飯塚 朗 | 85 | 長野 | マ差 | 関東三番手回り | |||||||||
7 | … | 平間 一洋 | 91 | 宮城 | 自在 | 単騎戦でいくよ | ||||||||||
6 | 8 | × | 清水 一博 | 84 | 岩手 | マ差 | 三谷さんの後位 | |||||||||
9 | ▲ | 武藤 貴志 | 81 | 千葉 | 自在 | 自力でいきます | ||||||||||
← | 9 | 4 | 2 | 5 | 6 | 3 | 1 | 8 | 7 | |||||||
自在 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | ||||||||
③猪狩が主導権に全力の構えなら番手で地元の①三谷が恵まれそう。まくる⑨武藤の一撃や自在に攻める②齋藤の一撃にも要注意。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | … | 朝生 真吾 | 87 | 群馬 | マ差 | 千葉勢の後位へ | ||||||||
2 | 2 | △ | 木村 元信 | 81 | 青森 | 差捲 | 村上君マークだ | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負でいく | |||||||||
4 | 4 | … | 山崎 明寛 | 81 | 千葉 | マ差 | 福森君に任せる | |||||||||
5 | ◎ | 加美山隆行 | 92 | 宮城 | 自在 | 先行主体にいく | ||||||||||
5 | 6 | … | 染野 浩利 | 72 | 茨城 | マ差 | 青森勢の後位へ | |||||||||
7 | ○ | 相澤 恵一 | 95 | 宮城 | 自在 | 加美山さん番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 大沼 修 | 61 | 福島 | マ差 | 宮城勢の後位へ | |||||||||
9 | × | 村上 皇 | 98 | 青森 | 先捲 | 自力でガンバル | ||||||||||
← | 5 | 7 | 8 | 3 | 4 | 1 | 9 | 2 | 6 | |||||||
自在 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
初日不発に終わってしまった⑤加美山だが今日こそ自在脚を発揮か。対し③福森も力差はなく頭狙い十分。⑨村上次第では②木村も不気味な存在。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | △ | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | 自在 | いつも通りです | ||||||||
2 | 2 | × | 太田 貴之 | 88 | 宮城 | マ差 | 善方さんを目標 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 久保 将史 | 95 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負でいく | |||||||||
4 | 4 | … | 鈴木 栄司 | 50 | 千葉 | マ差 | 久保君の番手へ | |||||||||
5 | … | 諸田 勝仁 | 54 | 埼玉 | マ差 | 武藤君をマーク | ||||||||||
5 | 6 | … | 善方 政美 | 82 | 福島 | 先捲 | 先行で自力です | |||||||||
7 | ○ | 町田 勝志 | 76 | 静岡 | 差捲 | 石橋君に付ける | ||||||||||
6 | 8 | … | 長正路 樹 | 60 | 東京 | マ差 | 埼玉勢の後位へ | |||||||||
9 | ◎ | 石橋慎太郎 | 88 | 静岡 | 差捲 | 別線で自力勝負 | ||||||||||
← | 9 | 7 | 1 | 5 | 8 | 3 | 4 | 6 | 2 | |||||||
差捲 | 差捲 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
初日は単騎戦を選択し3着とまずまずの結果に終わった⑨石橋だがここでは底力上位の存在で主役。一発力ある③久保や①武藤が穴目となる。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ○ | 齋藤 明 | 61 | 北海 | マ差 | 調子はいつも通り変わりない。 初日同様に森田君に任せます | ||||||||
2 | 2 | × | 梅原 大治 | 81 | 静岡 | マ差 | 米田さんが良いと言ってくれたし齊藤君の番手にいきます | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 自在 | 特選は脚に余裕があったけど…。 流れを見て自力自在にいく | |||||||||
4 | 4 | … | 齊藤 健人 | 92 | 静岡 | 先捲 | 梅原さん、 米田さんに前を任されたしいつも通り自力です | |||||||||
5 | △ | 為田 学 | 69 | 長野 | マ差 | ラインの恩田君を信頼していく。 しっかり追走したい。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 酒井 実 | 70 | 埼玉 | マ差 | 前の2人が頑張ってくれて恵まれました。関東の三番手です | |||||||||
7 | ◎ | 森田 達也 | 88 | 福島 | 自在 | 地元の齋藤さん、 笹治さんが付けてくれるし自力で頑張る。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 笹治 稔 | 55 | 北海 | マ差 | 善方君のお陰ですね北日本ラインの三番手を固める。 | |||||||||
9 | … | 米田 勝洋 | 62 | 千葉 | マ差 | 踏んだ感じは重かった。 南関で連係して静岡勢の後位へ。 | ||||||||||
← | 3 | 5 | 6 | 7 | 1 | 8 | 4 | 2 | 9 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
初日は見せ場を作れなかった⑦森田だがここは地元の①齋藤を付けてワンツーを狙う。自在攻めとなった③恩田ー⑤為田でどこまで迫れるか。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ▲ | 河野 要 | 94 | 神奈 | 差捲 | 久保君が強かったですね。同県の渡辺君の番手へ。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | 自在 | 仕掛けるタイミングが悪かったです。いつも通り自力 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 自在 | あの展開では突っ張るしかなかった…。自力自在です | |||||||||
4 | 4 | … | 工藤 考生 | 90 | 埼玉 | マ差 | 直線は伸びたし脚の感じはいいです。同県の平原君の番手。 | |||||||||
5 | ○ | 須賀 和彦 | 89 | 茨城 | マ差 | 調子は普通ですね。羽石さんに任されたし志村君の番手へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 渡辺福太郎 | 103 | 神奈 | 先捲 | いつも通り先行基本にいく。気持ちで負けない様に頑張る。 | |||||||||
7 | … | 清水 吉康 | 85 | 東京 | マ差 | 踏んだ感じは悪くないですよ。埼玉勢の後ろでライン固める | ||||||||||
6 | 8 | … | 栗田 雄矢 | 96 | 静岡 | マ差 | 最後は伸びたし感じよく踏めました。神奈川勢の後ろですね | |||||||||
9 | × | 羽石 国臣 | 93 | 栃木 | マ差 | 初日は軽く踏めたし悪くないですよ。須賀君の後ろですね。 | ||||||||||
← | 3 | 5 | 9 | 2 | 4 | 7 | 6 | 1 | 8 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
特選では思いがけない形で先行して末を欠いてしまった③志村だがここも力は断然で軸は不動。①河野や②平原の一撃が波乱の目となる。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。