予想情報
予想情報 函館競輪
8月7日 函館競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ▲ | 小林 大能 | 87 | 千葉 | 自在 | 自力自在にいく | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 小塚 慎二 | 92 | 北海 | 先捲 | 佐川君マークだ | |||||||||
3 | 3 | × | 松井佐智夫 | 77 | 神奈 | マ差 | 小林君に付ける | |||||||||
4 | 4 | ○ | 松村 悟 | 73 | 埼玉 | マ差 | 北日本の後から | |||||||||
5 | 5 | … | 渡邉 孝光 | 99 | 静岡 | マ差 | 南関三番手回り | |||||||||
6 | 6 | △ | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 先捲 | 前で頑張ります | |||||||||
7 | … | 伊藤 直幸 | 68 | 東京 | マ差 | 松村君の後から | ||||||||||
← | 1 | 3 | 5 | 6 | 2 | 4 | 7 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
ここは地元の②小塚が付くとなれば⑥佐川は先行にこだわりそうで②小塚にシリーズ1勝をもたらしそう。まくる①小林の一撃にも警戒したい。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | × | 鈴木 康雄 | 53 | 東京 | マ差 | 宮城勢の後位へ | ||||||||
2 | 2 | ○ | 阿部 晃 | 86 | 宮城 | マ差 | 鈴木裕君にジカ | |||||||||
3 | 3 | … | 茨木 基成 | 60 | 東京 | マ差 | 決めずにいくよ | |||||||||
4 | 4 | △ | 佐野 永吾 | 58 | 静岡 | マ差 | 近藤君マークだ | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 鈴木 裕斗 | 99 | 宮城 | 差捲 | 自力勝負でいく | |||||||||
6 | 6 | ▲ | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 先捲 | 自力でいきます | |||||||||
7 | … | 今西 猛 | 84 | 群馬 | マ差 | 南関勢の後から | ||||||||||
← | 5 | 2 | 1 | 3 | 6 | 4 | 7 | |||||||||
差捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
初日捲って1着と良い内容の競走をみせた⑤鈴木がシリーズ2勝目を狙う。逃げる⑥近藤もペースを掴めばアタマで狙える。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | △ | 林 修平 | 99 | 大阪 | 自在 | 米山さんの番手 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 林 直輝 | 99 | 東京 | 自在 | 自力でいきます | |||||||||
3 | 3 | × | 須藤 卓 | 89 | 秋田 | マ差 | 小山君の番手へ | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 米山 潤 | 88 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負ですね | |||||||||
5 | 5 | … | 小山 淳 | 103 | 福島 | 自在 | 自力自在にいく | |||||||||
6 | 6 | … | 宮本 秀人 | 54 | 茨城 | マ差 | 前田さんの後位 | |||||||||
7 | ○ | 前田 義秋 | 52 | 栃木 | マ差 | 林直君の番手へ | ||||||||||
← | 2 | 7 | 6 | 5 | 3 | 4 | 1 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | 自在 | ||||||||||
自力自在に立ち回る②林直が前々強気に動いて混戦を断ち切る。④米山も底力あり一発ありそう。⑤小山も一撃を秘めており軽視できない。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | △ | 保科 圭太 | 94 | 新潟 | 先捲 | 先行基本にいく | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 滝沢 修 | 56 | 埼玉 | マ差 | 南関勢の後位へ | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 平原 輝弥 | 71 | 神奈 | 自在 | 山口君に付ける | |||||||||
4 | 4 | × | 鱒渕 佳克 | 72 | 栃木 | マ差 | 番手含め前々だ | |||||||||
5 | 5 | … | 池端 将巳 | 79 | 新潟 | マ差 | 保科君の番手へ | |||||||||
6 | 6 | … | 鈴木 健 | 84 | 埼玉 | 自在 | 決めずにいくよ | |||||||||
7 | ○ | 山口 勝也 | 84 | 神奈 | 先捲 | 先行で勝負する | ||||||||||
← | 7 | 3 | 2 | 4 | 6 | 1 | 5 | |||||||||
先捲 | 自在 | マ差 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
2日目に逃げ切ってアタマ獲った⑦山口を目標にできる③平原が鋭脚を発揮しそう。連対率の高い①保科も型にハマレば一発十分。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | × | 渡辺福太郎 | 103 | 神奈 | 先捲 | 先行基本にいく | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 山口 慎吾 | 93 | 北海 | マ差 | 村上君の番手へ | |||||||||
3 | 3 | ○ | 朝生 真吾 | 87 | 群馬 | マ差 | 齋藤君マークだ | |||||||||
4 | 4 | … | 平間 一洋 | 91 | 宮城 | 自在 | 単騎で先行勝負 | |||||||||
5 | ◎ | 齋藤 正国 | 87 | 栃木 | 自在 | 自力でいきます | ||||||||||
5 | 6 | … | 飯塚 朗 | 85 | 長野 | マ差 | 関東三番手回り | |||||||||
7 | △ | 村上 皇 | 98 | 青森 | 先捲 | 自力でいきます | ||||||||||
6 | 8 | … | 今井 英明 | 71 | 神奈 | マ差 | 渡辺君に付ける | |||||||||
9 | … | 相澤 恵一 | 95 | 宮城 | 自在 | 平間さんを目標 | ||||||||||
← | 5 | 3 | 6 | 4 | 9 | 1 | 8 | 7 | 2 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 自在 | 自在 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
このクラスなら⑤齋藤が終回自力で捲ってアタマを獲りそう。⑦村上が積極的な競走を見せており地元の②山口が展開的に恵まれそうで逆転狙える。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ▲ | 木村 元信 | 81 | 青森 | 差捲 | 前川さんの番手 | ||||||||
2 | 2 | △ | 武藤 貴志 | 81 | 千葉 | 自在 | 自力でいきます | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 加美山隆行 | 92 | 宮城 | 自在 | 自力勝負ですね | |||||||||
4 | 4 | ○ | 大沼 修 | 61 | 福島 | マ差 | 加美山君の番手 | |||||||||
5 | … | 山崎 明寛 | 81 | 千葉 | マ差 | 武藤君の番手へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 染野 浩利 | 72 | 茨城 | マ差 | ③④ラインの後 | |||||||||
7 | × | 前川 裕希 | 95 | 北海 | 先捲 | (補充出走) | ||||||||||
6 | 8 | … | 清水 一博 | 84 | 岩手 | マ差 | 木村君の後位へ | |||||||||
9 | … | 齋藤 将弘 | 64 | 東京 | マ差 | 千葉勢の後位へ | ||||||||||
← | 2 | 5 | 9 | 3 | 4 | 6 | 7 | 1 | 8 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
総合力で上回っている③加美山が本領を発揮なら首位。⑦前川の先制攻撃に乗る①木村や捲る②武藤も展開次第で浮上しそう。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ○ | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 自在 | 自力自在にいく | ||||||||
2 | 2 | △ | 米田 勝洋 | 62 | 千葉 | マ差 | 齊藤君に付ける | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 羽石 国臣 | 93 | 栃木 | マ差 | 須賀君の後位へ | |||||||||
4 | 4 | … | 笹治 稔 | 55 | 北海 | マ差 | 猪狩君の番手へ | |||||||||
5 | … | 鈴木 栄司 | 50 | 千葉 | マ差 | 米田君の後位へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 長正路 樹 | 60 | 東京 | マ差 | 笹治さんの後位 | |||||||||
7 | × | 齊藤 健人 | 92 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負ですね | ||||||||||
6 | 8 | … | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | 先捲 | 先行主体にいく | |||||||||
9 | ◎ | 須賀 和彦 | 89 | 茨城 | マ差 | 恩田君の番手へ | ||||||||||
← | 1 | 9 | 3 | 7 | 2 | 5 | 8 | 4 | 6 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
動きが軽快な①恩田を使い実績断然の⑨須賀が直線一気に鋭く追い込む。⑦齊藤が頑張れば番手を回れる②米田が恵まれそう。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | △ | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | 先捲 | 自力でいきます | ||||||||
2 | 2 | × | 三谷 幸宏 | 67 | 北海 | マ差 | 善方君に付ける | |||||||||
3 | 3 | ○ | 為田 学 | 69 | 長野 | マ差 | 志村君の番手へ | |||||||||
4 | 4 | … | 梅原 大治 | 81 | 静岡 | マ差 | 南関三番手回り | |||||||||
5 | ◎ | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 自在 | 自力自在の競走 | ||||||||||
5 | 6 | … | 善方 政美 | 82 | 福島 | 先捲 | 先行基本にいく | |||||||||
7 | ▲ | 河野 要 | 94 | 神奈 | 差捲 | 福森さんを目標 | ||||||||||
6 | 8 | … | 栗田 雄矢 | 96 | 静岡 | マ差 | 北日本の後位へ | |||||||||
9 | … | 諸田 勝仁 | 54 | 埼玉 | マ差 | 関東三番手回り | ||||||||||
← | 5 | 3 | 9 | 1 | 7 | 4 | 6 | 2 | 8 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
初日、二日目とまさかの敗退となった⑤志村だが最終日こそ捲って結果を出すだろう。負かせば①福森を使う⑦河野のアタマ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ▲ | 小野寺悠太 | 97 | 福島 | 自在 | 先行できているし絶好調です。 いつも通り自力で力を出したい | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 先捲 | ラインで決めれて良かった。 初優勝を狙って自力で頑張ります | |||||||||
3 | 3 | △ | 石井 和明 | 105 | 群馬 | 先捲 | 練習通りのレースができているし脚の感じいい先行基本にいく | |||||||||
4 | 4 | ○ | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 差捲 | 平原さんが早目に仕掛けてくれて良かった。 山本君の番手です | |||||||||
5 | 5 | × | 岡田 哲夫 | 92 | 福島 | マ差 | 小野寺君は踏み出しがいいので集中して踏んだ再度、 任せます | |||||||||
6 | 6 | … | 野田 英吾 | 75 | 群馬 | 差捲 | 久し振りに決勝に乗れて良かった。 準決同様に石井君の番手へ | |||||||||
7 | … | 黒瀬 浩一 | 57 | 静岡 | マ差 | 山本君に付いていけたが脚に余裕はなかった。 水野君の後位へ | ||||||||||
← | 3 | 6 | 1 | 5 | 2 | 4 | 7 | |||||||||
先捲 | 差捲 | 自在 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||||
実力者が順当に勝ち上がり激戦は必至。新人の②山本がここもパワーを発揮できれば初優勝だが実力者①小野寺や③石井も力ありV圏内。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 森田 達也 | 88 | 福島 | 自在 | 齋藤さんがいい位置を取ってくれました自力でいく。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | 自在 | レースを見過ぎて後ろに迷惑をかけた。平原君の番手 | |||||||||
3 | 3 | … | 清水 吉康 | 85 | 東京 | マ差 | 埼玉勢に世話になっているし埼玉ラインの後ろからで | |||||||||
4 | 4 | … | 町田 勝志 | 76 | 静岡 | 差捲 | 作戦は石橋君に全て任せていた。再度しっかり追走したい。 | |||||||||
5 | × | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | 自在 | 脚の感じは変わらないけど展開が良かったです。自力勝負で | ||||||||||
5 | 6 | … | 酒井 実 | 70 | 埼玉 | マ差 | 久々に決勝に乗れて嬉しいです。埼玉ラインの四番手ですね | |||||||||
7 | ▲ | 石橋慎太郎 | 88 | 静岡 | 差捲 | ギヤを上げて良かった。町田さんが付くし自力でいきます。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 工藤 考生 | 90 | 埼玉 | マ差 | 平原君が頑張ってくれました。埼玉で話をして僕は三番手へ。 | |||||||||
9 | ○ | 齋藤 明 | 61 | 北海 | マ差 | 番手の仕事をした分抜けなかった。決勝も森田君を信頼する | ||||||||||
← | 1 | 9 | 7 | 4 | 5 | 2 | 8 | 6 | 3 | |||||||
自在 | マ差 | 差捲 | 差捲 | 自在 | 自在 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
傑出者が不在で実力が拮抗。スピードある①森田に期待するが実績十分の⑦石橋も逆転は十分。結束の固い埼京勢が作戦ありそう。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。