予想情報

予想情報 岐阜競輪

≪ 5月18日 岐阜競輪  |  5月20日 岐阜競輪 ≫

5月19日 岐阜競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
1R11東   鉄 也88三 重A級2班先捲自力でいきます。
22吉 成 貴 博97熊 本A級2班自在自力ですね。
33吉 川   悟79大 阪A級2班差脚また宮腰君の番手。
44片 山 隆 治66岡 山A級2班差脚先手ラインから。
5浅 野 将 弘90岐 阜A級2班差捲・・・
56尾 籠 久 則86福 岡A級2班差脚九州ラインで。
7太田黒 真 也85愛 知A級2班差脚中部の三番手。
68宮 腰 圭 祐96福 井A級2班先捲自力で頑張ります。
9×小 山 琢 磨75熊 本A級1班差脚同県の吉成に付ける。
157 4 83 296     
先捲差捲差脚 差脚 先捲差脚 自在差脚差脚     
先行力でややリードの①東が主導権を握り、補充も⑤浅野が番手戦で一気に差し切る。②吉成の頑張りで同県⑨小山の浮上や、⑧宮腰から③吉川の恵まれも十分
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
2R11中 川 博 文61福 井A級1班差脚永橋君のハコ。
22×八 尋 翔 平93福 岡A級2班差脚自在にやります。
33西 川 弘 資66三 重A級2班差捲ここは近畿から。
44竹 本 裕 司82香 川A級2班差脚位置は決めずに走る。
5後 田 康 成75長 崎A級2班差脚八尋君に付けます。
56岡 田 啓 渡100愛 媛A級2班自在自力でやります。
7園 田 鉄 兵93熊 本A級2班自在自分で決めずに。
68田 村 光 昭67広 島A級2班差脚岡田君を目標にする。
9永 橋 武 司90大 阪A級1班先捲自力でいく。
25 4 7 68 913    
差脚差脚 差脚 自在 自在差脚 先捲差脚差捲    
近畿ラインが強力で主戦視。⑨永橋がペース駆けに持ち込んで逃げ切り図る。①中川が番手守ってG前差し切る。③西川は中近勢で連係。②八尋が好位含め前々
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
3R11福 田   博79香 川A級2班差脚前々で頑張る。
22後 藤 祐 貴103兵 庫A級2班先捲自力ですね。
33×松 尾 玄 太93佐 賀A級2班差捲いいなら渡邊さんへ。
44柳 澤 達 也72兵 庫A級2班差脚後藤に付けます。
5長 谷 隆 志64岡 山A級2班差脚中団から好位狙い。
56岩 井 良 平99大 阪A級2班自在兵庫の三番手へ。
7渡 邊 大 善83福 岡A級1班自在自力でやる。
68武 智   眞61愛 媛A級2班差脚決めずに流れ見て。
9藤 本 博 之72熊 本A級2班差脚松尾君の後ろ。
246 1 5 8 739    
先捲差脚自在 差脚 差脚 差脚 自在差捲差脚    
実質先行一車の②後藤が有利にレースを運んで逃げ切ろう。同県④柳澤がガッチリマーク。自力秘める⑦渡邊が中団から反撃や、①福田が好位から突っ込むか。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
4R11阿 部 兼 士93福 岡A級1班自在自力、自在に。後手踏まない運びをする。
22宮 司 周 郎82愛 知A級1班差捲不破君をマーク。
33土 井   勲82岡 山A級1班差脚同県の坂本に付ける。
44不 破 将 登94岐 阜A級2班自在ここも自力です。
5坂 本 修 一99岡 山A級2班先捲自力でいく。
56橋 本 勝 弘89愛 媛A級1班差脚岡山の後ろへ。
7×小 林 弘 和91佐 賀A級1班差脚阿部兼の好きなように。
68梅 澤 謙 芝57三 重A級2班捲差単騎でやる。
9山 本 宏 明83徳 島A級2班差脚九州へ。セッティングを微調整して突っ込みたい。
179 8 42 536     
自在差脚差脚 捲差 自在差捲 先捲差脚差脚     
好調の⑤坂本が好機発進決めて台頭しよう。同県③土井がマークして差し切り十分。①阿部が気合い良く好位立ち回りから抜け出す場面も。②宮司の底力に注意
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
5R11冨 尾 享 平101大 阪A級1班先捲感じは悪くないし、出し切る競走をする。
22中 村 光 吉60三 重A級1班差脚地元の柴田君。
33川 島   勝89長 崎A級1班差捲近畿の後ろにする。
44柴 田 祐 也94岐 阜A級1班先捲自力で。地元戦、どんな不細工にやっても勝ち上がりたい。
5内 村 竜 也93山 口A級1班自在自力でいつも通りに。
56武 井 克 敏75愛 知A級2班捲差単騎でやる。
7×櫻 井 太 士94岡 山A級1班差捲内村さんにお任せ。
68桶 谷 明 誉94広 島A級1班差捲自分でやる。やれる事をやりたい。
9北 川 智 博61滋 賀A級1班差脚冨尾君のハコ。
193 6 42 8 57    
先捲差脚差捲 捲差 先捲差脚 差捲 自在差捲    
①冨尾の特選はラインがあれば違っていたかも知れないが、脚勢に問題ない。スピードダッシュで別線を完封。ベテラン⑨北川がピッタリ。⑤内村の動向に警戒
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
6R11後 藤 彰 仁92岐 阜A級1班自在宮越さんにしっかりと付けたい。
22守 田 秀 昭67熊 本A級1班差脚井上君の番手。
33林   成 人73愛 媛A級1班差脚滝山君に任せていく。
44藤 田   真89兵 庫A級1班先捲自力でいきます。
5宮 越 孝 治82富 山A級1班先捲初日に躊躇した分まで思い切っていきたい。
56高 井 広 明58岐 阜A級1班差捲後藤の後ろ。
7南   大 輔76京 都A級1班差捲藤田君に付けるだけ。
68×井 上 将 志98福 岡A級1班先捲全然軽かったのでギヤを上げます。自力で。
9滝 山   実84徳 島A級1班差捲前々勝負ですね。
516 93 47 82     
先捲自在差捲 差捲差脚 先捲差捲 先捲差脚     
⑤宮越はヒヤッとするシーンもあったが力でネジ伏せたのは流石だ。ここも回転良く2勝目を飾ろう。①後藤は今度こそワンツー決める。九州勢が一角崩すか。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
7R11×三田村 謙 祐96京 都S級2班先行自力です。
22白 井 圭一郎61山 口S級2班差脚位置は決めずに。
33久木原   洋97埼 玉S級2班先捲ここも自力で。
44三 槻 智 清80佐 賀S級2班自在山口に任せる。
5黒 崎 直 行57栃 木S級2班差脚久木原君の番手。
56田 中 秀 治82岐 阜S級2班差脚重倉君の番手。
7高 城 信 雄77兵 庫S級2班自在もちろん三田村へ。
68重 倉 高 史95富 山S級2班先捲・・・
9山 口 貴 弘92佐 賀S級2班自在自力でいきます。
17 2 94 86 35    
先行自在 差脚 自在自在 先捲差脚 先捲差脚    
ライン細切れの一戦で叩き合いになりそう。中団で脚タメて廻る⑨山口がバック仕掛け一気に捲るか。①三田村がペースなら⑦高城と逆転。③久木原も差無く。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
8R11山 口 貴 嗣82福 岡S級2班差脚立石さんがいいなら和田君の番手。
22川 口 公太朗98岐 阜S級2班先捲ここも自力です。
33矢 口 大 樹95千 葉S級2班先行自力で頑張ります。
44望 月 紀 男79静 岡S級2班差脚矢口君の番手。
5立 石 拓 也72福 岡S級2班自在大澤君に付けます。
56大 澤 哉 太95北海道S級2班先行自力です。
7清 水 広 幸57愛 知S級2班差脚・・・
68丸 元 大 樹82兵 庫S級2班差脚中部と連係する。
9×和 田 禎 嗣99埼 玉S級2班先捲どうあれ自力でいく。
34 65 91 278     
先行差脚 先行自在 先捲差脚 先捲差脚差脚     
コマ切れの争いだが地元②川口の奮起に期待する。別線も早駆けだがタイミング良く仕掛けて台頭しよう。⑦清水がマーク③矢口のペース駆けや①山口の恵まれ
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
9R11加 藤 慎 平81岐 阜S級1班差脚地元だし気合いを入れ直す。猪俣さんを信頼して決めたい。
22石 塚 孝 幸89神奈川S級2班差脚目標がいないし単騎で何でも。
33猪 俣 康 一99愛 知S級1班先捲そろそろ準決を突破しないとね。先行基本にやります。
44荒 澤 貴 史85北海道S級2班差脚コースは見えたし、余裕もあった。また佐藤君をマーク。
5伊 藤 健 詞68石 川S級1班差脚初日?詰まった時に捲る位のつもりじゃないと駄目。中部で。
56杉 森 輝 大103茨 城S級2班先捲初日は自分のペースでいけたがもっと安定感が欲しい。自力で。
7×佐 藤 一 伸94福 島S級2班自在自力で、後手を踏まない様に走りたい。
68野 木 義 規72北海道S級2班差脚北日本の三番手です。
9山 下   渡91茨 城S級1班差脚乗り込んだ効果がダイレクトに出てくれた。強い杉森さん一本。
315 2 748 69     
先捲差脚差脚 差脚 自在差脚差脚 先捲差脚     
③猪俣がカマしか、中団から捲って出よう。G前は①加藤が番手有利に抜け出す⑤伊藤が続き中部勢で上位を独占。⑥杉森がペース駆けなら⑨山下が浮上する。
                
レース選手名卒期登録地脚質コメント
10R11中 村   淳69栃 木S級1班差脚体は大丈夫だし、前もしっかりしている。もちろん後閑さん。
22北 川 紋 部78福 井S級2班差脚セッティングをし直して踏み出しを修正したい。再度、岡崎君。
33和泉田 喜 一59千 葉S級1班差脚岡村君は何でも出来るから。彼の捌きにお任せします。
44大 薗   宏71茨 城S級1班差脚このメンバーだし、ギヤは考えないと。関東の三番手です。
5岡 崎 智 哉96大 阪S級2班先捲修正点は見つかった。気合いを入れての自力勝負で決勝目指す。
56佐 藤 和 典70神奈川S級2班差脚南関を固めていきます。
7後 閑 信 一65東 京S級1班自在ペースが遅くてドカせず。加速に関してはいいと感じた。自力。
68高 市 訓 但97愛 媛S級2班差捲ここも単騎で流れを見ていく。
9×岡 村   潤86静 岡S級2班差捲函館の準決では先行もしているし。自力、自在に何でも。
714 8 936 52     
自在差脚差脚 差捲 差捲差脚差脚 先捲差脚     
実績上位の⑦後閑が好位キープから自力発揮し押し切ろう。①中村がマークしワンツー決める。しかし、⑤岡崎が先行一車の展開を活かし②北川との逆転に一考
                
レース選手名卒期登録地脚質コメント
11R11村 上 直 久95神奈川S級1班先捲自力の相手がいる展開の時にどうなるかですね。自力です。
22尾 崎   剛79埼 玉S級2班差脚調子がいい晴智さんがどういう動きをするのか後ろで勉強する。
33×立 花 成 泰82岡 山S級1班差脚久米君とは何回か連係しているし、相性もいい印象がある。
44高 橋 和 也91愛 知S級2班先捲自力でいきます。
5渡 辺 晴 智73静 岡S級1班差脚換えた自転車?見てもらった通りだね。もう一度村上君。
56秋 葉 大 輔90東 京S級2班差脚考えたが、愛知の三番手にする。
7吉 永 和 生80広 島S級1班差脚初日の久米君は新人らしからぬ巧さだった。中四国で。
68久 米 康 平100徳 島S級2班先捲状態は悪くないと思います。ここは自力で頑張る。
9小 林 信 晴83愛 知S級2班差脚もちろん和也の番手ですね。
152 837 496      
先捲差脚差脚 先捲差脚差脚 先捲差脚差脚      
貫禄で一勝挙げた⑤渡辺の再勝期待。①村上を巧ガードしてワンツー決める。村上もブランクはあったがまずまずの出来で再度積極策で逃げ粘る。③立花の浮上

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 5月18日 岐阜競輪  |  5月20日 岐阜競輪 ≫