予想情報

予想情報 岐阜競輪

≪ 5月2日 岐阜競輪  |  5月19日 岐阜競輪 ≫

5月18日 岐阜競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
1R11不 破 将 登94岐 阜A級2班自在前で自力。
22滝 山   実84徳 島A級1班差捲切れ目から自力も。
33後 田 康 成75長 崎A級2班差脚渡邊君の番手。
44武 智   眞 61愛 媛A級2班差脚滝山君に任せる。
5×渡 邊 大 善83福 岡A級1班自在自力です。
56宮 腰 圭 祐96福 井A級2班先捲自力で頑張る。
7中 村 光 吉60三 重A級1班差脚不破君。今回やれそうな感じ。
68武 井 克 敏75愛 知A級2班捲差中部の三番手。
9吉 川   悟79大 阪A級2班差脚宮腰君に付ける。
178 24 69 53     
自在差脚捲差 差捲差脚 先捲差脚 自在差脚     
①不破は本調子には遠いが、地元の意地を見せて激走。⑦中村がガードしてワンツー。実力者②滝山も捲り、差しで単を争う。⑤渡邊も位置次第で突っ込むか。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
2R11小 山 琢 磨75熊 本A級1班差脚井上君に付ける。
22×桶 谷 明 誉94広 島A級1班差捲自力、自在に。
33宮 司 周 郎82愛 知A級1班差捲東君に任せて。
44長 谷 隆 志64岡 山A級2班差脚桶谷君に任せる。
5松 尾 玄 太93佐 賀A級2班差捲九州の三番手。
56橋 本 勝 弘89愛 媛A級1班差脚自分でやります。
7東   鉄 也88三 重A級2班先捲任されたし自力。
68竹 本 裕 司82香 川A級2班差脚橋本君と連係。
9井 上 将 志98福 岡A級1班先捲先行主体にいく。
24 68 915 73     
差捲差脚 差脚差脚 先捲差脚差捲 先捲差捲     
ラインの総合力で九州勢を主戦視。先頭の⑨井上が先行主体に攻めて首位奪取。①小山-⑤松尾が固めて上位進出。⑦東目標の③宮司の浮上や、②桶谷の一発注
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
3R11山 本 宏 明83徳 島A級2班差脚自分で前々。
22×高 井 広 明58岐 阜A級1班差捲柴田に付けるだけ。
33藤 田   真89兵 庫A級1班先捲自力でいきます。
44片 山 隆 治66岡 山A級2班差脚山本君に付く。
5柴 田 祐 也94岐 阜A級1班先捲自力です。
56岡 田 啓 渡100愛 媛A級2班自在単騎でも自力で。
7中 川 博 文61福 井A級1班差脚藤田君一本。
68岩 井 良 平99大 阪A級2班自在近畿の三番手。
9西 川 弘 資66三 重A級2班差捲自分で決めずに。
14 9 6 378 52    
差脚差脚 差捲 自在 先捲差脚自在 先捲差捲    
傑出者不在で難しい一戦だが、③藤田がペース駆けに持ち込み一勝飾るか。ベテラン⑦中川がマークして差し切り五分。地元で力走の⑤柴田が②高井と形成逆転
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
4R11×北 川 智 博61滋 賀A級1班差脚永橋君のハコ。
22内 村 竜 也93山 口A級1班自在いつも通りの自力。
33藤 本 博 之72熊 本A級2班差脚貴博に付ける。
44柳 澤 達 也72兵 庫A級2班差脚北川さんの後ろ。
5林   成 人73愛 媛A級1班差脚内村君の番手。
56尾 籠 久 則86福 岡A級2班差脚熊本の後ろ。
7永 橋 武 司90大 阪A級1班先捲先行基本にいく。
68吉 成 貴 博97熊 本A級2班自在先輩付くし自力。
9福 田   博79香 川A級2班差脚中四国の三番手。
259 836 714      
自在差脚差脚 自在差脚差脚 先捲差脚差脚      
自力二車の争いは、今の状態は②内村がやや上廻る。好位キープから捲り追込み台頭。⑤林がマークして独占。⑦永橋が本来のパワー発揮すれば逃げ切り可能。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
5R11坂 本 修 一99岡 山A級2班先捲自力ですね。
22南   大 輔76京 都A級1班差捲後藤君に付けます。
33×梅 澤 謙 芝57三 重A級2班捲差自力でやる。
44太田黒 真 也85愛 知A級2班差脚梅澤さんへ。
5櫻 井 太 士94岡 山A級1班差捲もちろん坂本君。
56田 村 光 昭67広 島A級2班差脚岡山の後ろ。
7八 尋 翔 平93福 岡A級2班差脚自分で何かする。
68園 田 鉄 兵93熊 本A級2班自在同期の八尋君へ。
9後 藤 祐 貴103兵 庫A級2班先捲自力で出し切る。
34 78 92 156     
捲差差脚 差脚自在 先捲差捲 先捲差捲差脚     
スピードよみがえった①坂本が中心。好スパート決めて別線を振り切る。同県⑤櫻井がガッチリ。⑨後藤の力勝負で②南の恵まれや、③梅澤が一発で一角崩す。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
6R11小 林 弘 和91佐 賀A級1班差脚九州別線、自分で位置にこだわってやりたい。
22後 藤 彰 仁92岐 阜A級1班自在前回の宮越さんは一ミリも抜ける気がしなかった。
33冨 尾 享 平101大 阪A級1班先捲自力でいきます。
44阿 部 兼 士93福 岡A級1班自在自力、自在に何かします。
5×中 島 義 之68京 都A級1班差脚冨尾君とは初。出脚がいいと聞いてきたし集中。
56川 島   勝89長 崎A級1班差捲西九州で小林君と連係。
7宮 越 孝 治82富 山A級1班先捲自力で、何でもやります。
68守 田 秀 昭67熊 本A級1班差脚別線なら阿部君の番手。
9土 井   勲82岡 山A級1班差脚同期の宮越君のラインへ。
35 16 48 729     
先捲差脚 差脚差捲 自在差脚 先捲自在差脚     
A級最強クラスの⑦宮越が人気に応えてスピードの違いを見せつけよう。小倉でワンツー決めている②後藤が再度マークここに対抗するのは気鋭③冨尾辺りか。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
7R11×大 薗   宏71茨 城S級1班差脚杉森とは初だが、練習を見てると点数以上だよ。
22高 橋 和 也91愛 知S級2班先捲自力で、タイミング良く。
33山 口 貴 弘92佐 賀S級2班自在貴嗣さんとは松戸でも。自力で早めに。
44岩 見   潤71三 重S級2班差脚S級の点数が懸かるし勝負駆け。高橋マーク。
5杉 森 輝 大103茨 城S級2班先捲自力で出し切ります。
56大 澤 哉 太95北海道S級2班先行いつもなら上向く時期なんですが…。自力。
7山 口 貴 嗣82福 岡S級2班差脚貴弘に任せていく。
68秋 葉 大 輔90東 京S級2班差脚茨城コンビを追走。
9野 木 義 規72北海道S級2班差脚同郷の大澤へ。
37 69 24 518     
自在差脚 先行差脚 先捲差脚 先捲差脚差脚     
コマ切れの乱戦だが、総合力で九州勢を推す。③山口貴弘が前々好位に立ち回り抜け出すか。⑦山口貴嗣がマーク迫る。補充ながら記念2勝の②高橋も連上下。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
8R11吉 永 和 生80広 島S級1班差脚久米君に付けます。
22小 林 信 晴83愛 知S級2班差脚練習は変わらないが、結果は出てる。猪俣さん。
33×久 米 康 平100徳 島S級2班先捲先行基本にいきます。
44黒 崎 直 行57栃 木S級2班差脚和田君の番手ですね。
5猪 俣 康 一99愛 知S級1班先捲自力でいきます。
56丸 元 大 樹82兵 庫S級2班差脚愛知勢の後ろへ。
7和 田 禎 嗣99埼 玉S級2班先捲自力で頑張ります。
68望 月 紀 男79静 岡S級2班差脚関東ラインの後ろですね。
9白 井 圭一郎61山 口S級2班差脚中四国ラインで連係。
319 526 748      
先捲差脚差脚 先捲差脚差脚 先捲差脚差脚      
⑤猪俣は平塚記念で2連対。前橋も2勝と一時期のスランプを脱した感。豪快な先行みせて別線をネジ伏せる。②小林がマーク。①吉永は③久米次第で浮上する
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
9R11佐 藤 一 伸94福 島S級2班自在今期に入ってからすごくいい感じ。自力です。
22岡 村   潤86静 岡S級2班差捲矢口君へ。昔から点数以上に強い事は知ってる。
33高 城 信 雄77兵 庫S級2班自在三田村の番手で援護したい。
44立 石 拓 也72福 岡S級2班自在自分で何かします。
5荒 澤 貴 史85北海道S級2班差脚もちろん一伸の番手。
56三 槻 智 清80佐 賀S級2班自在考えたが自分で何かやっていきたい。
7×石 塚 孝 幸89神奈川S級2班差脚南関の三番手を固める。
68矢 口 大 樹95千 葉S級2班先行いつも通り先行基本に。
9三田村 謙 祐96京 都S級2班先行ギヤ規制からいまだにキッカケ見つけられず。二車だし考えて動く。
15 4 6 827 93    
自在差脚 自在 自在 先行差捲差脚 先行自在    
自在性一番の①佐藤が先手ラインキープから捲り追込む。⑤荒澤が気配良く差し切り十分。叩き合いも⑧矢口を目標の②岡村-⑦石塚の抜け出しと③高城も圏内
                
レース選手名卒期登録地脚質コメント
10R11川 口 公太朗98岐 阜S級2班先捲地元とかあまり意識せず、大きい競走をしたい。
22岡 崎 智 哉96大 阪S級2班先捲ギヤ規制は完全に追い風になっている。自力です。
33富   弥 昭76山 口S級2班差脚落車はしたけど、影響はなかった。ここは近畿。
44久木原   洋97埼 玉S級2班先捲自力で。ライン三車なので積極的にいきたい。
5北 川 紋 部78福 井S級2班差脚岡崎君。一着も取らせて貰ってるし、相性いい。
56田 中 秀 治82岐 阜S級2班差脚地元戦、セッティング等、全部変えた。川口へ。
7×尾 崎   剛79埼 玉S級2班差脚同県の久木原に頑張ってもらいます。
68佐 藤 和 典70神奈川S級2班差脚展開が向けば何とかなる状態。埼玉を追走。
9高 市 訓 但97愛 媛S級2班差捲前回は自分でも伸びると思ったが…。今回、セッティングいじった。中団から。
16 9 253 478     
先捲差脚 差捲 先捲差脚差脚 先捲差脚差脚     
予選スタートなら②岡崎が格上の存在。別線も自力タイプが揃ったがパワーで制圧しよう。⑤北川がマーク死守の構え。地元で気合い充実①川口、埼玉勢が反撃
                
レース選手名卒期登録地脚質コメント
11R11渡 辺 晴 智73静 岡S級1班差脚村上君の番手です。競りは当然覚悟をしています。
22後 閑 信 一65東 京S級1班自在前回は準備できず、無理矢理参加したので。自力です。
33加 藤 慎 平81岐 阜S級1班差脚状態の低下を感じ、休みを取った。復帰戦だし自在に。
44立 花 成 泰82岡 山S級1班差脚単騎で、流れを見て自在戦。うまくスキを衝きたいね。
5山 下   渡91茨 城S級1班差脚乗り込み十分。自分はその方が上向くので。後閑さん。
56×和泉田 喜 一59千 葉S級1班差脚思っていた以上に動けて自信が付いた。南関三番手。
7村 上 直 久95神奈川S級1班先捲先行一車みたいだけど、後閑さんの動きは警戒します。
68中 村   淳69栃 木S級1班差脚入院したが、身体的には全く問題なくなった。関東で。
9伊 藤 健 詞68石 川S級1班差脚色々試行錯誤中。ポンッと良くなるかも。自分でやる。
258 3 4 9 716    
自在差脚差脚 差脚 差脚 差脚 先捲差脚差脚    
完全復活した①渡辺が決める。⑦村上の番手守ってシャープに抜け出す。その村上は展開は先行一車と有利だが、2ヶ月間隔空いて実戦でどう出るか。対する優勝候補の②後閑も万全な状態なら力で対抗格へ。地元の③加藤も見せ場は作る。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 5月2日 岐阜競輪  |  5月19日 岐阜競輪 ≫