予想情報
予想情報 青森競輪
7月1日 青森競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 大 利 航 平 | 27 | 109 | 和歌山 | 先捲 | A1 | 青森初。自力で |
2 | 2 | △ | 阿 部 功 | 35 | 93 | 高 知 | 追込 | A1 | 同県の宮崎さん | |
3 | 3 | × | 坂 本 拓 也 | 33 | 111 | 福 島 | 逃差 | A2 | 鈴木君に任せる | |
4 | 4 | … | 小 西 誠 也 | 42 | 80 | 三 重 | 追込 | A2 | 近畿勢後位へ | |
5 | ◎ | 市 村 昌 樹 | 28 | 103 | 兵 庫 | 捲差 | A1 | 大利くんのハコ | ||
5 | 6 | … | 篠 田 樹 | 22 | 113 | 大 分 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
7 | ▲ | 宮 崎 一 彰 | 44 | 99 | 高 知 | 先捲 | A2 | 自力勝負です | ||
6 | 8 | … | 鈴 木 豪 | 32 | 105 | 福 島 | 先捲 | A2 | ③の前で自力 | |
9 | … | 田 中 弘 章 | 47 | 68 | 福 岡 | 追込 | A1 | 篠田くんマーク |
- ←
- 1先行
- 5追込
- 4追込
- 7捲り
- 2追込
- 8捲り
- 3追込
- 6捲り
- 9追込
△反撃に注
ライン構成で上回る中近勢。その軸は番手の市村で、次位も大利の前粘りに、小西の連突。ただし、宮崎が頑張ると、追う阿部の高知⑦②に、福島勢も穴注。
ライン構成で上回る中近勢。その軸は番手の市村で、次位も大利の前粘りに、小西の連突。ただし、宮崎が頑張ると、追う阿部の高知⑦②に、福島勢も穴注。
-
5 = 1 ― 7 ― 4 -
5 = 7 ― 1 ― 2 -
5 - 2 ― 1 ― 7
-
7 = 2 ― 5 ― 1 -
7 - 3 ― 5 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | △ | 荒 木 真 慈 | 47 | 69 | 熊 本 | 追込 | A1 | 九州で松田くん |
2 | 2 | ▲ | 高 橋 明 久 | 38 | 98 | 宮 城 | 先捲 | A2 | 自力勝負する | |
3 | 3 | ◎ | 才 迫 勇 馬 | 30 | 95 | 広 島 | 先捲 | A1 | ④の前で自力 | |
4 | 4 | ○ | 山 崎 泰 己 | 30 | 101 | 岡 山 | 逃差 | A2 | 才迫さん任せ | |
5 | … | 北 沢 勝 弘 | 56 | 54 | 栃 木 | 追込 | A2 | 舟山くんマーク | ||
5 | 6 | … | 砂 川 秀 樹 | 52 | 59 | 神奈川 | 追込 | A2 | 東北勢後位へ | |
7 | × | 松 田 直 也 | 34 | 92 | 大 分 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | ||
6 | 8 | … | 舟 山 佑 京 | 21 | 113 | 新 潟 | 先捲 | A2 | 自力でいきます | |
9 | … | 柳 充 | 44 | 79 | 青 森 | 追込 | A2 | 高橋くんの番手 |
- ←
- 2先行
- 9追込
- 6追込
- 3捲り
- 4追込
- 7捲り
- 1追込
- 8捲り
- 5追込
△中国勢に期待
出切ってしまえば、才迫は掛かりが良く、ゴールは追走の山崎と逃げ差し。高橋も先捲りで反撃。叩き切ると連下は総流し。穴は松田-荒木の九州コンビ。
出切ってしまえば、才迫は掛かりが良く、ゴールは追走の山崎と逃げ差し。高橋も先捲りで反撃。叩き切ると連下は総流し。穴は松田-荒木の九州コンビ。
-
3 = 4 ― 2 ― 1 -
3 = 2 ― 4 ― 1 -
3 - 1 ― 2 ― 4
-
2 = 9 ― 3 ― 4 -
1 - 7 ― 3 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | × | 安 藤 孝 正 | 42 | 82 | 埼 玉 | 追込 | A2 | 小田倉君マーク |
2 | 2 | … | 杉 山 剛 | 42 | 86 | 福 岡 | 捲差 | A2 | 回れる所から | |
3 | 3 | ◎ | 鈴 木 伸 之 | 38 | 87 | 愛 知 | 追込 | A1 | 吉川君の番手 | |
4 | 4 | … | 浅 沼 聖 士 | 37 | 87 | 静 岡 | 逃差 | A2 | 南関の3番手で | |
5 | ▲ | 小田倉 勇 二 | 35 | 91 | 栃 木 | 捲差 | A1 | 自力でいきます | ||
5 | 6 | … | 栗 本 尚 宗 | 25 | 113 | 千 葉 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
7 | ○ | 吉 川 希 望 | 26 | 111 | 石 川 | 先捲 | A2 | 先行を基本に | ||
6 | 8 | … | 根 藤 浩 二 | 32 | 95 | 千 葉 | 先捲 | A1 | 栗本君に任せる | |
9 | △ | 山 田 祥 明 | 39 | 97 | 岐 阜 | 追込 | A1 | 中部の3番手で |
- ←
- 7先行
- 3追込
- 9追込
- 2捲り
- 5捲り
- 1追込
- 6捲り
- 8追込
- 4追込
△首位は接戦
吉川の仕掛けに、マーク鈴木の寸差し。買い目は③⇔⑦の表裏に、山田の伸び押さえ。小田倉はタテ、ヨコ自在。安藤と組んでの一発は特注。南関勢も紙一重。
吉川の仕掛けに、マーク鈴木の寸差し。買い目は③⇔⑦の表裏に、山田の伸び押さえ。小田倉はタテ、ヨコ自在。安藤と組んでの一発は特注。南関勢も紙一重。
-
3 = 7 ― 5 ― 9 -
3 = 5 ― 7 ― 9 -
3 - 9 ― 7 ― 5
-
5 = 1 ― 3 ― 8 -
8 - 6 ― 5 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 高 橋 幸 司 | 31 | 99 | 山 形 | 先捲 | A1 | 自力勝負です |
2 | 2 | △ | 細 川 貴 史 | 38 | 87 | 広 島 | 追込 | A2 | 石坂君マーク | |
3 | 3 | … | 川 西 亮 介 | 42 | 86 | 和歌山 | 追込 | A2 | 近畿3番手で | |
4 | 4 | … | 阿 部 博 之 | 43 | 82 | 東 京 | 追込 | A2 | ①-⑨の後ろ | |
5 | × | 中 村 美千隆 | 42 | 80 | 兵 庫 | 逃差 | A1 | 佐野君に任せる | ||
5 | 6 | … | 松 木 竜 也 | 50 | 65 | 愛 媛 | 追込 | A2 | 中国コンビへ | |
7 | ▲ | 石 坂 永 伍 | 32 | 93 | 岡 山 | 捲差 | A1 | 前々で自在に | ||
6 | 8 | … | 佐 野 洋 継 | 31 | 97 | 京 都 | 先捲 | A2 | 前で自力です | |
9 | ◎ | 内 田 玄 希 | 38 | 94 | 東 京 | 逃差 | A1 | 初連係の高橋君 |
- ←
- 1先行
- 9追込
- 4追込
- 7捲り
- 2追込
- 6追込
- 8捲り
- 5追込
- 3追込
△反撃に注
内田が高橋を目標に差脚を発揮。高橋も出切ると粘り強くゴールは⑨⇔①の表裏六四.石坂は細川と組んで自在攻め。逆転は⑦②の一発。穴なら近畿作戦。
内田が高橋を目標に差脚を発揮。高橋も出切ると粘り強くゴールは⑨⇔①の表裏六四.石坂は細川と組んで自在攻め。逆転は⑦②の一発。穴なら近畿作戦。
-
9 = 1 ― 7 ― 4 -
9 = 7 ― 1 ― 2 -
9 - 2 ― 1 ― 7
-
7 = 2 ― 9 ― 6 -
7 - 5 ― 2 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | × | 山 崎 将 幸 | 32 | 92 | 宮 城 | 捲差 | A1 | ④の前で自力 |
2 | 2 | … | 今 藤 康 裕 | 33 | 99 | 岐 阜 | 追込 | A1 | ⑥良ければ⑧へ | |
3 | 3 | ○ | 日 野 博 幸 | 35 | 103 | 愛 媛 | 先捲 | A1 | 自力勝負です | |
4 | 4 | … | 工 藤 政 志 | 39 | 84 | 青 森 | 追込 | A1 | 山崎君に任せる | |
5 | ▲ | 山 本 巨 樹 | 28 | 100 | 大 阪 | 捲差 | A1 | 単騎でも自力 | ||
5 | 6 | … | 田 中 雅 史 | 42 | 79 | 愛 知 | 捲差 | A1 | 中部3番手回り | |
7 | ◎ | 吉 田 勇 人 | 40 | 86 | 埼 玉 | 追込 | A1 | 初連係の日野君 | ||
6 | 8 | … | 松 田 大 | 29 | 98 | 富 山 | 逃差 | A1 | 自力で力出し切る | |
9 | △ | 野 村 純 宏 | 42 | 82 | 神奈川 | 追込 | A1 | ③-⑦後位へ |
- ←
- 3先行
- 7追込
- 9追込
- 1捲り
- 4追込
- 5捲り
- 8捲り
- 2追込
- 6追込
△脚力伯仲戦
日野が先行すると、寸前は吉田が番手差しを決め、即席ペアの⑦⇔③に、野村の連突。山本はヨコもこなす自力型。展開が向けば一発。山崎も入着以上に。
日野が先行すると、寸前は吉田が番手差しを決め、即席ペアの⑦⇔③に、野村の連突。山本はヨコもこなす自力型。展開が向けば一発。山崎も入着以上に。
-
7 = 3 ― 5 ― 9 -
7 = 5 ― 3 ― 9 -
7 - 9 ― 3 ― 5
-
5 = 3 ― 7 ― 9 -
1 - 4 ― 7 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 佐 藤 亜貴子 | 36 | 108 | 神奈川 | 逃差 | L1 | 自力自在にいく |
2 | 2 | ◎ | 内 村 舞 織 | 21 | 112 | 福 岡 | 逃差 | L1 | 自力、自在に | |
3 | 3 | ▲ | 加 藤 舞 | 22 | 116 | 秋 田 | 先捲 | L1 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | ○ | 坂 口 楓 華 | 21 | 112 | 京 都 | 逃差 | L1 | 自力でいきます | |
5 | 5 | … | 黒河内 由 実 | 24 | 110 | 長 野 | 追込 | L1 | 自在に攻めたい | |
6 | 6 | … | 寺 井 えりか | 27 | 114 | 北海道 | 逃差 | L1 | 流れに乗って | |
7 | × | 橋 本 佳 耶 | 23 | 114 | 熊 本 | 先捲 | L1 | 自力出せる様に |
- ←
- 2逃差
- 1捲り
- 4捲り
- 5追込
- 3捲り
- 6捲り
- 7捲り
○両者の争い
実力からいけば、内村と坂口の首位争い。両者が踏み合って、ゴールは②⇔④の表裏。新人の加藤も注目の一車。積極的に動けば、内枠の佐藤と共に穴狙い。
実力からいけば、内村と坂口の首位争い。両者が踏み合って、ゴールは②⇔④の表裏。新人の加藤も注目の一車。積極的に動けば、内枠の佐藤と共に穴狙い。
-
2 = 4 ― 3 ― 1 -
2 = 3 ― 4 ― 1 -
2 - 1 ― 4 ― 3
-
4 = 3 ― 2 ― 1 -
4 - 1 ― 2 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | × | 豊 岡 英 子 | 38 | 114 | 大 阪 | 逃差 | L1 | 自力、自在に |
2 | 2 | △ | 中 野 咲 | 22 | 110 | 愛 知 | 捲差 | L1 | 位置取って自在 | |
3 | 3 | ◎ | 尾 崎 睦 | 34 | 108 | 神奈川 | 先捲 | L1 | 自力でいきます | |
4 | 4 | … | 椿 本 浩 子 | 33 | 114 | 愛 媛 | 追込 | L1 | 青森初めて。前々 | |
5 | 5 | … | 出 口 倫 子 | 22 | 116 | 長 崎 | 追込 | L1 | 自在にやりたい | |
6 | 6 | ▲ | 奈良岡 彩 子 | 29 | 104 | 青 森 | 捲差 | L1 | 上向き。自在に | |
7 | ○ | 田 中 ま い | 29 | 104 | 千 葉 | 逃差 | L1 | 積極的にいきたい |
- ←
- 3先行
- 2追込
- 7捲り
- 6捲り
- 1捲り
- 4追込
- 5追込
○尾崎中心に
得点上位の尾崎が中心。好機に飛び出して真っ先にゴールへ。対抗は自在戦の田中に期待したが、地元奮起の奈良岡も接戦。もつれて中野と、豊岡も入着圏。
得点上位の尾崎が中心。好機に飛び出して真っ先にゴールへ。対抗は自在戦の田中に期待したが、地元奮起の奈良岡も接戦。もつれて中野と、豊岡も入着圏。
-
3 = 7 ― 6 ― 2 -
3 = 6 ― 7 ― 2 -
3 - 2 ― 6 ― 7
-
7 = 6 ― 3 ― 2 -
7 - 2 ― 3 ― 6
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 北津留 翼 | 34 | 90 | 福 岡 | 先捲 | S1 | 自力勝負です |
2 | 2 | △ | 伊 藤 勝 太 | 31 | 95 | 福 島 | 逃差 | S2 | 前々から自力 | |
3 | 3 | × | 太刀川 一 成 | 38 | 100 | 千 葉 | 捲差 | S2 | 巴くんの番手 | |
4 | 4 | … | 巴 直 也 | 30 | 101 | 神奈川 | 先捲 | S2 | ③の前で自力 | |
5 | … | 中 村 良 二 | 44 | 81 | 福 岡 | 追込 | S2 | 九州の3番手で | ||
5 | 6 | … | 倉 野 隆太郎 | 35 | 91 | 三 重 | 追込 | S2 | 話して決めず | |
7 | ▲ | 岡 光 良 | 37 | 94 | 埼 玉 | 追込 | S2 | 伊藤君に付ける | ||
6 | 8 | … | 渡 辺 航 平 | 41 | 79 | 福 井 | 追込 | S2 | ⑥と話して決めず | |
9 | ○ | 小 野 俊 之 | 43 | 77 | 大 分 | 追込 | S2 | 任されたし①へ |
- ←
- 1先行
- 9追込
- 5追込
- 2捲り
- 7追込
- 6追込
- 4捲り
- 3追込
- 8追込
○北津留が主力
北津留が機動力の違いを見せつけ首位へ一気。2着も追う小野の①⑨でゴール通過。押えは伊藤と組む岡の伸びと、太刀川のハコ2。狂えば⑦②の連係車券。
北津留が機動力の違いを見せつけ首位へ一気。2着も追う小野の①⑨でゴール通過。押えは伊藤と組む岡の伸びと、太刀川のハコ2。狂えば⑦②の連係車券。
-
1 = 9 ― 7 ― 5 -
1 = 7 ― 2 ― 3 -
1 - 2 ― 7 ― 3
-
7 = 2 ― 1 ― 3 -
1 - 3 ― 2 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | … | 佐 藤 亙 | 39 | 85 | 愛 知 | 追込 | S2 | 中近の3番手で |
2 | 2 | ▲ | 早 坂 秀 悟 | 33 | 90 | 宮 城 | 先捲 | S1 | いつも通り自力 | |
3 | 3 | × | 前 反 祐一郎 | 45 | 81 | 広 島 | 追込 | S2 | 位置は決めずに | |
4 | 4 | … | 堀 内 昇 | 31 | 95 | 茨 城 | 先捲 | S2 | 先行主体の自力 | |
5 | ◎ | 山 本 伸 一 | 36 | 101 | 京 都 | 先捲 | S1 | 自力でしっかり | ||
5 | 6 | … | 宮 本 佳 樹 | 46 | 78 | 香 川 | 追込 | S2 | 前反君の後ろ | |
7 | ○ | 濱 口 高 彰 | 51 | 59 | 岐 阜 | 追込 | S2 | ケガ大丈夫。⑤へ | ||
6 | 8 | … | 近 藤 寛 央 | 32 | 97 | 東 京 | 追込 | S2 | 堀内君マーク | |
9 | △ | 紺 野 哲 也 | 46 | 69 | 宮 城 | 追込 | S2 | 早坂君の番手 |
- ←
- 2先行
- 9追込
- 3追込
- 6追込
- 5捲り
- 7追込
- 1追込
- 4捲り
- 8追込
△中近VS宮城
山本がトバせば、濱口は番手の仕事。一方の早坂は紺野と組んで山本つぶし。狙いは⑤⑦の中近に早坂が叩いて②⑨のワンツー。間隙衝く前反も穴候補。
山本がトバせば、濱口は番手の仕事。一方の早坂は紺野と組んで山本つぶし。狙いは⑤⑦の中近に早坂が叩いて②⑨のワンツー。間隙衝く前反も穴候補。
-
5 = 7 ― 2 ― 1 -
5 = 2 ― 7 ― 9 -
5 - 9 ― 7 ― 2
-
2 = 9 ― 5 ― 3 -
9 - 3 ― 5 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | … | 松 永 将 | 38 | 89 | 茨 城 | 追込 | S2 | 竹山君にいく |
2 | 2 | △ | 八 谷 誠 賢 | 44 | 77 | 福 岡 | 先捲 | S2 | 自力勝負する | |
3 | 3 | ◎ | 小 埜 正 義 | 38 | 88 | 千 葉 | 逃差 | S2 | 良ければ⑦へ | |
4 | 4 | … | 石 井 毅 | 45 | 74 | 神奈川 | 追込 | S2 | 南関3番手回り | |
5 | × | 竹 山 陵 太 | 34 | 91 | 宮 城 | 捲差 | S2 | 流れ見て自力 | ||
5 | 6 | … | 北 川 大五郎 | 28 | 103 | 大 阪 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
7 | ○ | 佐 藤 龍 二 | 31 | 94 | 神奈川 | 逃差 | S2 | 南関の前で何でも | ||
6 | 8 | … | 伊 原 弘 幸 | 34 | 90 | 福 井 | 追込 | S2 | 北川君マーク | |
9 | ▲ | 青 井 賢 治 | 43 | 81 | 徳 島 | 追込 | S2 | 八谷さんの番手 |
- ←
- 6先行
- 8追込
- 7捲り
- 3追込
- 4追込
- 5捲り
- 1追込
- 2捲り
- 9追込
○南関の両者
佐藤が自在に立ち回り、追走の小埜がゴール前寸差し。買い目は③⑦厚めに、石井のヒモ押え。青井も侮れない。八谷次第では差し一発も。波乱目は竹山。
佐藤が自在に立ち回り、追走の小埜がゴール前寸差し。買い目は③⑦厚めに、石井のヒモ押え。青井も侮れない。八谷次第では差し一発も。波乱目は竹山。
-
3 = 7 ― 9 ― 4 -
3 = 9 ― 7 ― 2 -
3 - 2 ― 7 ― 9
-
9 = 2 ― 3 ― 7 -
9 - 7 ― 3 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 藤 根 俊 貴 | 24 | 113 | 岩 手 | 先捲 | S2 | 前で自力勝負 |
2 | 2 | … | 岩 崎 大 和 | 35 | 94 | 茨 城 | 追込 | S2 | 藤田さん目標 | |
3 | 3 | × | 小 林 則 之 | 43 | 85 | 静 岡 | 先捲 | S2 | 単騎でやります | |
4 | 4 | … | 石 田 洋 秀 | 49 | 64 | 広 島 | 追込 | S2 | 決めず単騎で | |
5 | ▲ | 藤 田 竜 矢 | 39 | 88 | 埼 玉 | 逃差 | S2 | 自力でいきます | ||
5 | 6 | … | 児 玉 慎一郎 | 44 | 76 | 香 川 | 追込 | S2 | 初連係の瓜生君 | |
7 | △ | 佐々木 省 司 | 41 | 86 | 青 森 | 追込 | S2 | 岩手勢の後ろ | ||
6 | 8 | … | 瓜 生 崇 智 | 24 | 109 | 熊 本 | 先捲 | S2 | 相手強いが自力 | |
9 | ○ | 佐 藤 友 和 | 36 | 88 | 岩 手 | 捲差 | S1 | 弟子の藤根君 |
- ←
- 1先行
- 9追込
- 7追込
- 4追込
- 5捲り
- 2追込
- 3捲り
- 8捲り
- 6追込
○師弟コンビ
藤根がいつも通りの積極駆け。佐藤は捌いて寸差し。両者のゴールは紙一重。押えは佐々木の連突。穴候補は岩崎と組む藤田の自在戦に、小林の混戦捲り。
藤根がいつも通りの積極駆け。佐藤は捌いて寸差し。両者のゴールは紙一重。押えは佐々木の連突。穴候補は岩崎と組む藤田の自在戦に、小林の混戦捲り。
-
1 = 9 ― 7 ― 5 -
1 = 5 ― 9 ― 2 -
1 - 7 ― 9 ― 3
-
9 = 5 ― 1 ― 2 -
9 - 7 ― 1 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 佐 藤 慎太郎 | 42 | 78 | 福 島 | 追込 | S1 | 勝てるように走る |
2 | 2 | … | 近 藤 龍 徳 | 28 | 101 | 愛 知 | 追込 | S1 | 前で頑張ります | |
3 | 3 | △ | 東 龍之介 | 29 | 96 | 神奈川 | 追込 | S1 | 前で出来ることをやる | |
4 | 4 | … | 林 巨 人 | 36 | 91 | 愛 知 | 追込 | S1 | 近藤君に任せる | |
5 | ▲ | 志 村 太 賀 | 36 | 90 | 山 梨 | 追込 | S1 | 池田君 | ||
5 | 6 | … | 海老根 恵 太 | 41 | 86 | 千 葉 | 追込 | S1 | 東君へ | |
7 | ○ | 堤 洋 | 43 | 75 | 徳 島 | 追込 | S1 | 佐藤君へ | ||
6 | 8 | × | 池 田 勇 人 | 34 | 90 | 埼 玉 | 捲差 | S1 | 自力でいく | |
9 | … | 佐々木 則 幸 | 42 | 79 | 高 知 | 追込 | S1 | 決めず |
- ←
- 8先行
- 5追込
- 3捲り
- 6追込
- 1捲り
- 7追込
- 9追込
- 2捲り
- 4追込
△佐藤が主軸
目標不在も佐藤が前々に踏んで混戦突破。次位は堤の追走とみて①⑦から入り、押えは池田に乗る志村と、関東ワンツー。穴は自在に捌く東と、近藤の搦み
目標不在も佐藤が前々に踏んで混戦突破。次位は堤の追走とみて①⑦から入り、押えは池田に乗る志村と、関東ワンツー。穴は自在に捌く東と、近藤の搦み
-
1 = 7 ― 5 ― 8 -
1 = 5 ― 7 ― 8 -
1 - 3 ― 7 ― 4
-
5 = 8 ― 1 ― 3 -
5 - 3 ― 6 ― 8
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。