WTミッドナイトG3 著名人予想

どりあんず
どりあんず

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
宿舎のカレーがあったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!

初のミッドナイトでG3!
23時30分に平原康多選手を見れるとは!
もちろん平原選手だけではなく無観客の中でレースするのが久々な方々ばかり。
みんな普段からその時間寝てる方多いので眠い方もおられたはずだが、
レースでその感じは全くでしたね笑
平原選手も最後の追い込みはさすがでした。
佐世保競輪場は400のなかでも1番直線が短くカントがゆるいので先行出来たラインから決まってましたね。
昨日の印象は地元長崎勢の頑張りに感動しました。
ただ昨日は自力強い選手が勝ち上がり決めたので今日はやり合いのレースになるかと。
2日目はザワザワしてますね。
ミッドナイトで見てるこっちが目を覚ましそうなレース期待してます!
選手の皆さんに聞いた事があります。
どこの競輪場のカレーが宿舎の中で一番好きですか?
第一位が佐世保競輪場のカレーでした。
立川のカレーも有名ですが、
ここ佐世保のカレーは人気でしたね!
もちろん食べた事ないですが、
1番食べてみたいカレーの一つです!

第7R S級準決勝 ミッドナイト

発走時間
22:50
締切予定
22:45

地元頑張れるか。

ここは地元6平尾選手が5瀬戸選手連れて昨日もいいカマシ先行に。
ただここは特選組のトップ選手が。
4久田選手も1松本選手を背負って後手は踏めない。やり合う覚悟で。
2中井選手は1松本選手にピッタリマークでいき最後差しに。やはり特選組か。地元頑張れ!

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松本 貴治 111 愛媛 松本 貴治
111/愛媛
2 2 中井 俊亮 103 奈良 中井 俊亮
103/奈良
3 3 柴崎  淳 91 三重 柴崎  淳
91/三重
4 4 久田 裕也 117 徳島 久田 裕也
117/徳島
5 5 瀬戸 栄作 109 長崎 瀬戸 栄作
109/長崎
6 6 平尾 一晃 111 長崎 平尾 一晃
111/長崎
7 佐々木則幸 79 高知 佐々木則幸
79/高知
誘導 川島  勝 川島  勝

第8R S級準決勝 ミッドナイト

発走時間
23:10
締切予定
23:05

後藤選手頑張れ

二分戦で車番的には3鈴木選手は突っ張りのみに。
行かせたら2後藤選手のかかりは強い。
地元引き連れてるだけに思い切りやり合ってくる。
どー考えても地元にはありがたい流れに。
あとは4阪本選手、5瀬戸選手はしっかり着いていけるか。
2後藤選手のトップスピードは早い!
4阪本選手は連携実績も差しもある。
地元から決勝へ。ただ番手1雨谷選手は強いぞ。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 雨谷 一樹 96 栃木 雨谷 一樹
96/栃木
2 2 後藤 大輝 121 福岡 後藤 大輝
121/福岡
3 3 鈴木 輝大 113 東京 鈴木 輝大
113/東京
4 4 阪本 和也 115 長崎 阪本 和也
115/長崎
5 5 瀬戸 晋作 107 長崎 瀬戸 晋作
107/長崎
6 6 中川 貴徳 91 栃木 中川 貴徳
91/栃木
7 畑段 嵐士 105 京都 畑段 嵐士
105/京都
誘導 西田 将士 西田 将士

第9R S級準決勝 ミッドナイト

発走時間
23:30
締切予定
23:25

自力ある若手決勝戦

ここは怖い自力メンバーが揃った。
昨日は4山口選手、5真鍋選手、7梶原選手と前々に踏める選手。
ただここには1平原選手が。
4山口選手も思い切り踏み込むが三人とも後手を踏んだら捲れないとの思いが、
個人的には7梶原選手の勢いが強い。
その後ろに3岩谷選手と、番手からも思いきり踏める選手が。いつもと違い二着までが決勝へ。
狭き二席を巡って1平原選手は残れるのか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 平原 康多 87 埼玉 平原 康多
87/埼玉
2 2 隅田 洋介 107 岡山 隅田 洋介
107/岡山
3 3 岩谷 拓磨 115 福岡 岩谷 拓磨
115/福岡
4 4 山口 多聞 121 埼玉 山口 多聞
121/埼玉
5 5 真鍋 智寛 121 愛媛 真鍋 智寛
121/愛媛
6 6 宿口 潤平 91 埼玉 宿口 潤平
91/埼玉
7 梶原 海斗 123 福岡 梶原 海斗
123/福岡
誘導 井手  健 井手  健

佐世保競輪WTミッドナイトGIII最終日となりました!どーも、どりあんず堤です!
松戸サマーナイトも夜王、眞杉選手が誕生し、ガールズも尾方選手が逃げきり1着優勝でデビューから5年で初タイトル(拍手)
デビューの時から知ってる我々は嬉しいです!
尾方選手の自信にも繋がったと思います!
今後は尾方選手の車券、33や似たようなバンクだと逃げる尾方選手を絡めないとですよ!
今後のご活躍が楽しみです。
さぁ初のミッドナイト競輪でのグレードレースとなりました佐世保競輪。
ミッドナイト競輪でGIII(笑)
やりながら、あっ!これはただのミッドナイトでは無く、グレードレースなんだと予想をやり直したり(笑)
車番はもちろん競走得点順。平原選手は1番車決定。準決勝も危ないとこでした(汗)
7車だてというのと更にミッドナイトという事でどうなんだろうか。あまり7車だてとか得意ではなさそうですね。
ミッドナイト競輪しかやってない方々にはトップクラスの選手のレースを見て頂くいい機会でもあります。
ミッドナイト競輪ファンにも選手を覚えて頂いて普段のグレード9車もやって欲しいですし、競輪場へ是非とも遊びに来て欲しいですね。
普段はデイやナイターで走ってる選手がミッドナイトに登場という事で、かなり我々としては興奮しております!
やはり予想の時に、いつものミッドナイト競輪の予想に引き込まれそうになるので、いかん!いかん!と(笑)
皆様、くれぐれもグレードレースですので!
本日は、ガールズ決勝とグレードIII決勝が行われます。
平原選手は準決勝で山口選手を連れ込めなかったので単騎戦。ギリギリでした(汗)
二分戦で単騎の平原選手。
さぁ面白い!
ガールズも奥井選手が佐世保バンクの利点でしっかり逃げきり。完全優勝なるのか?
他レースもS級戦の熱い戦いをご覧ください!

第7R S級特選 ミッドナイト

発走時間
22:50
締切予定
22:45

山口選手の主導権から

準決勝も積極的だった2山口選手。ここも主導権で。5畑段選手の自在が気になるところ。56が中団取れたら面白い。そしたら後方3に合わせて発進。もし万が一S取れたら5はインネバ飛びつきも。それでも2が勢い良く出て飛びつき成功で3番手か。結局昨日の積極的をみて2が踏む。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 雨谷 一樹 96 栃木 雨谷 一樹
96/栃木
2 2 山口 多聞 121 埼玉 山口 多聞
121/埼玉
3 3 真鍋 智寛 121 愛媛 真鍋 智寛
121/愛媛
4 4 佐々木則幸 79 高知 佐々木則幸
79/高知
5 5 畑段 嵐士 105 京都 畑段 嵐士
105/京都
6 6 上田 裕和 86 三重 上田 裕和
86/三重
7 小橋 秀幸 85 青森 小橋 秀幸
85/青森
誘導 井手  健 井手  健

第8R L級ガ決勝 ミッドナイト

発走時間
23:10
締切予定
23:05

奥井選手の先行光る!

連日逃げて1着の1奥井選手。2番地元の2山口選手か3番3高尾選手がマーク。5番は1奥井選手がなるべく見えるところに。穴は1奥井選手の先行してゴール前差されるとこかな。もちろん自分のタイミングで踏んで直線で踏み直しで1奥井選手か。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 奥井  迪 106 東京 奥井  迪
106/東京
2 2 山口 伊吹 116 長崎 山口 伊吹
116/長崎
3 3 高尾貴美歌 116 長崎 高尾貴美歌
116/長崎
4 4 西脇美唯奈 120 愛知 西脇美唯奈
120/愛知
5 5 岩崎ゆみこ 116 茨城 岩崎ゆみこ
116/茨城
6 6 枝光 美奈 124 福岡 枝光 美奈
124/福岡
7 佐々木 綾 116 東京 佐々木 綾
116/東京
誘導 川島  勝 川島  勝

第9R S級決勝 ミッドナイト

発走時間
23:30
締切予定
23:25

さぁ単騎平原選手!やれんのか?

ここは二分戦の戦い。九州ラインも3番手に地元5を連れて。3後藤選手もガンガン行くのではないでしょうか。Sを中四国が取ったら2発進だがそこを3も思いっきり踏んでごちゃっとなるのだが単騎1も発進。九州ズルっと出きれるのか。九州が取ってしまえば一本棒になってしまうのか。1番は絡めときたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 平原 康多 87 埼玉 平原 康多
87/埼玉
2 2 松本 貴治 111 愛媛 松本 貴治
111/愛媛
3 3 後藤 大輝 121 福岡 後藤 大輝
121/福岡
4 4 隅田 洋介 107 岡山 隅田 洋介
107/岡山
5 5 岩谷 拓磨 115 福岡 岩谷 拓磨
115/福岡
6 6 久田 裕也 117 徳島 久田 裕也
117/徳島
7 阪本 和也 115 長崎 阪本 和也
115/長崎
誘導 西田 将士 西田 将士
どりあんず

【プロフィール】
どりあんず

1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。

TOPへ戻る