九州気合い
特選でサプライズな結果をもたらしてくれた
9阿部選手!
別府のお客様が温泉地だけに沸いた事でしょう!
ここは1伊藤選手の目標が出来た。
連日バック取れた競争を。
地元二車連れてやる事は一つ。
ただ3鈴木選手の動きがいいので
地元にあたりには行かないと思うが縦の強さで前々に。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 伊藤 颯馬 115/沖縄 |
2 | 2 | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 谷口 遼平 103/三重 |
3 | 3 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 鈴木 竜士 107/東京 |
4 | 4 | 高橋 築 | 109 | 東京 | 高橋 築 109/東京 |
5 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 新田 康仁 74/静岡 |
|
5 | 6 | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 大西 貴晃 101/大分 |
7 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
|
6 | 8 | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 大矢 崇弘 107/東京 |
9 | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 阿部 将大 117/大分 |
|
誘導 | 池部 壮太 | 池部 壮太 |
北津留新幹線発動
地元勢を連れて7北津留選手は踏む踏む。
今の7北津留選手は前取れたら突っ張り上等。
2小岩選手、8菅原選手を連れて。
ただ策士1松浦選手は前を譲らないだろう。
4吉田選手は踏み合い勝負に。
7北津留選手も心折れれない。
踏み合いになった時の1松浦選手からの。
混戦になりそうな予感。
地元粘れるか?
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 松浦 悠士 98/広島 |
2 | 2 | 小岩 大介 | 90 | 大分 | 小岩 大介 90/大分 |
3 | 3 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 武藤 龍生 98/埼玉 |
4 | 4 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 吉田 有希 119/茨城 |
5 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 永澤 剛 91/青森 |
|
5 | 6 | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | 佐藤 真一 79/東京 |
7 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 北津留 翼 90/福岡 |
|
6 | 8 | 菅原 晃 | 85 | 大分 | 菅原 晃 85/大分 |
9 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 岩津 裕介 87/岡山 |
|
誘導 | 魚屋 周成 | 魚屋 周成 |
固いか。
ここは近畿勢が人気になる。
1古性選手はサマーナイトからずっと自分は弱い、
調子が悪いと。
いやトップレベルの目標があるからこそ。
4中釜選手も大先輩1古性選手、9村上選手を連れて後手は踏めない。
だが1古性選手も決勝には必ず連れて行きたいはず。
ここは残しにかかる走りを。
近畿で決まれば大金星だが、
2成田選手や気持ち熱い5小川選手が。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 成田 和也 | 88 | 福島 | 成田 和也 88/福島 |
3 | 3 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
4 | 4 | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 中釜 章成 113/大阪 |
5 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 小川 勇介 90/福岡 |
|
5 | 6 | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 小畑 勝広 115/茨城 |
7 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 小松崎大地 99/福島 |
|
6 | 8 | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 松本秀之介 117/熊本 |
9 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 村上 博幸 86/京都 |
|
誘導 | 牧 剛央 | 牧 剛央 |
別府競輪GIII開設74周年記念オランダ王国友好杯最終日となりました!どーも、どりあんず堤です。
暑い日が続いております。また天気も突然のゲリラ豪雨もあったりしますね。先日、大宮競輪をやってましたら天気はめちゃくちゃいいのに半ばにゲリラ豪雨になり、ひとつレース飛びました(泣)初日なのでデータも欲しかったんですが、そのレースに出場する選手も2日目が初日になってしまいました。
昨日も別府8レースがなくなりました。強烈な雨と雷では発走は危険ですし、お客様も雨に濡れてしまうし仕方ないですね
こういう気候に日本がなってしまったので折りたたみ傘は必須でよろしくお願いします。
傘買うお金があれば是非車券にしましょう(笑)
さて本日の決勝進出者が決まりました!
九州地元は2阿部選手。1松浦選手、3古性選手を破って地元優勝できるのか?
それでは最終日いってみましょう!
1着はだれだ。
難しいレース。先行は3のライン。中団に7。358から74でツラツラと。脚をためれるのは2かな。2の1発も。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 谷口 遼平 103/三重 |
2 | 2 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 佐々木 豪 109/愛媛 |
3 | 3 | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 佐々木悠葵 115/群馬 |
4 | 4 | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 池野 健太 109/兵庫 |
5 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 新田 康仁 74/静岡 |
|
5 | 6 | 小川 丈太 | 111 | 徳島 | 小川 丈太 111/徳島 |
7 | 南 潤 | 111 | 和歌 | 南 潤 111/和歌 |
|
6 | 8 | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | 大塚 玲 89/神奈 |
9 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 小川 勇介 90/福岡 |
|
誘導 | 池部 壮太 | 池部 壮太 |
ss山口選手やれんのか?
9ラインの先行から。2山口選手は下げる。中団が欲しい。怖いのは81ライン。車番良くて中団とれそうだ。あと2のひと捲りが成功するかどうか。基本的には9の後ろ4から。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 田中 誠 89/福岡 |
2 | 2 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 山口 拳矢 117/岐阜 |
3 | 3 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 永澤 剛 91/青森 |
4 | 4 | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 大矢 崇弘 107/東京 |
5 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 小松崎大地 99/福島 |
|
5 | 6 | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | 佐藤 真一 79/東京 |
7 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 村上 博幸 86/京都 |
|
6 | 8 | 竹内 翼 | 109 | 広島 | 竹内 翼 109/広島 |
9 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 吉田 有希 119/茨城 |
|
誘導 | 魚屋 周成 | 魚屋 周成 |
阿部選手地元優勝できるのか?
1松浦選手が1番車前受け。後方から近畿上がってくるが中団九州も一緒に上がり1松浦選手をきりにいって先行。インネバされるのか?もしもつれで近畿勢脚貯めて。もし上手く出れたなら特選も強かった積極的な2の発進。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 松浦 悠士 98/広島 |
2 | 2 | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 阿部 将大 117/大分 |
3 | 3 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
4 | 4 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 岩津 裕介 87/岡山 |
5 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
|
5 | 6 | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 中釜 章成 113/大阪 |
7 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 武藤 龍生 98/埼玉 |
|
6 | 8 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 伊藤 颯馬 115/沖縄 |
9 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
|
誘導 | 牧 剛央 | 牧 剛央 |
1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。
見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
があったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!
おー松浦選手と武藤選手が連携!?
古性選手には成田選手!?
ワクワクするやん!と!
別府といえば温泉!別府にはワクワクがいっぱい詰まってる。
もちろん温泉宿が多数ありますし、
中には混浴温泉も!カップルにはワクワクが!
関サバ関アジが有名で刺し身が出てくるだけでワクワクが!
去年から温泉水を使ったフェスも!
湯気がワクワクしてます!
競輪場はもちろん別府にはたくさんのワクワクが!
僕ら家族は寒くなると必ず親が別府に連れて行ってくれたものです。
必ず別府杉乃井パレスとゆうホテルに泊まって旅行を楽しみました。
自分が30歳の頃両親を旅行に連れて行きたく、
弟と計画し杉乃井パレスを予約し泊まったまでは親孝行出来たかなと思ってたのですが、
家族四人で部屋に寝てると自分以外が起き上がってワーワー言ってるんです。
あら?旅行にテンション収まってないのかと思ったら自分のいびきで寝れず、私の文句を言われてました。。
そんな思い出の別府。
さー山口選手は二次予選敗退。
古性選手、松浦選手、そして気になるあの選手は?