7岩本選手と5新田選手が軸になりそうですが、個人的には7岩本選手のラインに期待しました。
7岩本選手と1和田選手が一緒に走る時には先行することが多いと感じるので、タイミングよく逃げることができればライン決着があると思います!
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 和田健太郎 87/千葉 |
| 2 | 2 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 小倉 竜二 77/徳島 |
| 3 | 3 | 中村 圭志 | 86 | 熊本 | 中村 圭志 86/熊本 |
| 4 | 4 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 神田 紘輔 100/大阪 |
| 5 | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 新田 祐大 90/福島 |
|
| 5 | 6 | 土生 敦弘 | 117 | 大阪 | 土生 敦弘 117/大阪 |
| 7 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 岩本 俊介 94/千葉 |
|
| 6 | 8 | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | 石毛 克幸 84/千葉 |
| 9 | 小川 賢人 | 103 | 福岡 | 小川 賢人 103/福岡 |
|
| 誘導 | 古川 宗行 | 古川 宗行 | |||
9脇本選手が中心!
捲りで抵抗してくる選手は不在とみて、捲りきるところで狙います。ただ、5浅井選手の追走をどうするのか…恐らくワンツー決まるところで人気になると思うのでここはあえて北日本との決着でいきます!
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 岡本 総 | 105 | 愛知 | 岡本 総 105/愛知 |
| 2 | 2 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 菅田 壱道 91/宮城 |
| 3 | 3 | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | 田尾 駿介 111/高知 |
| 4 | 4 | 室井蓮太朗 | 121 | 徳島 | 室井蓮太朗 121/徳島 |
| 5 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
|
| 5 | 6 | 梁島 邦友 | 117 | 茨城 | 梁島 邦友 117/茨城 |
| 7 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 守澤 太志 96/秋田 |
|
| 6 | 8 | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 一戸 康宏 101/埼玉 |
| 9 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
|
| 誘導 | 柴田 洋輔 | 柴田 洋輔 | |||
ここは関東勢に期待!7眞杉選手が2次予選は確定版にのれないパターンとなりましたが、ここはしっかり修正できると考えました。
このあとG1も控えてますし、番手、3番手に地元選手がいるので再度先行で勝負してくると思います。
ライン決着と修正できなくて残れなかった時で分けて考えました!
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 寺沼 拓摩 | 115 | 東京 | 寺沼 拓摩 115/東京 |
| 2 | 2 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 和田真久留 99/神奈 |
| 3 | 3 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 松浦 悠士 98/広島 |
| 4 | 4 | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 堀内 俊介 107/神奈 |
| 5 | 高橋 築 | 109 | 東京 | 高橋 築 109/東京 |
|
| 5 | 6 | 稲吉 悠大 | 92 | 福岡 | 稲吉 悠大 92/福岡 |
| 7 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
|
| 6 | 8 | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 伊藤 正樹 71/愛知 |
| 9 | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 大川 龍二 91/広島 |
|
| 誘導 | 岡本 大嗣 | 岡本 大嗣 | |||
残念ながら地元勢は決勝に勝ち上がれなかった今開催ですが、豪華なメンバーが揃っています。注目の脇本選手は単騎となり、眞杉選手の後ろには別地区の選手がつくという構成。これは高配当狙いたくなる…!とウキウキしてるので、いいところ目指して頑張ります!笑
9大川選手の先行に対して2一戸選手が捲れるかどうかに期待しました!あとは綺麗にラインで捲れなかった時には9大川選手の押し切りも含めて北日本のはさみ車券でも狙います!
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
| 2 | 2 | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 一戸 康宏 101/埼玉 |
| 3 | 3 | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | 佐藤 和也 95/青森 |
| 4 | 4 | 山中 貴雄 | 90 | 高知 | 山中 貴雄 90/高知 |
| 5 | 岡本 総 | 105 | 愛知 | 岡本 総 105/愛知 |
|
| 5 | 6 | 土生 敦弘 | 117 | 大阪 | 土生 敦弘 117/大阪 |
| 7 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 恩田 淳平 100/群馬 |
|
| 6 | 8 | 稲吉 悠大 | 92 | 福岡 | 稲吉 悠大 92/福岡 |
| 9 | 大川 剛 | 121 | 青森 | 大川 剛 121/青森 |
|
| 誘導 | 古川 宗行 | 古川 宗行 | |||
6福田選手が2高橋選手を番手につけて先行していくと思いましたが、ペース配分が難しい場合は2高橋選手も別線捲りにのまれてしまう可能性も考えました。
なのであえて!2高橋選手を3着に、別地区の選手が1、2着になるところから狙ってみます。
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 中村 圭志 | 86 | 熊本 | 中村 圭志 86/熊本 |
| 2 | 2 | 高橋 築 | 109 | 東京 | 高橋 築 109/東京 |
| 3 | 3 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 清水 裕友 105/山口 |
| 4 | 4 | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 堀内 俊介 107/神奈 |
| 5 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 神田 紘輔 100/大阪 |
|
| 5 | 6 | 福田 稔希 | 125 | 栃木 | 福田 稔希 125/栃木 |
| 7 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 園田 匠 87/福岡 |
|
| 6 | 8 | 栗山 俊介 | 103 | 奈良 | 栗山 俊介 103/奈良 |
| 9 | 筒井 敦史 | 85 | 岡山 | 筒井 敦史 85/岡山 |
|
| 誘導 | 柴田 洋輔 | 柴田 洋輔 | |||
いよいよ決勝戦!3脇本選手は単騎となってしまいました。力は抜けていて、本来は人気になると思いましたが単騎成績があまりよくないと思ったのであえてここは不発から狙います。
京王閣との相性がとてもいい9和田選手がコースを見つけて突っ込んでくる形や、1眞杉選手と7菅田選手が捲りで勝つ形で予想します。
大荒れだった京王閣もラスト!24点で勝負します!笑
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
| 2 | 2 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 守澤 太志 96/秋田 |
| 3 | 3 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
| 4 | 4 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 小倉 竜二 77/徳島 |
| 5 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 和田真久留 99/神奈 |
|
| 5 | 6 | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 大川 龍二 91/広島 |
| 7 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 菅田 壱道 91/宮城 |
|
| 6 | 8 | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 新田 祐大 90/福島 |
| 9 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 和田健太郎 87/千葉 |
|
| 誘導 | 岡本 大嗣 | 岡本 大嗣 | |||

元ガールズ競輪選手。通算勝率6割越えの名選手。ガールズドリーム('17)、ガールズケイリンコレクション('20)で優勝、2021年には悲願のガールズグランプリを制し、見事女王の座を勝ち獲る。翌2022年惜しまれながら引退。優秀選手賞2回・最優秀選手賞1回受賞。
連日大荒れの京王閣記念。初日、2日目と現地予想会に行ってきましたが、平日にも関わらずたくさんの方が来場していました!
3日目、4日目は土日ということもあってさらに多くなると思います。
地元の鈴木選手は落車してしまいましたが、高橋選手と寺沼選手は京王閣がホームバンクの選手!まずは決勝に向けて頑張って欲しいです!