地元掲げて
連日前のおかげとコメント5大川選手。
いや追い込みの力は冴えたるもの。
2河端選手が初日同様広島勢を引っ張る。
だが車番がいい1佐々木選手の捲りは怖い。
ここも3太田選手の先行になるか。
4鈴木選手が勢いよく切り込んでくるが、
届くか。
やはり地元勢に軍配あがりそうだ。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 佐々木眞也 117/神奈 |
2 | 2 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 河端 朋之 95/岡山 |
3 | 3 | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | 太田 竜馬 109/徳島 |
4 | 4 | 鈴木 玄人 | 117 | 東京 | 鈴木 玄人 117/東京 |
5 | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 大川 龍二 91/広島 |
|
5 | 6 | 才迫 開 | 101 | 広島 | 才迫 開 101/広島 |
7 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 吉澤 純平 101/茨城 |
|
6 | 8 | 室井 竜二 | 65 | 徳島 | 室井 竜二 65/徳島 |
9 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 渡部 幸訓 89/福島 |
|
誘導 | 連佛 康浩 | 連佛 康浩 |
初日の失敗はもうしない
初日納得いってない2新山選手。
5菅田選手を千切ってしまった。
ここはワンツー決める。
前回王者9山田選手と捲り決まってる1伊藤選手の追い上げは穴目に。
2新山選手前取ってつっぱるのか、
あえて中団からのカマシ先行か。
コマ切れだけに誰が突っ込んでくるか。
広島勢は気持ちは見せてくるので2新山選手のカマシになるか。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 伊藤 旭 117/熊本 |
2 | 2 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 新山 響平 107/青森 |
3 | 3 | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | 笠松 信幸 84/愛知 |
4 | 4 | 石原 颯 | 117 | 香川 | 石原 颯 117/香川 |
5 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 菅田 壱道 91/宮城 |
|
5 | 6 | 中村 昌弘 | 81 | 広島 | 中村 昌弘 81/広島 |
7 | 久米 良 | 96 | 徳島 | 久米 良 96/徳島 |
|
6 | 8 | 西田 優大 | 123 | 広島 | 西田 優大 123/広島 |
9 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 山田 庸平 94/佐賀 |
|
誘導 | 高津 晃治 | 高津 晃治 |
松浦選手の為に
主導権を取り続けてる9太田選手。
1松浦選手に乗り方教わりより強さを増した9太田選手はやはり徹底先行だろう。
昨日立ち回り上手く5松本選手は捲りが決まった。強かった。
だが、4寺沼選手が9太田選手相手に挑んでくるか?
5松本選手は昨日と同じ戦いは出来ないだろう。
やはりここは1松浦選手は頭で二、三着の荒らそいに。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 松浦 悠士 98/広島 |
2 | 2 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 芦澤 辰弘 95/茨城 |
3 | 3 | 塚本 大樹 | 96 | 熊本 | 塚本 大樹 96/熊本 |
4 | 4 | 寺沼 拓摩 | 115 | 東京 | 寺沼 拓摩 115/東京 |
5 | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 松本秀之介 117/熊本 |
|
5 | 6 | 池田 良 | 91 | 広島 | 池田 良 91/広島 |
7 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 雨谷 一樹 96/栃木 |
|
6 | 8 | 吉本 卓仁 | 89 | 福岡 | 吉本 卓仁 89/福岡 |
9 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 太田 海也 121/岡山 |
|
誘導 | 筒井 敦史 | 筒井 敦史 |
広島市営in玉野競輪GIII 大阪・関西万博協賛 広島競輪開設72周年記念ひろしまピースカップ最終日となりました!どーも、どりあんず堤です。
東京は、かなり冷え込んできました。
玉野で観戦されてる競輪ファンの皆様もしっかり防寒されてるとは思いますが、最終日の決勝戦も寒いと思われますので暖かくして観戦なされてください。
そして、広島競輪場が使えない為に玉野競輪場で開催されております。
日曜日という事もあり、色々なイベントも行われてると思いますので、お近くの方はご家族連れて、またはお友達や彼女を連れて競輪場へ行かれてみてはいかがでしょうか?
お一人でご来場の方も本来なら我々どりあんずが呼ばれていれば、ステージでお相手させて頂きますが残念ながら我々はいませんので申し訳ありません(笑)
色々と競輪場へ呼んで頂いておりますが、ちなみに大宮競輪場で12月27日に柳瀬さきさん(やなパイ)と競輪ファンの皆様でオフ会をやりますので、もしよろしければ是非とも遊びに来てください(人数に限りがあります)まだ、枠があるのかわかりませんが、お時間ある方は申し込んでみてください。
楽しいのは間違い無しですので!一緒に競輪してお昼食べて選手を応援して車券を当てましょう。
我々は、存続の競輪ファンの皆様や、競輪が好きな皆様、競輪初心者の皆様に更に競輪を楽しんで頂けるように競輪ネタを用意して全力徹底先行でやらさせて頂きますので引き続き追走よろしくお願い致します。千切れないようにしてくださいね!
初日から熱い戦いが繰り広げられております!
昨年の優勝は佐賀の山田庸平選手。予選からしっかり勝ち上がり決勝へ。そしてGPも間近に控え特選から強烈で積極的な新山選手。調整も兼ねてるのか?そして来年からはS1の松浦選手の奮闘。そしてここ最近絶好調のようにみられる菅田選手。そして太田選手も忘れてはなりません。
決勝戦、2分戦に自力の単騎3車。
こりゃ、なかなかのレースです。単騎にもチャンスありそうですし、山田選手の連覇もかかっております!
さぁそれでは決勝戦行ってみましょう!
4分戦
2西田の先行から1雨谷の中団か。5福永の中団の可能性もありその後ろに1雨谷かも。5福永の捲りに合わせて1雨谷も付いて行きゴール前勝負か。4渡邉7田中は車番が悪い。ここは1雨谷を中心に考えたい。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 雨谷 一樹 96/栃木 |
2 | 2 | 西田 優大 | 123 | 広島 | 西田 優大 123/広島 |
3 | 3 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 山田 久徳 93/京都 |
4 | 4 | 渡邉 豪大 | 107 | 福岡 | 渡邉 豪大 107/福岡 |
5 | 福永 大智 | 113 | 大阪 | 福永 大智 113/大阪 |
|
5 | 6 | 渡邉 晴智 | 73 | 静岡 | 渡邉 晴智 73/静岡 |
7 | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 田中 誠 89/福岡 |
|
6 | 8 | 室井 竜二 | 65 | 徳島 | 室井 竜二 65/徳島 |
9 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 芦澤 辰弘 95/茨城 |
|
誘導 | 連佛 康浩 | 連佛 康浩 |
河端の捲り炸裂か?
関東7寺沼が3車のアドバンテージで逃げる。5伊藤も1河端も捲りたい。5伊藤と1河端どちらが中団か?それとやばいのは関東9吉澤がどうするのか?なかなか難しいレース。捲り強烈な5伊藤か1河端からかな。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 河端 朋之 95/岡山 |
2 | 2 | 山口 敦也 | 113 | 佐賀 | 山口 敦也 113/佐賀 |
3 | 3 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 守澤 太志 96/秋田 |
4 | 4 | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | 岡田 泰地 100/栃木 |
5 | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 伊藤 旭 117/熊本 |
|
5 | 6 | 中村 昌弘 | 81 | 広島 | 中村 昌弘 81/広島 |
7 | 寺沼 拓摩 | 115 | 東京 | 寺沼 拓摩 115/東京 |
|
6 | 8 | 伊藤 信 (欠車) | 92 | 大阪 | 伊藤 信 (欠車) 92/大阪 |
9 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 吉澤 純平 101/茨城 |
|
誘導 | 高津 晃治 | 高津 晃治 |
SS新山は負けられねぇよな!
後手踏むとかなりキツイレースになりそうだ。7太田も9新山も積極的な分、単騎にもチャンスありそうだ。SS9新山は自分のペースで踏み上げる。積極的だが他が前でるなら出させて後ろ見ながら捲れるタイミングで。特選に近い形の攻め方かと。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 松浦 悠士 98/広島 |
2 | 2 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 菅田 壱道 91/宮城 |
3 | 3 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 山田 庸平 94/佐賀 |
4 | 4 | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 佐々木眞也 117/神奈 |
5 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 渡部 幸訓 89/福島 |
|
5 | 6 | 池田 良 | 91 | 広島 | 池田 良 91/広島 |
7 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 太田 海也 121/岡山 |
|
6 | 8 | 鈴木 玄人 | 117 | 東京 | 鈴木 玄人 117/東京 |
9 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 新山 響平 107/青森 |
|
誘導 | 筒井 敦史 | 筒井 敦史 |
1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。
見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
あったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!
この前発表された来年からの新ユニフォーム。
SSパンツから星が消えた。
スタイリッシュなデザインを早く競輪場で眺めたいものです。
腕のイナズマ的はデザインは好きだったけどなーとそれぞれの意見があるでしょうが、
この時代の代わり目に競輪に携われて嬉しいですね。
早く自分も着用出来る様頑張ろ笑
あと二週間強でGP。
グランプリ前に調整する選手は少なくはない。
その中で新山選手の調子は必見なレースだ。
初日自分のレースをし捲りが決まりご自身のコメントはみっともないレースだった。と。
だったら二次予選は先行だろうと踏んでいたがやはりしっかり先行になったが、
若手の挑戦を受けてたち足使ったか末甘くなったとはいえ、
何より松本秀之介選手が強かった。
グランプリは単騎かサプライズラインか。
前夜祭での並び発表が待ち遠しいですが、
ここでどこまでアピール出来るのか。
さー広島記念なら松浦選手いかに。
前回王者山田庸平選手は勝ち上がれるか?