火の国杯争奪戦 著名人予想

どりあんず
どりあんず

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
ホルモンあったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!

熊本にSSが降臨!
2015年以後改修工事で今年7月やっと復活した熊本競輪場!
改修後初めての開催優勝は地元嘉永選手。
まさに熊本が沸いた!!
火の国が熱くなった日だ。
さーここ熊本記念は誰の手に渡るのか。
当初、デビューした瓜生選手の年に改修工事が入り地元デビューが出来ず特選に選ばれ地元のファンは地元一着を願ったに違いない。
瓜生選手の地元一着は今日か明日か?
歓喜に包まれる事だろう。
だが連日熊本を大いに引っ張ってるのは、
脇本雄太選手だ。
昨日の元ナショナルラインは痺れた。
中川選手とワンツー。
今日は中本選手と。
脇本選手の第二の故郷と言っても過言ではない。
ただやはりSSの動きは地元勢をも凌駕する強さ。
熊本ファンも納得のレースを。
ただやはり地元から決勝進出者を!
場内にある輪音食堂さんのホルモン定食を一味ぶっかけて白ごはんかっこんで大きな声で地元応援よろしくお願いします!

第10R S級準決勝

発走時間
15:03
締切予定
14:58

番手から

ここに固まったか。
4町田選手に1松浦選手。
6鈴木選手に3郡司選手。
ここはやはりSSが番手となれば番手からの両名から売れるだろう。
だが黙って負ける訳にはいかない地元。
2松本選手も先行の後ろ位置取りに。
だが動きがいいのは8阿部選手だ。
このレース4町田選手の先行がある分、
1松浦選手軸に広めに。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
2 2 松本秀之介 117 熊本 松本秀之介
117/熊本
3 3 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
4 4 町田 太我 117 広島 町田 太我
117/広島
5 和田  圭 92 宮城 和田  圭
92/宮城
5 6 鈴木 陸来 117 静岡 鈴木 陸来
117/静岡
7 松岡 貴久 90 熊本 松岡 貴久
90/熊本
6 8 阿部 拓真 107 宮城 阿部 拓真
107/宮城
9 内藤 秀久 89 神奈 内藤 秀久
89/神奈
誘導 高木 竜司 高木 竜司

第11R S級準決勝

発走時間
15:41
締切予定
15:36

熊本勝負!

ここ2嘉永選手8中川選手をラインにつけた6東矢選手。
やる事は徹底先行。
やはり地元から決勝へ。
まさに熊本が湧く事だろう。
あとは1深谷選手は捲りに。
5佐々木選手も中団から捲りに構えるも、
2嘉永選手の番手捲りに合わされたらきつい。
ここはボックスで。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
2 2 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
3 3 小倉 竜二 77 徳島 小倉 竜二
77/徳島
4 4 藤井 栄二 99 兵庫 藤井 栄二
99/兵庫
5 佐々木 豪 109 愛媛 佐々木 豪
109/愛媛
5 6 東矢 圭吾 121 熊本 東矢 圭吾
121/熊本
7 佐々木雄一 83 福島 佐々木雄一
83/福島
6 8 中川誠一郎 85 熊本 中川誠一郎
85/熊本
9 渡部 幸訓 89 福島 渡部 幸訓
89/福島
誘導 宮崎 大空 宮崎 大空

第12R S級準決勝

発走時間
16:20
締切予定
16:15

熊本勢離れないで!!

9脇本選手は連日地元の前を走り、
常にオッズを見てファンを沸かしてる。
1中本選手、そして6島田選手!
離れないでーーー!そんな声が聞こえてくる。
9脇本選手は一旦全引きして捲りに。
8野口選手の先行なら9脇本選手も捲れる。
だが2坂井選手4鈴木選手の単騎勢の絡みは穴に。
7隅田選手の番捲も。
さー1中本選手!しっかり着いていけー!!!

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 中本 匠栄 97 熊本 中本 匠栄
97/熊本
2 2 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
3 3 久米 康平 100 徳島 久米 康平
100/徳島
4 4 鈴木 玄人 117 東京 鈴木 玄人
117/東京
5 成田 和也 88 福島 成田 和也
88/福島
5 6 島田 竜二 76 熊本 島田 竜二
76/熊本
7 隅田 洋介 107 岡山 隅田 洋介
107/岡山
6 8 野口 裕史 111 千葉 野口 裕史
111/千葉
9 脇本 雄太 94 福井 脇本 雄太
94/福井
誘導 伊藤  旭 伊藤  旭

熊本競輪GIII開設74年火の国杯争奪戦最終日となりました!どーも、どりあんず堤です!
さて、熊本競輪場が震災から立ち上がり8年経ち綺麗になって復活しました(拍手)
そして今回は復活してからの9年ぶりの記念レースです!
地元勢、決勝に勝ち上がりました中川誠一郎選手。2次予選は脇本選手の番手追走。準決勝は地元くまもの東矢選手の漢気から中川選手が嘉永選手を引き連れてワンツー決勝へ。
さぁ決勝戦、強烈な猛者達が揃っております!
誰にでもチャンスありそうな予感。
単騎の坂井選手なんかも位置取れればいける気もするし、徹底先行の町田選手が絶好になると番手松浦選手にもチャンス。地元勢がどういう戦いをするのか?深谷選手もグランプリに向けて賞金を上乗せしときたいところ。
さぁ熊本記念最終日だ。
他レースでも地元勢の奮起に期待したい!
決勝地元やれんのか!?

第10R S級特秀

発走時間
15:03
締切予定
14:58

地元中本やれんのか!?

9久米選手の頑張りから番手2中本選手1内藤選手にチャンスとみる。後ろにどのラインがいるのか?もし9がほかラインを出させてしまうパターンも。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 内藤 秀久 89 神奈 内藤 秀久
89/神奈
2 2 中本 匠栄 97 熊本 中本 匠栄
97/熊本
3 3 谷口 遼平 103 三重 谷口 遼平
103/三重
4 4 佐々木雄一 83 福島 佐々木雄一
83/福島
5 神田 紘輔 100 大阪 神田 紘輔
100/大阪
5 6 高橋 広大 99 埼玉 高橋 広大
99/埼玉
7 和田  圭 92 宮城 和田  圭
92/宮城
6 8 桐山敬太郎 88 神奈 桐山敬太郎
88/神奈
9 久米 康平 100 徳島 久米 康平
100/徳島
誘導 高木 竜司 高木 竜司

第11R S級特秀

発走時間
15:41
締切予定
15:36

ここは郡司選手負けられない

2の後ろが競り。中四国を出させる?それならすんなり2。早めに競りが決着つくパターンもあるかも。2がツッパとかはリスキーすぎる。下げるだろうな。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 小川 勇介 90 福岡 小川 勇介
90/福岡
2 2 郡司 浩平 99 神奈 郡司 浩平
99/神奈
3 3 佐々木 豪 109 愛媛 佐々木 豪
109/愛媛
4 4 中村 圭志 86 熊本 中村 圭志
86/熊本
5 阿竹 智史 90 徳島 阿竹 智史
90/徳島
5 6 坂本 修一 99 岡山 坂本 修一
99/岡山
7 渡部 幸訓 89 福島 渡部 幸訓
89/福島
6 8 石川 裕二 99 茨城 石川 裕二
99/茨城
9 成田 和也 88 福島 成田 和也
88/福島
誘導 宮崎 大空 宮崎 大空

第12R S級決勝

発走時間
16:20
締切予定
16:15

地元やれんのか!?

地元56は車番が悪い。。4町田選手の先行から番手1松浦選手有利か。56は4に出してもらえる?単騎がどこにいるか?2深谷選手は脚貯めてそうだけど。3脇本選手が、6番手取れてその後ろに7や56が並ぶならワッキーチャンス!
5が4とやり合っても隊列短いので。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
2 2 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
3 3 脇本 雄太 94 福井 脇本 雄太
94/福井
4 4 町田 太我 117 広島 町田 太我
117/広島
5 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
5 6 中川誠一郎 85 熊本 中川誠一郎
85/熊本
7 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
6 8 阿部 拓真 107 宮城 阿部 拓真
107/宮城
9 隅田 洋介 107 岡山 隅田 洋介
107/岡山
誘導 伊藤  旭 伊藤  旭
どりあんず

【プロフィール】
どりあんず

1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。

TOPへ戻る