水都大垣杯 著名人予想

どりあんず
どりあんず

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
カツ丼あったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!

グランプリメンバーが決定。
2300人強の中のてっぺん9人が揃った。
競輪祭皆さんいかがでしたか?
私は頭抱える日が続きました。
だがやはり脇本選手が強かった。
さーもう居酒屋では並びも車番も出てないのにグランプリ予想が楽しくて仕方ありません。
北井選手が先行で脇本選手は後方からの捲りならば眞杉選手は中団でどー動く?
いや単騎の新山選手が一発あるだろう!
なんて一ヶ月先の予想を喋ってる時間が幸せである。
直前まで結果悩むだろうが、
自分の中で決めてる事がある。
それは。。。

また年末に笑笑

まずはここ大垣!
自力メンバーが集まりましたねー!
初日からやはりだが中野選手の捲りは強かった!
二次予選は波乱が続いたが、、
北井選手。。
グランプリ前にこの成績はお客さんの気持ちを揺さぶる。
もちろん気持ちのいい先行を期待してしまうのだが。
地元山口選手もここは見せて欲しい。
赤パンの力を。

第10R S級準決勝

発走時間
15:18
締切予定
15:13

ナショナルの強さ

やはり強い5中野選手。
後ろ競りにはなるが、後方引いて捲りに。
2瓜生選手の横も強いが、離れないか。
3窓場選手が先行体制に。
その四番手に単騎勢が。
7纐纈選手の動きはいいが、番手9山田選手の絡みに期待。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 恩田 淳平 100 群馬 恩田 淳平
100/群馬
2 2 瓜生 崇智 109 熊本 瓜生 崇智
109/熊本
3 3 窓場千加頼 100 京都 窓場千加頼
100/京都
4 4 坂本健太郎 86 福岡 坂本健太郎
86/福岡
5 中野 慎詞 121 岩手 中野 慎詞
121/岩手
5 6 川口 雄太 111 徳島 川口 雄太
111/徳島
7 纐纈 洸翔 121 愛知 纐纈 洸翔
121/愛知
6 8 白岩 大助 84 埼玉 白岩 大助
84/埼玉
9 山田 久徳 93 京都 山田 久徳
93/京都
誘導 森川 大輔 森川 大輔

第11R S級準決勝

発走時間
15:55
締切予定
15:50

中部の開催は中部が

連日強さを見せる5藤井選手。
その番手に主役1山口選手。まだパッとした動きは見せれてない。
是が非でもワンツー決めて決勝へ。
相手は2坂井選手。
中団から捲りにくる。
2坂井選手の一発は穴になるか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山口 拳矢 117 岐阜 山口 拳矢
117/岐阜
2 2 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
3 3 隅田 洋介 107 岡山 隅田 洋介
107/岡山
4 4 片岡 迪之 93 岡山 片岡 迪之
93/岡山
5 藤井 侑吾 115 愛知 藤井 侑吾
115/愛知
5 6 保科 千春 100 宮城 保科 千春
100/宮城
7 不破 将登 94 岐阜 不破 将登
94/岐阜
6 8 上野 雅彦 119 香川 上野 雅彦
119/香川
9 佐藤 友和 88 岩手 佐藤 友和
88/岩手
誘導 今藤 康裕 今藤 康裕

第12R S級準決勝

発走時間
16:35
締切予定
16:30

単騎怖し

ここは2志田選手が主導権になるか。
1松浦選手も中団キープして捲りになら。
だが単騎3森田選手、5飯野選手、8小畑選手の位置が気になる。
9南選手も横がきつい。
1松浦選手にやり合ったら単騎勢が突っ込んできて荒れ模様に。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
2 2 志田 龍星 119 岐阜 志田 龍星
119/岐阜
3 3 森田 優弥 113 埼玉 森田 優弥
113/埼玉
4 4 原井 博斗 115 福岡 原井 博斗
115/福岡
5 飯野 祐太 90 福島 飯野 祐太
90/福島
5 6 松田 治之 73 大阪 松田 治之
73/大阪
7 中本 匠栄 97 熊本 中本 匠栄
97/熊本
6 8 小畑 勝広 115 茨城 小畑 勝広
115/茨城
9 南  修二 88 大阪 南  修二
88/大阪
誘導 川口公太朗 川口公太朗

大垣競輪GIII開設72周年記念水都大垣杯最終日となりました。どーも、どりあんず堤です。
12月に入りました。秋も終わり冬に突入してるはずですが、そこまでの極寒までとはなってないような。日中は過ごしやすく歩けば丁度良い感じかな。
さて、小倉競輪祭も終わり年末に突入しております。早いもので2024年も終盤です。
皆様の今年の回収率はいかがでしょうか(笑)
負けてる人は今年の投資額を調べるとゾッとするかもしれませんが、まだまだレースは残ってますし年末グランプリでなんとか大プラスで終わりたいものですね!
今開催の北井選手は残念ながら準決勝には残れず。SNSでは本来の北井選手の力とは違い大丈夫か?と心配もされてますがGPまでには調整してくるでしょうと話題になってます。そして白岩支部長が決勝に残っております(拍手)頑張って頂きたい。
4つに別れての戦い。ライン先頭の選手は強烈。どこのラインにもチャンスありそうな予感だが現赤パンの松浦選手と山口選手は勝っておきたいところですし、山口選手と不破選手は地元として頑張りたいし不破選手は記念レース初決勝(拍手)白岩支部長も。
そこに強烈な脚を持つ中野選手が立ち塞がる。
地元やれんのか!?
それでは最終日いってみましょう!

第10R S級特秀

発走時間
15:18
締切予定
15:13

三分戦を制するのは?

ここは近畿勢の積極的。九州勢は捌かれてしまうか。意地でも踏み合うと5渡邉選手の1発か。近畿の番手7がいる事で2も積極的か。狙うのは近畿から

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山崎 将幸 92 宮城 山崎 将幸
92/宮城
2 2 藤井 侑吾 115 愛知 藤井 侑吾
115/愛知
3 3 後藤 大輝 121 福岡 後藤 大輝
121/福岡
4 4 棚橋  勉 96 岡山 棚橋  勉
96/岡山
5 渡邉 雄太 105 静岡 渡邉 雄太
105/静岡
5 6 保科 千春 100 宮城 保科 千春
100/宮城
7 南  修二 88 大阪 南  修二
88/大阪
6 8 松田 治之 73 大阪 松田 治之
73/大阪
9 原井 博斗 115 福岡 原井 博斗
115/福岡
誘導 森川 大輔 森川 大輔

第11R S級特秀

発走時間
15:55
締切予定
15:50

ここは北井選手の逃げ一車

2北井選手の先行一車。ただ今開催飲み込まれてる。どこまで脚が持つのかだが、7佐藤選手連れてドーンと出てしまうその後ろがどのラインなのか。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山田 久徳 93 京都 山田 久徳
93/京都
2 2 北井 佑季 119 神奈 北井 佑季
119/神奈
3 3 久米  良 96 徳島 久米  良
96/徳島
4 4 高木 和仁 76 福岡 高木 和仁
76/福岡
5 山口 富生 68 岐阜 山口 富生
68/岐阜
5 6 鈴木 輝大 113 東京 鈴木 輝大
113/東京
7 佐藤 友和 88 岩手 佐藤 友和
88/岩手
6 8 川口 雄太 111 徳島 川口 雄太
111/徳島
9 坂本健太郎 86 福岡 坂本健太郎
86/福岡
誘導 今藤 康裕 今藤 康裕

第12R S級決勝

発走時間
16:35
締切予定
16:30

決勝戦地元やれんのか!?

初日強烈な捲りをぶっカマした3中野選手が立ち塞がる。ここまで(1)(1)(1)しかも番手に4瓜生選手が付く。車番悪い関東勢が前に出れて7森田選手が機能すれば5坂井選手にチャンスも。隊列長いし思いきれれば。気をつけるのは1松浦選手のインネバ飛びつき。できれば3を逃して中団欲しいが。1ごちゃごちゃしててもつれを2のひと捲りも視野にだがそれでも3の脚がやばそう。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
2 2 山口 拳矢 117 岐阜 山口 拳矢
117/岐阜
3 3 中野 慎詞 121 岩手 中野 慎詞
121/岩手
4 4 瓜生 崇智 109 熊本 瓜生 崇智
109/熊本
5 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
5 6 白岩 大助 84 埼玉 白岩 大助
84/埼玉
7 森田 優弥 113 埼玉 森田 優弥
113/埼玉
6 8 不破 将登 94 岐阜 不破 将登
94/岐阜
9 中本 匠栄 97 熊本 中本 匠栄
97/熊本
誘導 川口公太朗 川口公太朗
どりあんず

【プロフィール】
どりあんず

1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。

TOPへ戻る