長良川鵜飼カップ 著名人予想

橋本悠督
橋本悠督
(はしもとゆうすけ)

強くなればなるほど相手の自力は当たって砕けろ!という気持ちになるのは当然です。まともにぶつかって勝てないと思うなら、玉砕戦法で、奇跡に賭ける!これしかないんです。

しかし、本命選手からするとこれが面倒くさい。負けて元々というメンタルほど厄介なものはありません。

岐阜記念2日目最終レースの貴志選手はまさにそんな感じ。犬伏選手の当て馬になってしまって、勝つというよりもとにかくこのステージで自分の存在感を見せつけたい。きっとそんな気持ちが強かったような‥そんなレースになりました。


対する本命の犬伏選手。叩こうとしてもなかなか叩けず。最終ホームではまさかの!という空気も一瞬漂いましたが、それでも力でねじ伏せての2着粘り込みですから。受けて立つ側からすると実に面倒くさい展開になりましたが、それを力で退けることができたのはさすがの一言です。

そして玉砕してしまった貴志選手。結局、まるで歯が立たなかった訳ですが、あれだけ開き直って攻めていけたのは素晴らしい!きっと今後に向けて、大きな収穫になった‥のではないかと思います!

開催は今日から3日目に!本日からよろしくお願いいたします〜

第10R S級準決勝

発走時間
15:16
締切予定
15:11

仕上がり良好!嘉永の一撃で!

近況負け知らずの7嘉永。仕掛けのタイミングも申し分なく、ここも信頼の本命戦。番手の1園田も昨日のレースを見る限りでは追走に不安なしとみた。早めにいくなら差すケースも想定して。ここが人気になりそうなので、3着はできるだけ絞って。5松井にのる2佐藤の勝負強さと柔軟性ある9纐纈あたりまで。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 園田  匠 87 福岡 園田  匠
87/福岡
2 2 佐藤慎太郎 78 福島 佐藤慎太郎
78/福島
3 3 島川 将貴 109 徳島 島川 将貴
109/徳島
4 4 藤田 勝也 94 和歌 藤田 勝也
94/和歌
5 松井 宏佑 113 神奈 松井 宏佑
113/神奈
5 6 晝田宗一郎 115 岡山 晝田宗一郎
115/岡山
7 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
6 8 佐藤 博紀 96 岩手 佐藤 博紀
96/岩手
9 纐纈 洸翔 121 愛知 纐纈 洸翔
121/愛知
誘導 今藤 康裕 今藤 康裕

第11R S級準決勝

発走時間
15:48
締切予定
15:43

大激戦!混戦を制するのは?

なかなか難しい構成になった準決勝。地元勢2段の可能性もありそうだし、7西田も果敢に攻めそうだし、何なら5青野の気配も良好でなかなかの激戦になりそう。となると面白いのは番手同士の組み合わせか?ムラなく動ける9菅田を軸に、番手同士の組み合わせで狙ってみる。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 渡部 幸訓 89 福島 渡部 幸訓
89/福島
2 2 志田 龍星 119 岐阜 志田 龍星
119/岐阜
3 3 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
4 4 川口 聖二 103 岐阜 川口 聖二
103/岐阜
5 青野 将大 117 神奈 青野 将大
117/神奈
5 6 中村 圭志 86 熊本 中村 圭志
86/熊本
7 西田 優大 123 広島 西田 優大
123/広島
6 8 栗山 和樹 125 岐阜 栗山 和樹
125/岐阜
9 菅田 壱道 91 宮城 菅田 壱道
91/宮城
誘導 原  真司 原  真司

第12R S級準決勝

発走時間
16:20
締切予定
16:15

犬伏がパワーで制圧

航続距離の長さは断然5犬伏。番手の1志智の車番も良く、カマシが決まってしまえばというレース。ただ、6横関は離れる危険性が高いので、3番手にハマった選手が連に絡んでくる可能性はある。レースの上手い2坂井や好調3道場が脚を伸ばしてくるところは一考。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 志智 俊夫 70 岐阜 志智 俊夫
70/岐阜
2 2 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
3 3 道場 晃規 117 静岡 道場 晃規
117/静岡
4 4 福永 大智 113 大阪 福永 大智
113/大阪
5 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
5 6 横関 裕樹 99 岐阜 横関 裕樹
99/岐阜
7 内藤 秀久 89 神奈 内藤 秀久
89/神奈
6 8 福田  滉 115 栃木 福田  滉
115/栃木
9 村田 雅一 90 兵庫 村田 雅一
90/兵庫
誘導 山口 富生 山口 富生

競輪の予想でファン同士、紛糾する話題の一つに離れる離れない問題があります。特にダッシュのある自力の後ろに実績のあるベテランマーカーが付く時が難しいんです。

さすがにつけきるでしょ!いやいや、離れる可能性は全然ありますよ。いやいや、そんなことないこの選手がマークを外す訳ない!

この話題、時として命を賭けての壮絶な殴り合いになるんじゃないかというくらい、議論が沸騰することもあります。

昨日の岐阜記念の最終レース。犬伏選手につける志智選手。そうそう!こういうのが一番難しいんです。ダッシュ強烈な自力につける実績十分のベテランマーカー。おまけに志智選手は地元ですからね。勝手知ったる地元で離れるなんてことは‥というか、犬伏選手もその辺は配慮しながら踏んでくれるんじゃないの?という考え方も理解できます。というか、昨日の私はそう考えていました。

しかし結果は、車間が空いてしまい志智選手は3着ですか。いやぁ、私の予想をしのぐ犬伏選手のスピードに脱帽です。とはいえ、それでも志智選手はしぶとく3着ですか‥地元の意地と言いますか、実にしぶといですね〜。

ただ、離れる選手を3着に絡めるってのはなかなか難しくて。離れたら大敗するやろ〜と考えるのが普通なんです。しかし、伝統的に中部の追い込み選手はこの離れてからのしぶとさの際立つ選手が多くて、私はそれを完全に失念しておりました。

いやぁ、情けない。実に情けない戦いですが、何とか最終日に取り返したい!岐阜記念、本日もよろしくお願いいたします。

第10R S級特秀

発走時間
15:10
締切予定
15:05

近況伸び冴える原井で高配当を

最近はマークのレースも増えて、自在性のスタイルに変化しつつある2林。ここで1志田相手にどう組み立てるか?というのがポイント。もし、後手になれば巻き返しは早いだろう。ある程度のところまでいってくれたら伸び冴える7原井の突っ込みに期待したい。スジ車券というよりは捲り飛んでくる9佐藤博や3佐藤慎へ。ヒモ穴で面白いのは6三谷の2・3着。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 志田 龍星 119 岐阜 志田 龍星
119/岐阜
2 2 林  大悟 109 福岡 林  大悟
109/福岡
3 3 佐藤慎太郎 78 福島 佐藤慎太郎
78/福島
4 4 松川 高大 94 熊本 松川 高大
94/熊本
5 渡部 幸訓 89 福島 渡部 幸訓
89/福島
5 6 三谷 政史 93 奈良 三谷 政史
93/奈良
7 原井 博斗 115 福岡 原井 博斗
115/福岡
6 8 横関 裕樹 99 岐阜 横関 裕樹
99/岐阜
9 佐藤 博紀 96 岩手 佐藤 博紀
96/岩手
誘導 今藤 康裕 今藤 康裕

第11R S級特秀

発走時間
15:45
締切予定
15:40

坂井がサービス先行?

地元の7川口に任された1坂井。別段、いく義理もないとは思うのだが、元来のお調子者で人のいい7川口なら気前よく仕掛けてくれそうな、そんな予感がする。7川口自体の気配も悪くない。その7川口から8山口への車券とあとは単騎で5伊藤が飛んでくるところ。プラス9松井はしっかり抑えておきたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
2 2 小倉 竜二 77 徳島 小倉 竜二
77/徳島
3 3 内藤 秀久 89 神奈 内藤 秀久
89/神奈
4 4 坂田 康季 121 佐賀 坂田 康季
121/佐賀
5 伊藤  信 92 大阪 伊藤  信
92/大阪
5 6 稲毛 健太 97 和歌 稲毛 健太
97/和歌
7 川口 聖二 103 岐阜 川口 聖二
103/岐阜
6 8 山口 泰生 89 岐阜 山口 泰生
89/岐阜
9 松井 宏佑 113 神奈 松井 宏佑
113/神奈
誘導 原  真司 原  真司

第12R S級決勝

発走時間
16:21
締切予定
16:16

清水が展開をモノに

やはり、ここも9犬伏のパワーが上位。2嘉永も悪くはないのだが、後ろが6中村ではラインの総合力としては微妙。やはり1清水が番手だとかなり有利になるのでは。この1清水を中心に当然9犬伏が残るところも。あとは単騎の2人のどちらかが中四国の後ろにいる可能性が高いのでそこに賭けて3着は絞ってみる。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
2 2 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
3 3 菅田 壱道 91 宮城 菅田 壱道
91/宮城
4 4 纐纈 洸翔 121 愛知 纐纈 洸翔
121/愛知
5 園田  匠 87 福岡 園田  匠
87/福岡
5 6 中村 圭志 86 熊本 中村 圭志
86/熊本
7 村田 雅一 90 兵庫 村田 雅一
90/兵庫
6 8 志智 俊夫 70 岐阜 志智 俊夫
70/岐阜
9 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
誘導 山口 富生 山口 富生
橋本悠督

【プロフィール】
橋本悠督(はしもとゆうすけ)

1972年5月17日生。関西・名古屋などでFMのDJを経て、競輪の実況アナウンサーへ。実況歴は18年。最近はミッドナイト競輪in小倉を中心に活動中。番組内では「芸術的なデス目予想」といういいのか悪いのかよく分からない評価を視聴者の方から頂いている。

TOPへ戻る