長良川鵜飼カップ 著名人予想

見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
よいしょーがいたら聖ニっしょ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!

日本の暑さは異常です。
と、岐阜県民がよく言ってます。
岐阜は日本の中でも熱が籠る盆地地区。
10月の中旬まで30度下回る事がないとニュースでみたが、
岐阜はいつまで暑いのか?
そして岐阜といえば白川郷。
真っ白になるぐらい雪が降りしきる場所。
岐阜高山を彩るのはいつなのか。
にしても気温を上げてるのは、
お祭り漢川口聖ニがいるからか!!
昨日やっと一着を取りお客さんの前でインタビューを。
やはり岐阜開催でよいしょーの声聞こえないと始まらないでしょ。
岐阜勢の勢いに期待したいですね。
そして清水裕友選手の存在だ。
今年はまだ大きな活躍が出来てない。
かといって調子が悪い訳ではない。
徐々に狼煙を上げてる。
中四国の力を集結してなんとかS班の座を。
さーここ9月からは来年の競輪祭の切符がかかる戦いが。
2026年の最後の祭典の出場権を賭けた争いに。
まずは決勝へ誰が。

第10R S級準決勝

発走時間
15:16
締切予定
15:11

サトシン信じて

5松井選手に2佐藤選手が。
函館の時もそうだが2佐藤選手が着くとしっかり先行する。それはやはり2佐藤選手の横や動きを信じてるからだ。
怖いはやはり7嘉永選手の捲りは。
そして1園田選手もしっかり追走に。
あとは9纐纈選手の位置次第で。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 園田  匠 87 福岡 園田  匠
87/福岡
2 2 佐藤慎太郎 78 福島 佐藤慎太郎
78/福島
3 3 島川 将貴 109 徳島 島川 将貴
109/徳島
4 4 藤田 勝也 94 和歌 藤田 勝也
94/和歌
5 松井 宏佑 113 神奈 松井 宏佑
113/神奈
5 6 晝田宗一郎 115 岡山 晝田宗一郎
115/岡山
7 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
6 8 佐藤 博紀 96 岩手 佐藤 博紀
96/岩手
9 纐纈 洸翔 121 愛知 纐纈 洸翔
121/愛知
誘導 今藤 康裕 今藤 康裕

第11R S級準決勝

発走時間
15:48
締切予定
15:43

地元番組

8栗山選手がやる事は一つ!
岐阜から決勝へ。
2志田選手も4川口選手も自力ある。
7西田選手の先行に8栗山選手はカマし先行するか。
だがやり合い過ぎると5青野選手の一発が。
そこに9菅田選手も。
地元敗退だけは避けたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 渡部 幸訓 89 福島 渡部 幸訓
89/福島
2 2 志田 龍星 119 岐阜 志田 龍星
119/岐阜
3 3 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
4 4 川口 聖二 103 岐阜 川口 聖二
103/岐阜
5 青野 将大 117 神奈 青野 将大
117/神奈
5 6 中村 圭志 86 熊本 中村 圭志
86/熊本
7 西田 優大 123 広島 西田 優大
123/広島
6 8 栗山 和樹 125 岐阜 栗山 和樹
125/岐阜
9 菅田 壱道 91 宮城 菅田 壱道
91/宮城
誘導 原  真司 原  真司

第12R S級準決勝

発走時間
16:20
締切予定
16:15

地元連れ

岐阜勢の重鎮1志智選手を連れ5犬伏選手は何思う。
そして今の5犬伏選手のカマシに離れないか。
地元決勝になかなか行けない1志智選手。
5犬伏選手軸に自力選手の絡みで。
4福永選手の捲りはこの中でも強烈だ。
位置さえ良ければ。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 志智 俊夫 70 岐阜 志智 俊夫
70/岐阜
2 2 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
3 3 道場 晃規 117 静岡 道場 晃規
117/静岡
4 4 福永 大智 113 大阪 福永 大智
113/大阪
5 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
5 6 横関 裕樹 99 岐阜 横関 裕樹
99/岐阜
7 内藤 秀久 89 神奈 内藤 秀久
89/神奈
6 8 福田  滉 115 栃木 福田  滉
115/栃木
9 村田 雅一 90 兵庫 村田 雅一
90/兵庫
誘導 山口 富生 山口 富生

岐阜競輪GIII 開設76周年長良川鵜飼カップ最終日となりました。どーも、どりあんず堤です!
一昨日は久々に東京で雨が降りました。雨はめんどくさいですが暑い東京の街を冷ます事になり、昨日は、そこまで暑くなく過ごしやすくなりました。
さて、岐阜記念ですが九州の園田匠選手の調子が前走松戸記念から光ってる。嘉永選手もかなりいい。九州勢決勝へ進出(拍手)菅田選手も非常に良い。着がまとまってる。さぁ決勝戦で気になるのはSS2人の犬伏選手と清水選手。ここはSSプライドで負けられない!そして地元志智選手もなんとしても。
個人的には川口聖ニ選手の優勝よいしょー!が聞きたかったが(笑)最終日の11Rは地元として頑張って欲しいですな。
さぁそれでは最終日決勝戦!SSラインやれんのか!?

第10R S級特秀

発走時間
15:10
締切予定
15:05

さぁ地元ラインやれんのか!?

1は積極的。となるとチャンス8そして3番手6まであるのか?その後ろのラインは2か9が飲み込めるかどうか。ここは1が魅せるレースとして6のブッ差しまでみようか。他も1とやりあったとして番手チャンスも狙う。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 志田 龍星 119 岐阜 志田 龍星
119/岐阜
2 2 林  大悟 109 福岡 林  大悟
109/福岡
3 3 佐藤慎太郎 78 福島 佐藤慎太郎
78/福島
4 4 松川 高大 94 熊本 松川 高大
94/熊本
5 渡部 幸訓 89 福島 渡部 幸訓
89/福島
5 6 三谷 政史 93 奈良 三谷 政史
93/奈良
7 原井 博斗 115 福岡 原井 博斗
115/福岡
6 8 横関 裕樹 99 岐阜 横関 裕樹
99/岐阜
9 佐藤 博紀 96 岩手 佐藤 博紀
96/岩手
誘導 今藤 康裕 今藤 康裕

第11R S級特秀

発走時間
15:45
締切予定
15:40

地元川口よいしょーやれんのか?

ここは9がどう戦うのか。1は捲り無理して逃げない。となると4の逃げに1なのか9なのか。それとも9逃げか。となると単騎5と6に期待して高配当を。自力あるし前団のもつれと位置さえあればチャンスありそう。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 坂井  洋 115 栃木 坂井  洋
115/栃木
2 2 小倉 竜二 77 徳島 小倉 竜二
77/徳島
3 3 内藤 秀久 89 神奈 内藤 秀久
89/神奈
4 4 坂田 康季 121 佐賀 坂田 康季
121/佐賀
5 伊藤  信 92 大阪 伊藤  信
92/大阪
5 6 稲毛 健太 97 和歌 稲毛 健太
97/和歌
7 川口 聖二 103 岐阜 川口 聖二
103/岐阜
6 8 山口 泰生 89 岐阜 山口 泰生
89/岐阜
9 松井 宏佑 113 神奈 松井 宏佑
113/神奈
誘導 原  真司 原  真司

第12R S級決勝

発走時間
16:21
締切予定
16:16

SSやれんのか!?

ここは91ラインはSS。負けられない。1の逃げならチャンスは1。その後ろに誰がいるのか?もしガンガンに逃げたとしても1はいける?その後ろに食われそうな気も。。1の2着はありそうだが。9の攻め方次第。捲りだとデンジャラスかもね。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 清水 裕友 105 山口 清水 裕友
105/山口
2 2 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
3 3 菅田 壱道 91 宮城 菅田 壱道
91/宮城
4 4 纐纈 洸翔 121 愛知 纐纈 洸翔
121/愛知
5 園田  匠 87 福岡 園田  匠
87/福岡
5 6 中村 圭志 86 熊本 中村 圭志
86/熊本
7 村田 雅一 90 兵庫 村田 雅一
90/兵庫
6 8 志智 俊夫 70 岐阜 志智 俊夫
70/岐阜
9 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
誘導 山口 富生 山口 富生
どりあんず

【プロフィール】
どりあんず

1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。

TOPへ戻る