阿波おどり杯争覇戦 著名人予想

高木真備
高木真備
(たかぎまきび)

固めの配当が多い印象の今回は、小松島特有の強風もそこまで吹いていないようです。
レース展開もそこまで特徴的な流れがあるわけではなさそうなので、力のある選手が勝っていると思います。
暑さは大変そうですが、好メンバーが揃っているので決勝メンバーがどうなるのかとても楽しみです。

第10R S級準決勝

発走時間
15:16
締切予定
15:11

今節調子の良さそうな西田選手が2車となりましたが番手に松浦選手がついているのであれば先行策もあると考えました。そこに対して嘉永選手が調子よくないとコメントしていましたが、再び地元選手を連れる形になったので仕掛けどころを逃さずに早めの仕掛けもあると思います。
ただ、そうなると隊列が短くなり松井選手の捲りやすい展開になると考えて狙います。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 小川真太郎 107 徳島 小川真太郎
107/徳島
2 2 松井 宏佑 113 神奈 松井 宏佑
113/神奈
3 3 松浦 悠士 98 広島 松浦 悠士
98/広島
4 4 西田 優大 123 広島 西田 優大
123/広島
5 嘉永 泰斗 113 熊本 嘉永 泰斗
113/熊本
5 6 島川 将貴 109 徳島 島川 将貴
109/徳島
7 守澤 太志 96 秋田 守澤 太志
96/秋田
6 8 東口 善朋 85 和歌 東口 善朋
85/和歌
9 阿竹 智史 90 徳島 阿竹 智史
90/徳島
誘導 蒋野 翔太 蒋野 翔太

第11R S級準決勝

発走時間
15:48
締切予定
15:43

中四国が4車となったこのレースですが、このは犬伏選手がしっかり残れる仕掛けをすると考えました。
動きのいい森田選手は逃がされてしまう展開だと苦しいのと、佐藤選手はタイミングが合えば連絡みあるとみて予想します。
あとは調子の良さそうな大森選手が展開不問で伸びてくる形も狙いたいので2着でも!

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
2 2 杉森 輝大 103 茨城 杉森 輝大
103/茨城
3 3 三宅 達也 79 岡山 三宅 達也
79/岡山
4 4 佐藤 博紀 96 岩手 佐藤 博紀
96/岩手
5 久米  良 96 徳島 久米  良
96/徳島
5 6 岡村  潤 86 静岡 岡村  潤
86/静岡
7 森田 優弥 113 埼玉 森田 優弥
113/埼玉
6 8 大森 慶一 88 北海 大森 慶一
88/北海
9 太田 竜馬 109 徳島 太田 竜馬
109/徳島
誘導 藤岡 隆治 藤岡 隆治

第12R S級準決勝

発走時間
16:20
締切予定
16:15

高松宮記念杯では捲りが主だった道場選手ですが、今節は仕掛けがとても早くなっているように感じました。となると、ここも早めの仕掛けがあると予想します。中団から捲る古性選手は番手が地元選手なのでバックからは出ていくと予想して、小倉選手も絡めていきたいです。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
2 2 岩本 俊介 94 千葉 岩本 俊介
94/千葉
3 3 菅田 壱道 91 宮城 菅田 壱道
91/宮城
4 4 道場 晃規 117 静岡 道場 晃規
117/静岡
5 小倉 竜二 77 徳島 小倉 竜二
77/徳島
5 6 堤   洋 75 徳島 堤   洋
75/徳島
7 佐藤慎太郎 78 福島 佐藤慎太郎
78/福島
6 8 朝倉 佳弘 90 東京 朝倉 佳弘
90/東京
9 桑原 大志 80 山口 桑原 大志
80/山口
誘導 三ツ石康洋 三ツ石康洋

決勝戦は徳島勢5人が勝ち上がり、他地区の古性選手や嘉永選手の先行に個人的には熱い気持ちになりました。
決勝戦は全員地元となったら5車ラインでどのようなレースになるのか楽しみです!

第10R S級特秀

発走時間
15:12
締切予定
15:07

東京の5鈴木選手が北日本の1守澤選手を連れるレースは珍しい構成だなと感じました。グレードでも活躍している1守澤選手が番手なので、5鈴木選手の気合いの先行策から考えます。
1守澤選手から2阿竹選手の捲り追い込みと3志智選手の突っ込みも狙います。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 守澤 太志 96 秋田 守澤 太志
96/秋田
2 2 阿竹 智史 90 徳島 阿竹 智史
90/徳島
3 3 志智 俊夫 70 岐阜 志智 俊夫
70/岐阜
4 4 堤   洋 75 徳島 堤   洋
75/徳島
5 鈴木  薫 (欠車) 115 東京 鈴木  薫 (欠車)
115/東京
5 6 小川 賢人 103 福岡 小川 賢人
103/福岡
7 大森 慶一 88 北海 大森 慶一
88/北海
6 8 清水 一幸 109 大阪 清水 一幸
109/大阪
9 松本秀之介 117 熊本 松本秀之介
117/熊本
誘導 蒋野 翔太 蒋野 翔太

第11R S級特秀

発走時間
15:45
締切予定
15:40

先行タイプ不在のこのレースは8川口選手が逃げる可能性が高いと思いましたが、連日苦しそうな1古性選手が先行する形もあるのではと考えました。その場合、抜かれてしまう形もあると思ったので近畿ラインのボックスで狙います。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 古性 優作 100 大阪 古性 優作
100/大阪
2 2 東 龍之介 96 神奈 東 龍之介
96/神奈
3 3 桑原 大志 80 山口 桑原 大志
80/山口
4 4 東口 善朋 85 和歌 東口 善朋
85/和歌
5 三宅 達也 79 岡山 三宅 達也
79/岡山
5 6 荒澤 貴史 85 北海 荒澤 貴史
85/北海
7 稲川  翔 90 大阪 稲川  翔
90/大阪
6 8 川口 雄太 111 徳島 川口 雄太
111/徳島
9 岡村  潤 86 静岡 岡村  潤
86/静岡
誘導 藤岡 隆治 藤岡 隆治

第12R S級決勝

発走時間
16:20
締切予定
16:15

地元勢5車揃った決勝戦!
1犬伏選手は今日も早めの発進で徳島勢にチャンスを作ると予想しました。
優勝は地元勢から、2・3着に単騎の選手も動けるメンバーなので狙ってみます!

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
2 2 菅田 壱道 91 宮城 菅田 壱道
91/宮城
3 3 小倉 竜二 77 徳島 小倉 竜二
77/徳島
4 4 小川真太郎 107 徳島 小川真太郎
107/徳島
5 佐藤慎太郎 78 福島 佐藤慎太郎
78/福島
5 6 島川 将貴 109 徳島 島川 将貴
109/徳島
7 杉森 輝大 103 茨城 杉森 輝大
103/茨城
6 8 西田 優大 123 広島 西田 優大
123/広島
9 久米  良 96 徳島 久米  良
96/徳島
誘導 三ツ石康洋 三ツ石康洋
高木真備

【プロフィール】
高木真備(たかぎまきび)

元ガールズ競輪選手。通算勝率6割越えの名選手。ガールズドリーム('17)、ガールズケイリンコレクション('20)で優勝、2021年には悲願のガールズグランプリを制し、見事女王の座を勝ち獲る。翌2022年惜しまれながら引退。優秀選手賞2回・最優秀選手賞1回受賞。

TOPへ戻る