初日に落車してしまった5犬伏選手ですが2日目の走りは問題なさそうに見えたのでここも狙いたいです。ただ1田尾選手との連携が少し不安で、昨年の高知記念では連携が離れています。そうなると別ラインとの組み合わせが必要なので3山崎選手や今節調子の良い4日高選手のラインから狙ってみたいです!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | 田尾 駿介 111/高知 |
2 | 2 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 近藤 保 95/千葉 |
3 | 3 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 山崎 賢人 111/長崎 |
4 | 4 | 日高 裕太 | 121 | 静岡 | 日高 裕太 121/静岡 |
5 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
|
5 | 6 | 山本 拳也 | 109 | 高知 | 山本 拳也 109/高知 |
7 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 岡崎 智哉 96/大阪 |
|
6 | 8 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 元砂 勇雪 103/奈良 |
9 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 小川 勇介 90/福岡 |
|
誘導 | 坂田 章 | 坂田 章 |
1眞杉選手中心になりそうですが、今節動きの良い9取鳥選手が3清水選手を連れて主導権とれれば1眞杉選手の不発も狙えるのではと思います。
2阿部選手の遅めのまくり追い込みを混ぜて、3清水選手とのゴール前争いと1眞杉選手が長い距離踏んで垂れてしまった時のパターンを分けて考えます。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
2 | 2 | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 阿部 将大 117/大分 |
3 | 3 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 清水 裕友 105/山口 |
4 | 4 | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | 坂本 亮馬 90/福岡 |
5 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 橋本 強 89/愛媛 |
|
5 | 6 | 佐方 良行 | 97 | 熊本 | 佐方 良行 97/熊本 |
7 | 川津 悠揮 | 96 | 北海 | 川津 悠揮 96/北海 |
|
6 | 8 | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 志村 太賀 90/山梨 |
9 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 取鳥 雄吾 107/岡山 |
|
誘導 | 野本 翔太 | 野本 翔太 |
このメンバーでは近畿が抜けていると感じました。2日目は3着になってしまった1古性選手でしたが、さすがにここはしっかり決めると予想!9脇本選手を相手に何度も1着を取っている7伊藤選手ですが、近況調子の波があるとみてここは1着は厳しいと思いました。後ろを千切ってしまえば、3着はどのラインにもチャンスがあるとみて流します!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
3 | 3 | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | 宮崎 大空 115/熊本 |
4 | 4 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 山賀 雅仁 87/千葉 |
5 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 渡部 幸訓 89/福島 |
|
5 | 6 | 今村麟太郎 | 111 | 高知 | 今村麟太郎 111/高知 |
7 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 伊藤 颯馬 115/沖縄 |
|
6 | 8 | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 菊地 圭尚 89/北海 |
9 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
|
誘導 | 篠原 龍馬 | 篠原 龍馬 |
好メンバーが揃った決勝戦!脇本選手が単騎となったのでより細切れ戦となり、不発の可能性もあるのではと予想しました。内からも伸びてくる可能性があり筋違い決着で高配当が続出している今回の高知記念で、穴党としてはしっかりと大きなところを当てたいですね!!
広めではありますが狙っていきたいと思います!
積極的な走りで今節動きの良い5取鳥選手が惜しくも決勝には進めませんでしたが、ここは力が違うとみて中心に狙います。
ただ侮れないのが7山賀選手率いる南関東勢。3番手の9内藤選手までチャンスがあると見て広めに予想したいと思います。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 近藤 保 95/千葉 |
2 | 2 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 橋本 強 89/愛媛 |
3 | 3 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 小松崎大地 99/福島 |
4 | 4 | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | 安部 貴之 92/宮城 |
5 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 取鳥 雄吾 107/岡山 |
|
5 | 6 | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 菊地 圭尚 89/北海 |
7 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 山賀 雅仁 87/千葉 |
|
6 | 8 | 佐々木則幸 | 79 | 高知 | 佐々木則幸 79/高知 |
9 | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | 内藤 秀久 89/神奈 |
|
誘導 | 坂田 章 | 坂田 章 |
先行タイプ不在となったこのレースは1古性選手の早めの先行もひとつ考えました。
その場合は大外伸びてくる4野田選手の1着まで狙いたいです!あとは7星野選手があまり調子良くなさそうなのでその番手の3川津選手や中四国勢の連絡みも広めに高配当を狙いたいです。
内が伸びるバンクだからこその筋違い決着に期待します!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 湊 聖二 | 86 | 徳島 | 湊 聖二 86/徳島 |
3 | 3 | 川津 悠揮 | 96 | 北海 | 川津 悠揮 96/北海 |
4 | 4 | 野田 源一 | 81 | 福岡 | 野田 源一 81/福岡 |
5 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 岡崎 智哉 96/大阪 |
|
5 | 6 | 才迫 開 | 101 | 広島 | 才迫 開 101/広島 |
7 | 星野 洋輝 | 115 | 福島 | 星野 洋輝 115/福島 |
|
6 | 8 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 元砂 勇雪 103/奈良 |
9 | 柳詰 正宏 | 97 | 福岡 | 柳詰 正宏 97/福岡 |
|
誘導 | 野本 翔太 | 野本 翔太 |
好メンバーが揃った決勝戦。どのラインにもチャンスがありそうですが、3脇本選手が単騎になったので届くか不発ではっきりする予想をしました。過去の高知出走履歴を見るとそこまで相性が良いとは言えない印象なので完全不発も考えてみようと思います。
届く時には2眞杉選手と7清水選手とのゴール前争い、不発の時には5松井選手か9山崎選手の捲りが決まるパターンで狙ってみます!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
2 | 2 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
3 | 3 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
4 | 4 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 小川 勇介 90/福岡 |
5 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
|
5 | 6 | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 志村 太賀 90/山梨 |
7 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 清水 裕友 105/山口 |
|
6 | 8 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 渡部 幸訓 89/福島 |
9 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 山崎 賢人 111/長崎 |
|
誘導 | 篠原 龍馬 | 篠原 龍馬 |
元ガールズ競輪選手。通算勝率6割越えの名選手。ガールズドリーム('17)、ガールズケイリンコレクション('20)で優勝、2021年には悲願のガールズグランプリを制し、見事女王の座を勝ち獲る。翌2022年惜しまれながら引退。優秀選手賞2回・最優秀選手賞1回受賞。
初日から大荒れとなっている高知記念。落車も多く心配ですが、それでも準決勝は好メンバーが揃っている印象です。500の中でも特殊な形のバンクなので内から伸びてくる選手がいれば高配当もあるのではないでしょうか…!
ただ二次予選よりはハイスピードになると思うので4コーナーまで余力を残しておけるかが勝負になりそうです!