落車の影響は
初日落車に巻き込まれた5犬伏選手。
昨日は一周かけての逃げ切り。
先行4日高選手が昨日同様動き、
もし動けなければこのメンバーで捲りは厳しいか。
狙うは3山崎選手の捲りとやはり5犬伏選手のカマシ。
ただ地元2人を連れて5犬伏選手は動く。
1田尾選手も離れない様捌きに。
5犬伏選手の気持ちに期待。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | 田尾 駿介 111/高知 |
2 | 2 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 近藤 保 95/千葉 |
3 | 3 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 山崎 賢人 111/長崎 |
4 | 4 | 日高 裕太 | 121 | 静岡 | 日高 裕太 121/静岡 |
5 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
|
5 | 6 | 山本 拳也 | 109 | 高知 | 山本 拳也 109/高知 |
7 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 岡崎 智哉 96/大阪 |
|
6 | 8 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 元砂 勇雪 103/奈良 |
9 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 小川 勇介 90/福岡 |
|
誘導 | 坂田 章 | 坂田 章 |
取鳥選手熱い
熱い男9取鳥選手。
特に3清水選手を連れての走りは漢の走り。
必ず見せ場を作ってくれる。
ここも9取鳥選手が主導権取る。
そこに2阿部選手が1眞杉選手を意識し、
昨日は脇本選手の捲りには出遅れたが、
1眞杉選手のスピードは対応出来るか。
それには中団取りに。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
2 | 2 | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 阿部 将大 117/大分 |
3 | 3 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 清水 裕友 105/山口 |
4 | 4 | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | 坂本 亮馬 90/福岡 |
5 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 橋本 強 89/愛媛 |
|
5 | 6 | 佐方 良行 | 97 | 熊本 | 佐方 良行 97/熊本 |
7 | 川津 悠揮 | 96 | 北海 | 川津 悠揮 96/北海 |
|
6 | 8 | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 志村 太賀 90/山梨 |
9 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 取鳥 雄吾 107/岡山 |
|
誘導 | 野本 翔太 | 野本 翔太 |
近畿ラインははずせない。
やはり強い9脇本選手と1古性選手。
この二人のワンツーは外しずらいぐらいの強さ。
相手は2松井選手。
この中なら先行あるのみ。
ただ捲りで結果出してる分出足は遅くなるが、
ペースでかけれたら強いが、
7伊藤選手が穴に。
ただ近畿ラインで決まるか否か。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
3 | 3 | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | 宮崎 大空 115/熊本 |
4 | 4 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 山賀 雅仁 87/千葉 |
5 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 渡部 幸訓 89/福島 |
|
5 | 6 | 今村麟太郎 | 111 | 高知 | 今村麟太郎 111/高知 |
7 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 伊藤 颯馬 115/沖縄 |
|
6 | 8 | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 菊地 圭尚 89/北海 |
9 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
|
誘導 | 篠原 龍馬 | 篠原 龍馬 |
高知競輪開設75周年記念GIllよさこい賞争覇戦最終日となりました!どーも、どりあんず堤です!
東京は桜が満開です。中目黒駅側はすでに満開でしたが目黒駅側はちょっと遅いみたいで土曜日日曜日は目黒駅側沿いがピークになってます。
飲食店も掻き入れ時で目黒駅も中目黒駅も地元の人は外食もさけないと(笑)
目黒駅から池尻大橋駅まで川が続いておりずっと歩いて渋谷近くまで行く事は可能です。
散歩やウォーキングが好きな人はオススメです。
テレビでも上野や新宿御苑も有名ですが、もっと違うところの桜も画面から見たいなというのが素直な意見です。昔から桜といえばでテレビからの情報は限られておりますが、今はSNSでの情報で穴場的なところも発見できるので最高です。
ご飯屋さんも、今までは某サイトで調べてた方が多いみたいですが最近の若い子達はインスタで動いてる画像や行かれた方の情報で食べに行くみたいです。
飲食店や場所に関しても、主が発信しなくても行った方々が勝手にCMみたいな事をやってくれる時代です。どこでどんなタイミングでフューチャーされるかわからない。非常に面白い時代ではあります。
僕も昔、番組で放送された亀甲縛りの映像が急にxでアップされてプチバズりでめちゃくちゃ連絡がきました(笑)今頃ですよ!
なので競輪選手や競輪場も急になにかの日の目を浴びる事になると思います。
楽しみな時代です。競輪場に若い子達が応援に来てるのも古参ファンからは嬉しいですし、温故知新で共存していく事が大切ですね。
先日、高知競輪のイベントに参加させて頂いた時はたくさんのお声がけありがとうございました。そして最高でした。また高知競輪を盛り上げる時は四国地元の皆さん是非追走よろしくお願い致します。
500バンクでの最終日決勝戦。
準決勝で勝ち上がった脇本雄太選手ですが近々ラインを連れ込めず単騎となった。勿体無い。あの古性選手を連れて行けてないと!あぁ勿体無い。。。
面白いのは地元勢の犬伏選手と清水選手。初日落車してからの決勝戦とまだ本調子では無さそうな清水選手。あと注文してるのは九州の小川選手。コンスタントに決勝に上がってるし穴党としては1発あるかもと予選からありがたい選手。そろそろバレてきたかな(笑)
さぁ決勝戦、いってみましょう!
面白いレースかも
5取鳥選手と3小松崎選手の相性があまり良くないイメージがある。それなら7南関から買いたいかも。南関の強烈な縦で勝負してもいい。あとは3小松崎選手の1発穴も。5取鳥選手もかなり稼がせていただきましたがここは抵抗もキツイのではなかろうか。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 近藤 保 95/千葉 |
2 | 2 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 橋本 強 89/愛媛 |
3 | 3 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 小松崎大地 99/福島 |
4 | 4 | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | 安部 貴之 92/宮城 |
5 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 取鳥 雄吾 107/岡山 |
|
5 | 6 | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 菊地 圭尚 89/北海 |
7 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 山賀 雅仁 87/千葉 |
|
6 | 8 | 佐々木則幸 | 79 | 高知 | 佐々木則幸 79/高知 |
9 | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | 内藤 秀久 89/神奈 |
|
誘導 | 坂田 章 | 坂田 章 |
ここはSS古性選手で!
ここはSS1古性選手が3車のアドバンテージ。敵は1発4単騎の源さん。4は今日は後ろに9がいる。
もしかしたら近畿独占もあるのか?近畿を後方にやりたいところだが、何せ自力型がいない。。
固く決まりそう?なんとか美味しい配当お願い致します!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 湊 聖二 | 86 | 徳島 | 湊 聖二 86/徳島 |
3 | 3 | 川津 悠揮 | 96 | 北海 | 川津 悠揮 96/北海 |
4 | 4 | 野田 源一 | 81 | 福岡 | 野田 源一 81/福岡 |
5 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 岡崎 智哉 96/大阪 |
|
5 | 6 | 才迫 開 | 101 | 広島 | 才迫 開 101/広島 |
7 | 星野 洋輝 | 115 | 福島 | 星野 洋輝 115/福島 |
|
6 | 8 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 元砂 勇雪 103/奈良 |
9 | 柳詰 正宏 | 97 | 福岡 | 柳詰 正宏 97/福岡 |
|
誘導 | 野本 翔太 | 野本 翔太 |
さぁ優勝は誰だ!?
ここは失格や落車や単騎と削除法でいくと、1発狙いたくなる9か5。この2人から狙ってみようかと思う。本来なら2が位置も取れるしガシガシできるがさすがにG2もあるし失格は痛い。そして1の落車や後方へやられる3となると、九州の捲り1発あるよ!面白いかもね。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
2 | 2 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
3 | 3 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
4 | 4 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 小川 勇介 90/福岡 |
5 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
|
5 | 6 | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 志村 太賀 90/山梨 |
7 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 清水 裕友 105/山口 |
|
6 | 8 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 渡部 幸訓 89/福島 |
9 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 山崎 賢人 111/長崎 |
|
誘導 | 篠原 龍馬 | 篠原 龍馬 |
1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。
見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
帽子パンあったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!
500バンク!
以前ファミリーフェスタで高知競輪場で漫才をさせて頂いた。
バンクが一般の方に開放され、
普段絶対行けない選手食堂も開けていて、
選手の皆さんが高知競輪場に泊まった際必ず食べる、カレーとカレーラーメンを頂きました。
食堂の方に選手これどれくらい食べるのですか?と聞いたら、桶に4.5人前を入れて一気に食べた人もいたとか。
にしてもばり美味かったですよ!
高知はやはり鰹がそりゃ美味いのだが、
今回ポスターになってる帽子パン。
メロンパンを作る際に産まれた奇跡なパン。
是非高知競輪場近くにある元祖帽子パンが売ってるリンベルさんへ是非!
日によっては昼過ぎに完売に。
美味しいのよね。
高知バンクいや帽子パンバンクの500メートルは長い。
今回初日から波乱の展開に。
初日から10個のレースが万車券。
やはり脇本選手の強さは目立った。
だが穴もある。
高知を制するには。