金亀杯争覇戦 著名人予想

大津尚之
大津尚之
(おおつなおゆき)

今日12月7日は二十四節気の大雪(たいせつ)です。
どおりで寒いはずだと、お鍋が恋しくなります。

この流れで高鍋邦彰選手のお話でもしようかと思いましたが残念ながら出場はされていません。
次走12月19日からが松山だっただけに残念です。

しかし、この松山でも非常にホットな選手がいるんです。

皆さんもご存知ですよね?
大きな声でご唱和ください。
せ〜の!
つばさ〜〜〜!!!

翼さんではなく
大空さん。
宮崎大空選手です。

この宮崎選手の調子が前回からえげつないくらい良いんです。
準決勝は深谷選手の突っ張りに苦戦いたしましたが、捲り脚が近況キレキレ。
大垣でお話をさせてもらったのですが表情も自信に満ち溢れておりました。

いま宮崎選手が熱い。
覚えておいてください。

オッズパークさんのインタビューでもお話を伺っていますので是非ご覧ください。

第10R S級準決勝

発走時間
15:20
締切予定
15:15

松井がスピードで一蹴する

ここは9松井と地元を背負う7取鳥の意地がぶつかりそうな一戦だ。
9松井は前取りで7取鳥は車番有利に中団からの初手位置とよむ。
4松川が抑えたうえを7取鳥が叩き、
間髪いれずに9松井の巻き返し。
仕掛けが決まれば番手2松谷の差し目。
9松井が捲りならば1松本との折り返しを狙う。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松本 貴治 111 愛媛 松本 貴治
111/愛媛
2 2 松谷 秀幸 96 神奈 松谷 秀幸
96/神奈
3 3 横山 尚則 100 茨城 横山 尚則
100/茨城
4 4 松川 高大 94 熊本 松川 高大
94/熊本
5 橋本  強 89 愛媛 橋本  強
89/愛媛
5 6 上野 優太 113 熊本 上野 優太
113/熊本
7 取鳥 雄吾 107 岡山 取鳥 雄吾
107/岡山
6 8 小川 賢人 103 福岡 小川 賢人
103/福岡
9 松井 宏佑 113 神奈 松井 宏佑
113/神奈
誘導 横内 裕人 横内 裕人

第11R S級準決勝

発走時間
15:55
締切予定
15:50

与し易し犬伏

ラインが細かく分かれていくが1犬伏にとっては仕掛けやすい一戦だろう。
前受けから全引きの展開だとしても前のペースはさほど上がらずに1犬伏の仕掛けが決まる。
二次予選でもワンツーを決めた7佐々木が再度抜け出すところを狙う。
地元を連れた1犬伏が突っ張った時が穴目となる。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
2 2 浅井 康太 90 三重 浅井 康太
90/三重
3 3 大槻 寛徳 85 宮城 大槻 寛徳
85/宮城
4 4 池田 勇人 90 埼玉 池田 勇人
90/埼玉
5 川口公太朗 98 岐阜 川口公太朗
98/岐阜
5 6 根本 哲吏 97 秋田 根本 哲吏
97/秋田
7 佐々木 豪 109 愛媛 佐々木 豪
109/愛媛
6 8 橋本 瑠偉 113 栃木 橋本 瑠偉
113/栃木
9 渡部 哲男 84 愛媛 渡部 哲男
84/愛媛
誘導 溪 飛雄馬 溪 飛雄馬

第12R S級準決勝

発走時間
16:35
締切予定
16:30

高橋突っ張りなら面白い

車番が悪いのは5深谷。
中団は取れず後ろからの攻めになりそうだ。
5深谷が抑えた時に1高橋がどう立ち回るか。
1高橋も好調で5深谷に対し突っ張りがあれば面白い。
コラムで触れた8宮崎にチャンスが回ってきそうだ。
位置に厳しい3三谷と絡むと厄介だがさら脚の中団や一発があるのではないか。
西日本からだが6掛水も状態をあげているので、ここはBOXを本線にする。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 高橋 晋也 115 福島 高橋 晋也
115/福島
2 2 小倉 竜二 77 徳島 小倉 竜二
77/徳島
3 3 三谷 将太 92 奈良 三谷 将太
92/奈良
4 4 新山 将史 98 青森 新山 将史
98/青森
5 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
5 6 掛水 泰範 98 高知 掛水 泰範
98/高知
7 山賀 雅仁 87 千葉 山賀 雅仁
87/千葉
6 8 宮崎 大空 115 熊本 宮崎 大空
115/熊本
9 山崎 芳仁 88 福島 山崎 芳仁
88/福島
誘導 門田  凌 門田  凌

人間全てが欲深いとは言いませんが
私大津尚之は煩悩の塊もびっくりするんじゃないかというくらい欲に塗れているんです。

競輪でいう欲というのは
すなわちmoneyです。

100円が120円になったってこれっぽっちも嬉しくありません(本当はとても大切なことなんですが)
100円が10万、いや、なんだったら30万くらいになってほしいんです。

深谷選手は競輪祭での落車により今年の地元グランプリ進出を逃してしまいました。
ご自身のSNSを見ると左肩の亜脱臼と打撲と書いてるじゃないですか。
それに加えて心もきっと折れちゃってるに違いない。

なのに深谷さんからの、この人気。
ここは外して狙うが吉、と連日大きなところばっかり狙っていたのですが、なんですか連日のあのレース。
強すぎるって。

金本知憲さんが骨折しながらも試合に出場され結果を出していたことを思い出しました。
アスリートってホントすごい。

そういえば深谷選手は怪我に触れたあと
こう書かれていたんでした。

【身体は大丈夫です。】

大垣→松山と黒星続きで
お財布の中が大丈夫じゃないですが
決勝こそ頑張りたいと思います。

第10R S級特秀

発走時間
15:20
締切予定
15:15

三谷が魅せる

競輪祭での南修二もそうだが、近畿は以前からマーク選手が前を回った時に何もせずに終わるというレースがまずない。
自力選手顔負けの走りを必ずしてきた。
ここは1三谷が9岡本の前を回る。1三谷も近況調子を上げており今節もアグレッシブなレース内容を見せている。
現状決まり手に捲りはないが、もともと捲りは打てる選手。
もちろん捌きも含めだが、ここは1三谷の闘志溢れる走りに期待をしたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 三谷 将太 92 奈良 三谷 将太
92/奈良
2 2 高橋 晋也 115 福島 高橋 晋也
115/福島
3 3 鈴木  裕 92 千葉 鈴木  裕
92/千葉
4 4 小川 賢人 103 福岡 小川 賢人
103/福岡
5 横山 尚則 100 茨城 横山 尚則
100/茨城
5 6 日高 裕太 121 静岡 日高 裕太
121/静岡
7 小野 大介 91 福島 小野 大介
91/福島
6 8 山本  奨 94 岡山 山本  奨
94/岡山
9 岡本  総 105 愛知 岡本  総
105/愛知
誘導 横内 裕人 横内 裕人

第11R S級特秀

発走時間
15:55
締切予定
15:50

四国で上位独占。

惜しくも地元で決勝進出とはならなかった9佐々木だが準決勝でも意地の動きを見せており状態は悪くない。
1小倉がいることに加えラインは3車と厚みを得た。
初手は前受からの組み立て。8照井が押さえて駆ける流れでその他の選手はここを追って9佐々木は一度後方に下げる。
そこからの巻き返しがきまり四国の上位独占が濃厚だ。
九州先捲りの展開で2松川の突込みを穴で狙いたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 小倉 竜二 77 徳島 小倉 竜二
77/徳島
2 2 松川 高大 94 熊本 松川 高大
94/熊本
3 3 池田 勇人 90 埼玉 池田 勇人
90/埼玉
4 4 岡田 征陽 85 東京 岡田 征陽
85/東京
5 須永 優太 94 福島 須永 優太
94/福島
5 6 市橋司優人 103 福岡 市橋司優人
103/福岡
7 渡部 哲男 84 愛媛 渡部 哲男
84/愛媛
6 8 照井 拓成 115 岩手 照井 拓成
115/岩手
9 佐々木 豪 109 愛媛 佐々木 豪
109/愛媛
誘導 溪 飛雄馬 溪 飛雄馬

第12R S級決勝

発走時間
16:35
締切予定
16:30

橋本の突込みで大穴を

9犬伏と3深谷が初日に続いての対戦になった。
9犬伏が前受。準決勝は外枠ながら中団が取れた3深谷だが、4大槻のスタートも早いので中団は2山崎。
3深谷は後方と予想する。地元を連れた9犬伏が突っ張り先行。
準決勝は前を最後まで残しながら踏んだ1松本だが決勝は躊躇なく踏むのではないか。
1松本の仕掛けが早ければ6橋本にチャンスが生まれる。
6橋本の差し目で大穴配当を狙ってみたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 松本 貴治 111 愛媛 松本 貴治
111/愛媛
2 2 山崎 芳仁 88 福島 山崎 芳仁
88/福島
3 3 深谷 知広 96 静岡 深谷 知広
96/静岡
4 4 大槻 寛徳 85 宮城 大槻 寛徳
85/宮城
5 浅井 康太 90 三重 浅井 康太
90/三重
5 6 橋本  強 89 愛媛 橋本  強
89/愛媛
7 松谷 秀幸 96 神奈 松谷 秀幸
96/神奈
6 8 山賀 雅仁 87 千葉 山賀 雅仁
87/千葉
9 犬伏 湧也 119 徳島 犬伏 湧也
119/徳島
誘導 門田  凌 門田  凌
大津尚之

【プロフィール】
大津尚之(おおつなおゆき)

広島出身でカープを誰よりも愛するのにメガネは白か黒。オッズパークLIVEでおなじみのアンダーパー藤原氏と双子じゃないか?という噂もあるくらい瓜二つ。特技は3連複5車ボックスで外すこと。ちなみに本業は実況アナウンサー

TOPへ戻る