単騎で挑む
7取鳥選手の責任力はハンパない!
ここ1松本選手つれ四国を盛り上げる責任を。
ただ9松井選手の捲りは強烈。
九州勢を引き連れる中四国勢を捲れるかの中、
単騎8小川選手の一発に期待!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 松本 貴治 111/愛媛 |
2 | 2 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
3 | 3 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 横山 尚則 100/茨城 |
4 | 4 | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 松川 高大 94/熊本 |
5 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 橋本 強 89/愛媛 |
|
5 | 6 | 上野 優太 | 113 | 熊本 | 上野 優太 113/熊本 |
7 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 取鳥 雄吾 107/岡山 |
|
6 | 8 | 小川 賢人 | 103 | 福岡 | 小川 賢人 103/福岡 |
9 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
|
誘導 | 横内 裕人 | 横内 裕人 |
犬伏覚醒
強いはもちろんだがあと一歩グランプリに届かなかった1犬伏選手。
昨日も強烈なダッシュに7佐々木選手も着いていき差す足はさすがでした!
今回ももちろんワンツーで決勝へ。
9渡部選手までこの速さに着いていければ
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
2 | 2 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
3 | 3 | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | 大槻 寛徳 85/宮城 |
4 | 4 | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 池田 勇人 90/埼玉 |
5 | 川口公太朗 | 98 | 岐阜 | 川口公太朗 98/岐阜 |
|
5 | 6 | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | 根本 哲吏 97/秋田 |
7 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 佐々木 豪 109/愛媛 |
|
6 | 8 | 橋本 瑠偉 | 113 | 栃木 | 橋本 瑠偉 113/栃木 |
9 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 渡部 哲男 84/愛媛 |
|
誘導 | 溪 飛雄馬 | 溪 飛雄馬 |
絶対強者
車番は悪くなった5深谷選手。
8宮崎選手はもう先輩にぶつかり稽古の如く思い切り行きたい。
が先行はやはり1高橋選手に。
9山崎選手は横やるタイプではないので8宮崎選手がやり合ってくれたらもう5深谷選手の捲り頃。5深谷選手の捲りをまた8宮崎選手がまてば決勝まで?いや2小倉選手いてそれはしない。
早めの動きで四国勢を。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 高橋 晋也 115/福島 |
2 | 2 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 小倉 竜二 77/徳島 |
3 | 3 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 三谷 将太 92/奈良 |
4 | 4 | 新山 将史 | 98 | 青森 | 新山 将史 98/青森 |
5 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
|
5 | 6 | 掛水 泰範 | 98 | 高知 | 掛水 泰範 98/高知 |
7 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 山賀 雅仁 87/千葉 |
|
6 | 8 | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | 宮崎 大空 115/熊本 |
9 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 山崎 芳仁 88/福島 |
|
誘導 | 門田 凌 | 門田 凌 |
松山競輪GIII開設75周年記念金亀杯争覇戦最終日となりました!どーも、どりあんず堤です!
さて、12月に入りました。夜なんかはバイクに乗りますと東京でもかなり冷え込んできました。革ジャンだけでは耐えられなくなってきました(笑)
今年のGIIIも残りわずかとなってきました。
そして松山競輪の中継を見てましても現地の応援の声が聞こえてきてまして超行きたくなります!
松山競輪さんは、どりあんずをご存知でしょうか?
既存の競輪ファンの皆様に喜んで頂くならば是非とも、どりあんずを呼んでください。競輪ファンの皆様に喜んで頂くモノだけを用意してステージを盛り上げます(笑)既存の競輪ファンの方に喜んで頂くためだけの競輪ネタを用意した芸人が今までいたでしょうか?是非、機会があればお試しください(笑)
皆様、車券の調子はいかがですか?
年末にGPもありますし、クリスマスや年始の為の資金調達が必要ですよね?
僕も、買ったり負けたりと安定はしないもののバチっと展開ハマれば大プラスになります。
本日の松山最終日に回収させて頂きます!
決勝戦もいいメンバーが揃いました(拍手)
深谷選手(1)(2)(2)、犬伏選手(6)(2)(2)、浅井選手(5)(1)(1)、展開ひとつでは他選手にもワンチャンありそうですが深谷選手と犬伏選手がどう戦うのか?
深谷vs犬伏では深谷優勢。
連日きれのあるキープレフト浅井にもチャンスか?
それでは最終日いってみよう!
単騎4ヴィンテージ小川
63が単騎引きや1ラインを連れて逃げるとややこし。2がそこを叩けるのか?4も単騎でやれる時はやれる選手。前団がもつれちゃうと単騎勢か19にチャンスでてくるかも。穴狙ってみる。前々の三谷選手の突っ込みも。小川選手の1発もみてみたい
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 三谷 将太 92/奈良 |
2 | 2 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 高橋 晋也 115/福島 |
3 | 3 | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 鈴木 裕 92/千葉 |
4 | 4 | 小川 賢人 | 103 | 福岡 | 小川 賢人 103/福岡 |
5 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 横山 尚則 100/茨城 |
|
5 | 6 | 日高 裕太 | 121 | 静岡 | 日高 裕太 121/静岡 |
7 | 小野 大介 | 91 | 福島 | 小野 大介 91/福島 |
|
6 | 8 | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 山本 奨 94/岡山 |
9 | 岡本 総 | 105 | 愛知 | 岡本 総 105/愛知 |
|
誘導 | 横内 裕人 | 横内 裕人 |
準決勝無念を晴らす地元9佐々木!
準決勝をやってしまった9佐々木が7と1を連れてドーンとカマス。最終日は四国勢で決めたい。四国番手3番手から伸びてくる。他ラインは飲み込まれしまうかも。ワンチャンあるなら62の方か。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 小倉 竜二 77/徳島 |
2 | 2 | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 松川 高大 94/熊本 |
3 | 3 | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 池田 勇人 90/埼玉 |
4 | 4 | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 岡田 征陽 85/東京 |
5 | 須永 優太 | 94 | 福島 | 須永 優太 94/福島 |
|
5 | 6 | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | 市橋司優人 103/福岡 |
7 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 渡部 哲男 84/愛媛 |
|
6 | 8 | 照井 拓成 | 115 | 岩手 | 照井 拓成 115/岩手 |
9 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 佐々木 豪 109/愛媛 |
|
誘導 | 溪 飛雄馬 | 溪 飛雄馬 |
さぁ地元やれんのか!?
ここは9が地元連れて積極的か。3深谷選手は捲り届くかが問題。5浅井選手が中団ならもしかすると。9から1松本選手の地元の意地でここは狙いたい。あとは3と5が1を飲み込んでしまった車券も。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 松本 貴治 111/愛媛 |
2 | 2 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 山崎 芳仁 88/福島 |
3 | 3 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
4 | 4 | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | 大槻 寛徳 85/宮城 |
5 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
|
5 | 6 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 橋本 強 89/愛媛 |
7 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
|
6 | 8 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 山賀 雅仁 87/千葉 |
9 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
|
誘導 | 門田 凌 | 門田 凌 |
1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。
見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
あったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!
やっと冬の兆しがみえTシャツだと白い目で見られる季節になりましたね。
ただ着込みすぎるとあっつい。。
まだ冬ではないのかな笑
選手の方の選手紹介で長パンツの姿見るともう年も終わるのかなと。
部屋掃除初めますか。
深谷選手のグランプリ、静岡に移籍しての地元開催。必ずや地元グランプリの出場は濃厚と思われたが果たせなかった。
南関としても悔しいだろう。
初日からフルスロットルの深谷選手。
松井選手もダッシュ力は抜群の仕上がり。
さー松山は出場場所と客席が1番近い競輪場だ。だからこそ選手もリアルの声ががっつり飛び込んでくる。勝てば喜びの声。負ければ叱咤激励が。
熱い松山競輪場いざ。