松戸での連係相性は特に良い。
過去に何度も連係している7深谷と2和田。
この2人は松戸でラインを組んだ時の連係相性が抜群に良い。
今節の7深谷は番手戦が続いているので自力での評価がしにくい部分があるが、
その分、脚の消耗はないとみて早めに主導権を握っていくとみた。
主導権取りから最後は2和田が交わすところが本線。
2和田が7深谷を残し切れない場面も想定し車券を狙ってみたい。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 松浦 悠士 98/広島 |
2 | 2 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 和田健太郎 87/千葉 |
3 | 3 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 嘉永 泰斗 113/熊本 |
4 | 4 | 小岩 大介 | 90 | 大分 | 小岩 大介 90/大分 |
5 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
|
5 | 6 | 志田 龍星 | 119 | 岐阜 | 志田 龍星 119/岐阜 |
7 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
|
6 | 8 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 井上 昌己 86/長崎 |
9 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 小倉 竜二 77/徳島 |
|
誘導 | 本多 哲也 | 本多 哲也 |
山原さくらが抜け出す。
7番手で決勝に滑り込みを決めた2山原。
今節は未勝利ながら最後の勝負所では自ら仕掛けて最終バックを取っており動けている印象がある。
元々勝負勘に定評があり行くところはしっかりと行き、レースの流れを読むのが上手い選手。
この車番なら初手で後手に回る危険性はないし初手から1児玉のマークに入ることも出来るだろう。
1児玉はガールズフェスティバルの優勝がないだけに必ず仕掛けてくる。
そこに乗って最後は2山原が抜け出していくとみる。
ただ縦足の鋭い選手がそろっているのでその2人の2・3着も考えていきたい。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 児玉 碧衣 108/福岡 |
2 | 2 | 山原さくら | 104 | 高知 | 山原さくら 104/高知 |
3 | 3 | 中野 咲 | 110 | 愛知 | 中野 咲 110/愛知 |
4 | 4 | 坂口 楓華 | 112 | 愛知 | 坂口 楓華 112/愛知 |
5 | 5 | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 當銘 直美 114/愛知 |
6 | 6 | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 尾方 真生 118/福岡 |
7 | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 小林 優香 106/福岡 |
|
誘導 | 春日 勇人 | 春日 勇人 |
中団から脇本が捲る。
松戸で行われているサマーナイトフェスティバル。
南関東勢としては別地区に優勝はもっていかれたくはない。
高松宮記念杯競輪で5郡司の後ろから優勝をしている1北井が前受けを選択し、そのまま突っ張っていきそうだ。
普段の戦いでは勝負所で9脇本が後方まで車を下げ、そこからの巻き返しということになるが2番車に2古性がいるために
南関東ラインの後ろが取れそう。
単騎勢に位置を譲らなければ絶好の位置が9脇本になる。
そこから捲って2古性とのワンツーを決める。
ただ初日悔しい思いもした5郡司が早めに縦に踏む場面も想定しておきたい。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | 北井 佑季 119/神奈 |
2 | 2 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
3 | 3 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
4 | 4 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
5 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
|
5 | 6 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
7 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 山口 拳矢 117/岐阜 |
|
6 | 8 | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 新田 祐大 90/福島 |
9 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
|
誘導 | 江守 昇 | 江守 昇 |
広島出身でカープを誰よりも愛するのにメガネは白か黒。オッズパークLIVEでおなじみのアンダーパー藤原氏と双子じゃないか?という噂もあるくらい瓜二つ。特技は3連複5車ボックスで外すこと。ちなみに本業は実況アナウンサー
サマーナイトフェスティバルも行われているのですが、今日は佐世保ミッドナイトG3の前検インタビューがある為、
前乗りで14日に佐世保に入りました。
博多からバスで揺られているうちに
いつの間にやら眠りに落ちてしまい、
いかんいかんと自分が仕込んだ車券の結果がどうなったかとオッズパークライブで確認しようとYouTubeを開いたところ
AKIさんの隣の金額表示が141270
『わっ、すごい!』と感心していると
コメント欄には
【大津もやらかしてた。】
等と、やけに僕の話題が沢山。
どういうことだと巻き戻してみたら
AKIさん買い間違いで3レースの138440円を的中されてました。
いやぁ、これ僕も経験あるんですが
めっちゃ気まずいんです。
このまま黙っておこうかな、でも喋ってるテンションでバレちゃう、そして少しだけ自慢したい気持ちもある。
視聴者の皆様には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなんですが、喋りながら車券を買ったりしているとこういうことも出てきてしまうんです。
出演してないのに
様々な方からいじっていただきありがとうございます。
本日も14時30分からオッズパークライブがありますので是非お楽しみください。
またYouTubeではサマーナイトフェスティバルのレジェンド選手スペシャル対談として滝澤正光さん、鈴木誠さんの動画も見応えたっぷりでございますのでご覧くださいませ。