松浦選手調子どう?
オールスターで落車して本日まで調整してきた1松浦選手。
中四国ラインで7犬伏選手の三番手でもいいと思うがそこは自力に切り替えた。
さすがに落車明けは一旦様子見として、
3森田選手の捲りに期待したい。
そこに1松浦選手が合わせていくので頭までは難しいと。あとは2伊藤選手と単騎5根田選手がどこを主張するか。後方待機から一発あるのは5根田選手か。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 松浦 悠士 98/広島 |
2 | 2 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 伊藤 颯馬 115/沖縄 |
3 | 3 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 森田 優弥 113/埼玉 |
4 | 4 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 佐々木 豪 109/愛媛 |
5 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 根田 空史 94/千葉 |
|
5 | 6 | 渡辺 十夢 | 85 | 福井 | 渡辺 十夢 85/福井 |
7 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
|
6 | 8 | 三宅 達也 | 79 | 岡山 | 三宅 達也 79/岡山 |
9 | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | 瓜生 崇智 109/熊本 |
|
誘導 | 福田 滉 | 福田 滉 |
そろそろ爆発
1眞杉選手がそろそろ爆発するんでは。
今年は後一歩でタイトルを。
やはり強い1眞杉選手の上積みをファンは期待してるのでは。そこに2荒井選手。
ワンツー狙いが人気になるだろう。
ただ長く踏める3佐々木選手がどこまでスピード上げれるか。
単騎勢の動きも注目だが、
やはり1眞杉選手から。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
2 | 2 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 荒井 崇博 82/長崎 |
3 | 3 | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 佐々木眞也 117/神奈 |
4 | 4 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 三谷 竜生 101/奈良 |
5 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 浅井 康太 90/三重 |
|
5 | 6 | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | 大塚 玲 89/神奈 |
7 | 中井 俊亮 | 103 | 奈良 | 中井 俊亮 103/奈良 |
|
6 | 8 | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | 東 龍之介 96/神奈 |
9 | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 伊藤 旭 117/熊本 |
|
誘導 | 岡田 泰地 | 岡田 泰地 |
相性いいバンク
絶好調1古性選手はもちろんだが、
ここは単騎。
自力ラインになった3藤井選手と7谷口選手。
主導権取りにくるか。
4青野選手次第だが、
ここ宇都宮競輪場との相性がいい9鈴木選手は今回も。5山田選手は後方から届くのか。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
2 | 2 | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 小林 泰正 113/群馬 |
3 | 3 | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 藤井 侑吾 115/愛知 |
4 | 4 | 青野 将大 | 117 | 神奈 | 青野 将大 117/神奈 |
5 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 山田 庸平 94/佐賀 |
|
5 | 6 | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 末木 浩二 109/山梨 |
7 | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 谷口 遼平 103/三重 |
|
6 | 8 | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 田中 誠 89/福岡 |
9 | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 鈴木 裕 92/千葉 |
|
誘導 | 中川 貴徳 | 中川 貴徳 |
宇都宮競輪GII第40回共同通信社杯競輪2日目です!どーも、どりあんず堤です。
若手の登竜門と言われる500バンク宇都宮競輪優勝賞金2700万円!
優勝すれば賞金の捲りができます!
グランプリへの切符がグッと近づきます!
賞金ランキング9位窓場選手、10位ヨシタク選手、11位眞杉選手、12位サトシン選手、13位深谷選手、17位武藤選手にもまだまだチャンスあり!トップの選手が優勝するより、この辺りの選手の賞金1発捲りがハラハラしますな(笑)
さぁ宇都宮競輪GIIが始まりました!
宇都宮競輪初日オープニング敢闘宣言は眞杉選手がしっかりと宣言されました(拍手)
1レースから関東ボスの平原康多選手の登場!
競輪初心者でも聞いた事あるメンバーがズラリと勢揃いです!
とりあえず初日終わって勝ち上がりが振り分けられました。
本日2日目は二次予選Aが3レース。1着から5着の選手が準決勝に進出します。
そして二次予選Bが4レース。1着から3着の選手が準決勝に進出します。
これを一応頭に入れとかないとAに関してはちょい展開荒れ模様になりそうな予感。
一般戦でも豪華メンバーなので楽しみなレースです。
メンバー豪華で展開1つで誰にでもチャンスがあります。
12Rは地獄番組(笑)
5着権利とはいえメンバーが決勝なみですわ!
それでは2日目GIIいってみましょう!
面白そうな10R!
2郡司選手がS取って下げるがどこまで下げるのか。となると最初に切りに行く49は良い位置になって穴が空きそう。それか2ラインのあらかじめ後ろに定める。後は初日単騎絶好調の8伊藤選手。ここも1発ありかもね。ここは49が気になるな。17が切って誰が中団にいるのか。4も悪くないはず!準決勝5着権利をいかして9武藤選手チャンスから狙う!たぶん穴だろう(笑)全力応援じゃい!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
2 | 2 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
3 | 3 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 村上 博幸 86/京都 |
4 | 4 | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 佐々木悠葵 115/群馬 |
5 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 山口 拳矢 117/岐阜 |
|
5 | 6 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 山賀 雅仁 87/千葉 |
7 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 松本 貴治 111/愛媛 |
|
6 | 8 | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 伊藤 旭 117/熊本 |
9 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 武藤 龍生 98/埼玉 |
|
誘導 | 福田 滉 | 福田 滉 |
ここはSS古性選手からめて。
2古性選手は横もやれるし、位置も取り連に絡む。3太田選手が逃げるが4は気をつけないと。
狙われるとこでもある。3だけ前に出るのもあるかも。もつれていれば25のひとまくり。穴は2の2着だがこのメンバーではどうだろうか。絆的には349。本当は6も並んでもいいがやはり25の後ろ欲しいかな。4とか9を絡めると面白そう。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 佐藤慎太郎 78/福島 |
2 | 2 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
3 | 3 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 太田 海也 121/岡山 |
4 | 4 | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 大川 龍二 91/広島 |
5 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 山田 久徳 93/京都 |
|
5 | 6 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 佐々木 豪 109/愛媛 |
7 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 和田健太郎 87/千葉 |
|
6 | 8 | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 山岸 佳太 107/茨城 |
9 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 桑原 大志 80/山口 |
|
誘導 | 岡田 泰地 | 岡田 泰地 |
激ムズ12R!
ここかなり番組が厳しい(汗)すんなりいけば南関の先行で中団に3清水選手か9眞杉選手か。後方から2脇本選手の捲りと考える。横やりながら位置を確保できる9からの関東を優勢とみる。2は外踏まされきびしくなる?嫌がって早めの抑え先行か。でもかなりリスキーでもある。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
2 | 2 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
3 | 3 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 清水 裕友 105/山口 |
4 | 4 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 山田 庸平 94/佐賀 |
5 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
|
5 | 6 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 恩田 淳平 100/群馬 |
7 | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | 北井 佑季 119/神奈 |
|
6 | 8 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 寺崎 浩平 117/福井 |
9 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
|
誘導 | 中川 貴徳 | 中川 貴徳 |
見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
とちおとめあったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!
しっかりお客さんが入ってる宇都宮競輪場。
レース見てて一つ感じたのは、
発走前の映像で、
選手紹介の名前がうつしだされのだが、
オリンピックの水泳競技の名前出るやつをバンクに出た時、
制作陣でオリンピックに熱かった方がいたのかなと笑
いい演出の共同通信社杯と感じました。
ただ、ただーーーーーーー!
500バンクは荒れるぞー!
が、初日肩透かしにあった固いレースに。
がやはり、
二日目引き波がすごく押し寄せてきましたね汗
いやすんんんんごく笑笑
一本でも取れたらプラスの配当に。
三番手や足溜めた選手が突っ込んでくる突っ込んでくる。
頭痛くなる事も。
そんな時はやはり甘いもの取って競輪脳をリセットに。
宇都宮駅前にある、
とちおとめ×芭莉式さんの栃木県ならではとちおとめソフトを食べて糖分とって本日も当てましょう!
南関主導権に
南関ラインが三車に。しかも7松井選手に3深谷選手。三番手に4和田選手が固める。
初日後手踏んだ分7松井選手が思い切りかけるだろう。
1太田選手も早い。
踏み合って番手3深谷選手が抜け出す所を5吉田選手が捲りに。
最後方には6北津留選手が大捲りに。
そうそう固くはないだろう。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 太田 海也 121/岡山 |
2 | 2 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 武藤 龍生 98/埼玉 |
3 | 3 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
4 | 4 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 和田健太郎 87/千葉 |
5 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
|
5 | 6 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 北津留 翼 90/福岡 |
7 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
|
6 | 8 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 松本 貴治 111/愛媛 |
9 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 荒井 崇博 82/長崎 |
|
誘導 | 福田 滉 | 福田 滉 |
眞杉選手は
2犬伏選手の先行を叩けるのは9山崎選手のカマシ先行。
そーしてたら5眞杉選手の捲りごろに。
単騎3窓場選手と8谷口選手なら8谷口選手の方が動けてる感じが。
ここはあえて6恩田選手の穴を狙いつつ、
ボックスで。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 神山 拓弥 91/栃木 |
2 | 2 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
3 | 3 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 窓場千加頼 100/京都 |
4 | 4 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 松岡 貴久 90/熊本 |
5 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
|
5 | 6 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 恩田 淳平 100/群馬 |
7 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 桑原 大志 80/山口 |
|
6 | 8 | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 谷口 遼平 103/三重 |
9 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 山崎 賢人 111/長崎 |
|
誘導 | 岡田 泰地 | 岡田 泰地 |
とにかく先行
1北井選手の先行はやはり強い。
そこに5郡司選手が番手から。
6町田選手が後方からカマシても突っ張りきる。
だが3古性選手の昨日の捲りは凄かった。
特に2佐々木選手が強い。
6町田選手行って2佐々木選手が飛んできて、
3古性選手だと南関ラインはキツイか。
残れて5郡司選手か。
穴はやはり4大川選手だが前がどこまで伸びて切り替え着残せるか。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | 北井 佑季 119/神奈 |
2 | 2 | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 佐々木悠葵 115/群馬 |
3 | 3 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
4 | 4 | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 大川 龍二 91/広島 |
5 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
|
5 | 6 | 町田 太我 | 117 | 広島 | 町田 太我 117/広島 |
7 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 坂井 洋 115/栃木 |
|
6 | 8 | 佐々木 龍 | 109 | 神奈 | 佐々木 龍 109/神奈 |
9 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 南 修二 88/大阪 |
|
誘導 | 中川 貴徳 | 中川 貴徳 |
宇都宮競輪GII第40回共同通信社杯競輪決勝戦です!どーも、どりあんず堤です。
500バンク宇都宮GII車券当たってますか?
準決勝熱いレースでしたね!
準決勝なんとか九州勢の捲りが届くやん!
10レースの北津留選手と荒井選手が前団太田選手と松井選手がもつれてるところを後方から九州新幹線がズドーンと捲りきる形になったが、やはり深谷選手強かった。九州ラインは2、3着に届いた。そして僕はこの10レースの九州の活躍で11レース山崎賢人選手の調子なら隊列短くなればチャンスありだし、買おうと決めました。そして横もやって位置の取れる眞杉選手との折り返しで3着は全。これがついた!38410円の万車券(拍手)
ありがたいです!
そして最終12レース。僕は関東から狙ったんです。南関と町田選手の踏み合いから近畿で関東サラ脚かなと。なので古性選手と調子良い佐々木選手、坂井選手と郡司選手の評価を少し下げて。
そしたら関東惨敗。。町田選手より先に前団切って町田選手ラインを迎えいれるかと思いきや、町田選手のぶん回しの上行って坂井選手の発進だがそりゃ飲み込まれるわな(泣)
そして郡司選手から古性選手で南選手という結果になりました。
さて本日は決勝戦です!
九州が3車並びました。相手には強烈なラインが近畿、関東、南関と4分戦。
しかも、古性選手も眞杉選手も横やりなが位置を取れる選手なので、どんな展開になるのか非常に難しいです。
勝てば2700万円!賞金ランキングで逃げ切れ態勢に入るのか!?それとも賞金で大捲りをカマスのか!?
では最終日いってみましょう!
北井選手の逃げ展開から考察
2北井選手の逃げから考える。後ろにどのラインがいるのか?単騎がいるのか。2が下げると風を切って誰が走るのか?近畿の先行もあるかも。2北井選手が逃げて何着残れんのか。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
2 | 2 | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | 北井 佑季 119/神奈 |
3 | 3 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 山田 久徳 93/京都 |
4 | 4 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 神山 拓弥 91/栃木 |
5 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 窓場千加頼 100/京都 |
|
5 | 6 | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 伊藤 旭 117/熊本 |
7 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 和田健太郎 87/千葉 |
|
6 | 8 | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 大川 龍二 91/広島 |
9 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 寺崎 浩平 117/福井 |
|
誘導 | 福田 滉 | 福田 滉 |
近畿ライン強烈
1.脇本選手が3車の近畿。ずるりと近畿が出てしまう。捲りならほぼ1から。逃げると面白い。そしたら8から。後ろにどのラインがいるか。近畿中心で。このメンバーなら1脇本選手を1着固定。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
2 | 2 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 坂井 洋 115/栃木 |
3 | 3 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 伊藤 颯馬 115/沖縄 |
4 | 4 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 山崎 芳仁 88/福島 |
5 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 松岡 貴久 90/熊本 |
|
5 | 6 | 金子 幸央 | 101 | 栃木 | 金子 幸央 101/栃木 |
7 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 村上 博幸 86/京都 |
|
6 | 8 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 三谷 竜生 101/奈良 |
9 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
|
誘導 | 岡田 泰地 | 岡田 泰地 |
優勝は誰だ!?
ここは捌いて位置を取りに行ける1眞杉選手と2古性選手。どちらかが位置を取りに行きもつれるとどちらかは脚使わず縦に踏める。どちらかは消耗するかも。となると自力切り替えてもいける9深谷選手にもチャンスあるかも。若手南関選手にもみせる為に9深谷選手を連れて行く3郡司選手。
九州は車番が悪い。。ドーンと行ったところ8のとこ狙われるかも。5頭の2車単を少し抑え。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
2 | 2 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
3 | 3 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
4 | 4 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 山崎 賢人 111/長崎 |
5 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 南 修二 88/大阪 |
|
5 | 6 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 恩田 淳平 100/群馬 |
7 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 荒井 崇博 82/長崎 |
|
6 | 8 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 北津留 翼 90/福岡 |
9 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
|
誘導 | 中川 貴徳 | 中川 貴徳 |
1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。
見た目は太っちょ。夢見るマッチョ!
やっぱり餃子あったらパンクンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI〜平井です!
周りはもう秋ですねと言う声がチラホラ聞こえてきてますが、
いやいやいやいや、まだまだまだまだ、夏やん!
暑過ぎるって!いつ20度台の気温になるのよー!
未だジトジトしますよね。
小さな扇風機はもう飽きました。
選手がレース終わりに首に付けてるドデカすぎる冷やし道具(名前わからず)が今1番欲しい商品です。
Amazonでは見つからなかった。。
宇都宮も30℃を下回る事は無さそうですね。
熱き暑きレースになるでしょ汗
こりゃビール飲むしかないなー笑
さー今年ラストのG2!
2700万の賞金上積み出来るのは?
もーあと寛仁親王牌と競輪祭終えればグランプリですよ!え!?
もう今年終わるやん!
これ毎年言ってますが笑
今年はSS選手ガラッと変わりそうな空気が。
まず郡司選手と北井選手と平原選手は確定でいますしランキング見ると新たな窓場選手、吉田拓矢選手がボーダーの戦いに。
ここで3000万近く上積みはデカいですよね!
ここは500バンク。
気になるのは太田海也選手!
250バンクの戦いから倍の500はどーなるんだろ。
初日から自分を信じて車券を狙っていかないと、
これもこれもとなってしまいますよね。
そんな時は一回正嗣 さんの餃子をテイクアウトして場でビールと餃子を流し込んで下さい。
車券がスッキリする事でしょ。
では初日どうよ!?