オールガールズクラシック 著名人予想

桜井奈津
桜井奈津
(さくらいなつ)

みなさまこんにちは。競輪おたくの桜井奈津です。

本日からは、いよいよ岐阜競輪場で
オールガールズクラシックG1が開幕。

1949年(昭和24年)から15年で廃止となってしまった
かつての「女子競輪」は「ガールズケイリン」として2012年から復活。
2022年には10周年を迎えました。
G1開催もスタートし、レースも複雑になりレベルが上がり
より一層の盛り上がりをみせているのではないかと感じています。

そして今月からは男子のレースで
『KEIRIN ADVANCE』も始まりました。
ライン戦ではなく個人戦、ガールズケイリンと同じルールで行われます。

新しい試みというのはそれだけ注目も集めていて、
批判が多く出ることもありますが‥

私個人の感想としては
新しい、パズルを与えられたような感覚で
わくわくしました。

ラインの絆とか関係性を考えたり
ベテラン選手の痺れるような捌きをみれないのは残念だけれど、

ヨコの動きがないことで
自転車そのものの仕組みを改めて調べてみたり
タイムについても掘り下げたり勉強するきっかけになりました。

通常ルールの競輪では
ライン戦でこその展開予想がおもしろいし
その魅力は語り尽くせないけれども、

アドバンスでは
選手個人の能力を調べたり分析する面白さがあって
また違った角度から選手の新しい魅力を見つけられる。

初心者さんや、好奇心旺盛なタイプ
分析好きには向いているのかも。

楽しみ方や感想は本当に人それぞれで、
どちらか、もしくはどちらも選べる訳ですから。

今回のアドバンスで
指数を考えるのがマイブームになりました。
ガールズケイリンでも活用できそうですが、
まだまだ試行錯誤中。

分析しながらレースを楽しみたいと思います。

では、長くなってしまいましたが
そろそろ予想へまいりましょう!

第10R L級ガ予選 ナイター

発走時間
19:30
締切予定
19:25

やはり児玉中心か

このレースのメンバーをみると、やはり力は1児玉という感じがするが、直近の対戦歴をみると意外なことに気付く。ほぼ全員に負けたことのない1児玉が4太田にだけ対戦2回中2回先着されているのだ。昨年の11月1児玉が苦しい時期だったのもあるかもしれないが、今年1月久留米決勝にも1回、4太田3着で1児玉は4着。そこで1児玉は軸だが相手には追走上手く差し脚もある2那須、勢いある124期の7竹野、そして4太田を絡めたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 児玉 碧衣 108 福岡 児玉 碧衣
108/福岡
2 2 那須 萌美 114 宮崎 那須 萌美
114/宮崎
3 3 細田 愛未 108 埼玉 細田 愛未
108/埼玉
4 4 太田 瑛美 120 三重 太田 瑛美
120/三重
5 5 高橋 梨香 106 埼玉 高橋 梨香
106/埼玉
6 6 加瀬加奈子 102 新潟 加瀬加奈子
102/新潟
7 竹野 百香 124 三重 竹野 百香
124/三重
誘導 三浦 貴大 三浦 貴大

第11R L級ガ予選 ナイター

発走時間
20:00
締切予定
19:55

力の両立ではなく敢えて‥

近況の脚力や成績を比較してみても、前走も完全優勝で乗り込んできた1久米と7梅川が中心。ここは両者が意識し合うだけに力の両立ではなく、敢えての挟みで狙いたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 久米  詩 116 静岡 久米  詩
116/静岡
2 2 日野 未来 114 奈良 日野 未来
114/奈良
3 3 吉岡 詩織 116 広島 吉岡 詩織
116/広島
4 4 黒河内由実 110 長野 黒河内由実
110/長野
5 5 青木 美保 118 埼玉 青木 美保
118/埼玉
6 6 宇野 紅音 124 岐阜 宇野 紅音
124/岐阜
7 梅川 風子 112 東京 梅川 風子
112/東京
誘導 山田 祥明 山田 祥明

第12R L級ティア ナイター

発走時間
20:30
締切予定
20:25

サトミナの状態面かどうか?

国内のレースを走っていないので、3佐藤の状態面がわからない部分もある。そのスピードは間違いなく世界レベルだが、このメンバーでもしも包囲網をはられ本調子でないなら、穴党としては4坂口か5尾方の1着まで狙ってみたい。3着には岐阜で生まれ育った6石井、大舞台に強い7吉川を入れて。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 石井 寛子 104 東京 石井 寛子
104/東京
2 2 尾崎  睦 108 神奈 尾崎  睦
108/神奈
3 3 佐藤 水菜 114 神奈 佐藤 水菜
114/神奈
4 4 坂口 楓華 112 愛知 坂口 楓華
112/愛知
5 5 尾方 真生 118 福岡 尾方 真生
118/福岡
6 6 石井 貴子 106 千葉 石井 貴子
106/千葉
7 吉川 美穂 120 和歌 吉川 美穂
120/和歌
誘導 竹内 雄作 竹内 雄作

みなさまこんにちは。
競輪おたくの桜井奈津です。

岐阜競輪場で開催中の
オールガールズクラシックG1。
本日は開催2日目で準決勝戦が行われます。

昨日初日は、比較的人気サイドでの決着でしたが
8Rでは高配当が飛び出しました。

ベテラン奥井選手が人気を集めていたこのレース。
124期の熊谷芽緯選手が1着となり、3連単ではなんと
9万円を超える配当でした。

熊谷選手は一昨年デビューし、
3月には伊東で行われた「フレッシュクイーン」を制しました。

新人選手の大舞台での活躍が増えるのも、今後の楽しみですね。

第10R L級ガ準決 ナイター

発走時間
19:30
締切予定
19:25

太田りゆのスピード上位

初日は捲って1着スタートの4太田。このメンバーでもトップスピードは抜けた存在で、軸で考えたい。3吉川が内枠でレース巧者。もちろん実績上位の2石井寛子、7日野、5小林を絡めて。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 石井 貴子 106 千葉 石井 貴子
106/千葉
2 2 石井 寛子 104 東京 石井 寛子
104/東京
3 3 吉川 美穂 120 和歌 吉川 美穂
120/和歌
4 4 太田 りゆ 112 埼玉 太田 りゆ
112/埼玉
5 5 小林 莉子 102 東京 小林 莉子
102/東京
6 6 細田 愛未 108 埼玉 細田 愛未
108/埼玉
7 日野 未来 114 奈良 日野 未来
114/奈良
誘導 横関 裕樹 横関 裕樹

第11R L級ガ準決 ナイター

発走時間
20:00
締切予定
19:55

坂口楓華が軸

ナショナル出身でスピードある7小林や、4梅川もいて
どんな展開になるか楽しみな一戦。そのなかでもここは1坂口の安定感と総合力を軸に。
車番もいいので組み立てにも注目したい。初日の1坂口はティアラカップからのスタートで、佐藤水菜の仕掛けを追って、かわす事はできなかったが2着。また、初日に高配当を導き出した3熊谷も動きよさそうなので入れて狙いたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 坂口 楓華 112 愛知 坂口 楓華
112/愛知
2 2 尾崎  睦 108 神奈 尾崎  睦
108/神奈
3 3 熊谷 芽緯 124 岩手 熊谷 芽緯
124/岩手
4 4 梅川 風子 112 東京 梅川 風子
112/東京
5 5 柳原 真緒 114 福井 柳原 真緒
114/福井
6 6 山原さくら 104 山口 山原さくら
104/山口
7 小林 優香 106 福岡 小林 優香
106/福岡
誘導 竹内 雄作 竹内 雄作

第12R L級ガ準決 ナイター

発走時間
20:30
締切予定
20:25

佐藤VS児玉

準決勝戦で、1佐藤と3児玉が激突。体調面の不安も口にしていた1佐藤だが、昨日はティアラカップでBとって1着のスタート。追った坂口がかわせていないところをみると、やはり強い。対する3児玉の初日はBとって11.5の捲り、後続を大きくはなして、2着の細田とは9車身差だった。やはり、この両者の折返しが大本線。穴目を考えるなら先日別府決勝で3児玉を破った5久米。挟み車券も面白そう。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 佐藤 水菜 114 神奈 佐藤 水菜
114/神奈
2 2 尾方 真生 118 福岡 尾方 真生
118/福岡
3 3 児玉 碧衣 108 福岡 児玉 碧衣
108/福岡
4 4 鈴木 奈央 110 静岡 鈴木 奈央
110/静岡
5 5 久米  詩 116 静岡 久米  詩
116/静岡
6 6 當銘沙恵美 118 愛知 當銘沙恵美
118/愛知
7 太田 美穂 112 三重 太田 美穂
112/三重
誘導 山田 祥明 山田 祥明

みなさまこんにちは。
競輪おたくの桜井奈津です。

岐阜競輪場で開催中の
オールガールズクラシックG1。
本日はいよいよ決勝戦が行われます。

昨日の準決勝戦10Rでは
三連単31万円を超える配当。

最終レースではなんとか
コラム的中することができましたが、
佐藤水菜選手が2着でも三連単で1000円台。

昨年、佐藤選手に対して「完全敗北宣言」をし
年末には調子を落としてしまっていた児玉選手でしたが‥
この配当は、期待しているファンの方もやはり多かった印象。
見事なレースでした。

ただ、準決勝戦で既に直接対決しているだけに
決勝戦ではそれぞれどう考えて臨むのか。

両者の駆け引きも楽しみにしたいと思います。

それではオールガールズクラシック、
最終日もよろしくお願いいたします。

第10R L級ガ特選 ナイター

発走時間
19:30
締切予定
19:25

本命は坂口

まさかの準決勝戦敗退となった2坂口、ここは負けられない。
近況の対戦成績をみてみると7 當銘は2坂口に先着している回数が6回、
負けている回数は4回。また、6飯田も2回先着しているところをみて
ここは折返しもきっちり入れておきたい。
三着には好調で枠もいい1鈴木や昨日先行した4日野を考えたいが、
念の為流しておくのがいいかも。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 鈴木 奈央 110 静岡 鈴木 奈央
110/静岡
2 2 坂口 楓華 112 愛知 坂口 楓華
112/愛知
3 3 當銘沙恵美 118 愛知 當銘沙恵美
118/愛知
4 4 日野 未来 114 奈良 日野 未来
114/奈良
5 5 山原さくら 104 山口 山原さくら
104/山口
6 6 飯田 風音 120 埼玉 飯田 風音
120/埼玉
7 當銘 直美 114 愛知 當銘 直美
114/愛知
誘導 横関 裕樹 横関 裕樹

第11R L級ガ特選 ナイター

発走時間
20:00
締切予定
19:55

太田りゆが修正図る

準決勝戦では、捲り届かずとなってしまった5太田りゆ。
きっちりと修正して臨んでくると思うが、
3久米や7那須もレース巧者、器用な組み立ても侮れない。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 尾崎  睦 108 神奈 尾崎  睦
108/神奈
2 2 吉川 美穂 120 和歌 吉川 美穂
120/和歌
3 3 久米  詩 116 静岡 久米  詩
116/静岡
4 4 小林 優香 106 福岡 小林 優香
106/福岡
5 5 太田 りゆ 112 埼玉 太田 りゆ
112/埼玉
6 6 太田 美穂 112 三重 太田 美穂
112/三重
7 那須 萌美 114 宮崎 那須 萌美
114/宮崎
誘導 竹内 雄作 竹内 雄作

第12R L級ガ決勝 ナイター

発走時間
20:30
締切予定
20:25

児玉と佐藤の再戦

無傷で勝ち上がったのは1児玉と2梅川。
準決勝戦で4佐藤と1児玉は対戦していて、1児玉のリベンジが成功。
決勝戦での再戦に注目が集まるところ。
ここは1児玉か4佐藤の優勝と考えるが、
力の両立で折り返すところと2・3着折り返しての挟みを狙いたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 児玉 碧衣 108 福岡 児玉 碧衣
108/福岡
2 2 梅川 風子 112 東京 梅川 風子
112/東京
3 3 小林 莉子 102 東京 小林 莉子
102/東京
4 4 佐藤 水菜 114 神奈 佐藤 水菜
114/神奈
5 5 細田 愛未 108 埼玉 細田 愛未
108/埼玉
6 6 柳原 真緒 114 福井 柳原 真緒
114/福井
7 石井 貴子 106 千葉 石井 貴子
106/千葉
誘導 山田 祥明 山田 祥明
桜井奈津

【プロフィール】
桜井奈津(さくらいなつ)

2016年の某新聞社ミスコンでグランプリをとったことをきっかけに、公営競技に携わるようになる。2017年には競輪の予想・妄想の魅力にどっぷりとハマり、とにかく飯より車券。旅打ちが好きで各地へ脚を運び、2019年には競輪場全43場を制覇。曾祖母が女賭場師だったらしいという縁もあり、自分では博才があると思い込んでいる。

TOPへ戻る