自力型多い中 2坂口選手 6日野選手の主導権争いだが 前回5児玉選手の上がりタイムが男子並で絶好調首位期待
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 尾方 真生 118/福岡 |
2 | 2 | 坂口 楓華 | 112 | 愛知 | 坂口 楓華 112/愛知 |
3 | 3 | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 吉川 美穂 120/和歌 |
4 | 4 | 大久保花梨 | 112 | 福岡 | 大久保花梨 112/福岡 |
5 | 5 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 児玉 碧衣 108/福岡 |
6 | 6 | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 日野 未来 114/奈良 |
7 | 竹野 百香 | 124 | 三重 | 竹野 百香 124/三重 |
|
誘導 | 酒井 拳蔵 | 酒井 拳蔵 |
実力互角激戦メンバーだが、先行は5奥井選手だが、好位確保は1石井寛子選手 先行ジカマークは4石井貴子選手、捲り鋭い2梅川選手 3久米選手が怖い
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 石井 寛子 104/東京 |
2 | 2 | 梅川 風子 | 112 | 東京 | 梅川 風子 112/東京 |
3 | 3 | 久米 詩 | 116 | 静岡 | 久米 詩 116/静岡 |
4 | 4 | 石井 貴子 | 106 | 千葉 | 石井 貴子 106/千葉 |
5 | 5 | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 奥井 迪 106/東京 |
6 | 6 | 藤田まりあ | 116 | 埼玉 | 藤田まりあ 116/埼玉 |
7 | 吉村早耶香 | 112 | 静岡 | 吉村早耶香 112/静岡 |
|
誘導 | 堀 僚介 | 堀 僚介 |
126期No.1の1仲澤選手期待、今年の勝率100%、車番もいいし好位から早めに巻き返す
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 仲澤 春香 | 126 | 福井 | 仲澤 春香 126/福井 |
2 | 2 | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 小林 優香 106/福岡 |
3 | 3 | 那須 萌美 | 114 | 宮崎 | 那須 萌美 114/宮崎 |
4 | 4 | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | 柳原 真緒 114/福井 |
5 | 5 | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 當銘 直美 114/愛知 |
6 | 6 | 山原さくら | 104 | 山口 | 山原さくら 104/山口 |
7 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 太田 美穂 112/三重 |
|
誘導 | 原田 隆 | 原田 隆 |
1佐藤選手、3太田選手のナショナルチーム同士の争い、1佐藤選手は今年2場所しか走って無いが前回G1含め全て優勝、3太田選手は競輪に専念して 実力発揮 2人の対戦楽しみ
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 佐藤 水菜 | 114 | 神奈 | 佐藤 水菜 114/神奈 |
2 | 2 | 尾崎 睦 | 108 | 神奈 | 尾崎 睦 108/神奈 |
3 | 3 | 太田 りゆ | 112 | 埼玉 | 太田 りゆ 112/埼玉 |
4 | 4 | 小林 莉子 | 102 | 東京 | 小林 莉子 102/東京 |
5 | 5 | 飯田 風音 | 120 | 埼玉 | 飯田 風音 120/埼玉 |
6 | 6 | 高橋 梨香 | 106 | 埼玉 | 高橋 梨香 106/埼玉 |
7 | 鈴木 奈央 | 110 | 静岡 | 鈴木 奈央 110/静岡 |
|
誘導 | 中澤 央治 | 中澤 央治 |
初日のパールカップはどのレースも激しくなり、ガールズでは珍しく落車が多くなりました
安定感を見せたのは、佐藤水菜選手、梅川選手、尾形選手、小林選手でしたしG1初参戦の仲澤選手も力強い走りで準決勝進出しました
今回の準決勝戦は、東西のチャンピオンを決める準決勝戦なので、決勝に乗る着順だけではなく、どの選手も欲しい称号だと思います
点数上位の1那須選手中心のレースになると思いますが、前回のパールカップでブレイクした2當銘選手にも注目です
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 那須 萌美 | 114 | 宮崎 | 那須 萌美 114/宮崎 |
2 | 2 | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 當銘 直美 114/愛知 |
3 | 3 | 飯田 風音 | 120 | 埼玉 | 飯田 風音 120/埼玉 |
4 | 4 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 太田 美穂 112/三重 |
5 | 5 | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 日野 未来 114/奈良 |
6 | 6 | 平子 結菜 | 126 | 三重 | 平子 結菜 126/三重 |
誘導 | 原田 隆 | 原田 隆 |
ここでは負けられない2児玉選手中心
捲りが得意な選手が集まった印象
誰が主導権を取るか、2児玉選手の一周ぐらいの先行まで有るか?
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 高橋 梨香 | 106 | 埼玉 | 高橋 梨香 106/埼玉 |
2 | 2 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 児玉 碧衣 108/福岡 |
3 | 3 | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 吉川 美穂 120/和歌 |
4 | 4 | 吉村早耶香 | 112 | 静岡 | 吉村早耶香 112/静岡 |
5 | 5 | 山原さくら | 104 | 山口 | 山原さくら 104/山口 |
6 | 6 | 下条 未悠 | 118 | 富山 | 下条 未悠 118/富山 |
7 | 太田 瑛美 | 120 | 三重 | 太田 瑛美 120/三重 |
|
誘導 | 中澤 央治 | 中澤 央治 |
積極的な選手が多い中、7坂口選手、4大久保選手が先行しそうだが、新鋭3仲澤選手の巻き返し期待、3仲澤選手が早めに巻き返す展開なら追い込まれるかも
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 尾方 真生 118/福岡 |
2 | 2 | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 小林 優香 106/福岡 |
3 | 3 | 仲澤 春香 | 126 | 福井 | 仲澤 春香 126/福井 |
4 | 4 | 大久保花梨 | 112 | 福岡 | 大久保花梨 112/福岡 |
5 | 5 | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | 柳原 真緒 114/福井 |
6 | 6 | 竹野 百香 | 124 | 三重 | 竹野 百香 124/三重 |
7 | 坂口 楓華 | 112 | 愛知 | 坂口 楓華 112/愛知 |
|
誘導 | 酒井 拳蔵 | 酒井 拳蔵 |
ナショナルチーム同士の1佐藤選手と2梅川選手の争いに スピード抜群の5太田選手 予選落車だが前回覇者の7石井貴子選手の突っ込みも怖い
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 佐藤 水菜 | 114 | 神奈 | 佐藤 水菜 114/神奈 |
2 | 2 | 梅川 風子 | 112 | 東京 | 梅川 風子 112/東京 |
3 | 3 | 尾崎 睦 | 108 | 神奈 | 尾崎 睦 108/神奈 |
4 | 4 | 藤田まりあ | 116 | 埼玉 | 藤田まりあ 116/埼玉 |
5 | 5 | 太田 りゆ | 112 | 埼玉 | 太田 りゆ 112/埼玉 |
6 | 6 | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 奥井 迪 106/東京 |
7 | 石井 貴子 | 106 | 千葉 | 石井 貴子 106/千葉 |
|
誘導 | 堀 僚介 | 堀 僚介 |
パールカップいよいよ最終日 準決勝戦での 東西チャンピオン西では新鋭126期仲澤選手の先行逃げ切り、東は世界女王 佐藤水菜選手のぶっちぎり捲り しかも上がりタイム自己新11秒3の好タイム
東西のチャンピオンが決まり いよいよ最終日、仲澤選手 佐藤選手の対戦は楽しみですが、隙をついた梅川選手 尾崎選手の突っ込みも楽しみな一戦です
実力は横一線 強気に2日野選手が先行と見たが4吉川選手 5當銘選手の突っ込みも怖い
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 吉村早耶香 | 112 | 静岡 | 吉村早耶香 112/静岡 |
2 | 2 | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 日野 未来 114/奈良 |
3 | 3 | 平子 結菜 | 126 | 三重 | 平子 結菜 126/三重 |
4 | 4 | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 吉川 美穂 120/和歌 |
5 | 5 | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 當銘 直美 114/愛知 |
6 | 6 | 青木 美保 | 118 | 埼玉 | 青木 美保 118/埼玉 |
誘導 | 原田 隆 | 原田 隆 |
1那須選手が車番をいかして好位からの仕掛けが優勢だが、力で3山原選手の巻き返し期待
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 那須 萌美 | 114 | 宮崎 | 那須 萌美 114/宮崎 |
2 | 2 | 太田 瑛美 | 120 | 三重 | 太田 瑛美 120/三重 |
3 | 3 | 山原さくら | 104 | 山口 | 山原さくら 104/山口 |
4 | 4 | 飯田 風音 | 120 | 埼玉 | 飯田 風音 120/埼玉 |
5 | 5 | 高橋 梨香 | 106 | 埼玉 | 高橋 梨香 106/埼玉 |
6 | 6 | 下条 未悠 | 118 | 富山 | 下条 未悠 118/富山 |
7 | 佐伯 智恵 | 114 | 愛媛 | 佐伯 智恵 114/愛媛 |
|
誘導 | 中澤 央治 | 中澤 央治 |
6児玉選手と7太田美穂選手のスピードが魅力、先行はまだバックを取ってない1坂口選手の先行だと思うが、6児玉選手 5太田りゆ選手の捲り期待
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 坂口 楓華 | 112 | 愛知 | 坂口 楓華 112/愛知 |
2 | 2 | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 小林 優香 106/福岡 |
3 | 3 | 藤田まりあ | 116 | 埼玉 | 藤田まりあ 116/埼玉 |
4 | 4 | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 尾方 真生 118/福岡 |
5 | 5 | 太田 りゆ | 112 | 埼玉 | 太田 りゆ 112/埼玉 |
6 | 6 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 児玉 碧衣 108/福岡 |
7 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 太田 美穂 112/三重 |
|
誘導 | 酒井 拳蔵 | 酒井 拳蔵 |
G1初参戦の2仲澤が、1佐藤選手に真っ向勝負 先行は7奥井選手だが遅ければ2仲澤選手の先行、1佐藤選手 5梅川選手の捲り合戦
やはり一番時計を出した1佐藤選手期待
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 佐藤 水菜 | 114 | 神奈 | 佐藤 水菜 114/神奈 |
2 | 2 | 仲澤 春香 | 126 | 福井 | 仲澤 春香 126/福井 |
3 | 3 | 尾崎 睦 | 108 | 神奈 | 尾崎 睦 108/神奈 |
4 | 4 | 竹野 百香 | 124 | 三重 | 竹野 百香 124/三重 |
5 | 5 | 梅川 風子 | 112 | 東京 | 梅川 風子 112/東京 |
6 | 6 | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | 柳原 真緒 114/福井 |
7 | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 奥井 迪 106/東京 |
|
誘導 | 水谷 好宏 | 水谷 好宏 |
日本競輪学校第55期卒業の元競輪選手。攻め手豊富な自在型の最高峰選手として活躍。KEIRINグランプリGP('91)優勝、そして日本選手権競輪('05)など4度のGI優勝を数えるレジェンド
第3回パールカップG1が6月17日より3日間にわたり開催致します
男子の高松宮記念杯と同様、東西対抗戦で 西の女王 東の女王が決まり
最後にガールズの女王が決まるG1レースです、ガールズ競輪は全て単騎戦ですが気心のしれた仲 やりづらさも有り 普段とは違うレースが期待されます
西では女王児玉選手の復活なるか、特別初参戦の126期No.1の仲澤選手が活躍するか楽しみです
東では世界女王で、今年第3回オールガールズクラシックG1優勝した 佐藤選手のG1 2連覇なるか それとも前回パールカップG1優勝の石井貴子選手が連覇なるか 楽しみです