このレースは3寺崎選手が番手についている4岸田選手が先行になると考えましたが、気になるのは1菊池選手の動きです。
3寺崎選手とは同期で早期卒業組なので同じレースの時には意識してるように見えました。そうなると先行ではなく、自分の着を取りに行く走りもあると予想して3寺崎選手とのゴール前争いで考えました。
そしてもうひとつは7河端選手の今大会との相性の良さです。2清水選手が前走良くなかったところは気になりますが、仕掛けてさえくれれば7河端選手が伸びる可能性もあるとみて狙ってみようと思います。
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 菊池 岳仁 117/長野 |
| 2 | 2 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 清水 裕友 105/山口 |
| 3 | 3 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 寺崎 浩平 117/福井 |
| 4 | 4 | 岸田 剛 | 121 | 福井 | 岸田 剛 121/福井 |
| 5 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
|
| 5 | 6 | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 川口 聖二 103/岐阜 |
| 7 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 河端 朋之 95/岡山 |
|
| 6 | 8 | 金子 幸央 | 101 | 栃木 | 金子 幸央 101/栃木 |
| 9 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
|
| 誘導 | 天田 裕輝 | 天田 裕輝 | |||
南関東勢の3番手をまわる2菅田選手の存在が気になりました。4根田選手も7深谷選手が先行であれば抜く可能性はありそうですが、番手経験が少ないところで隙があれば突っ込んでくる可能性はありそうです。8村田選手の仕掛けによっては1山口選手のタテ脚と3犬伏選手も気になります。自力のある選手が絡む形で狙ってみようと思います。
あとは3犬伏選手がしっかり仕掛けた時の9松本選手です。前回の当日欠場と前橋初参加が気になりますが、奈良G3の初日特選では7深谷選手に負けているので強気のレースをしてくる可能性も考えました。
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 山口 拳矢 117/岐阜 |
| 2 | 2 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 菅田 壱道 91/宮城 |
| 3 | 3 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
| 4 | 4 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 根田 空史 94/千葉 |
| 5 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 岩津 裕介 87/岡山 |
|
| 5 | 6 | 内山 慧大 | 123 | 福井 | 内山 慧大 123/福井 |
| 7 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
|
| 6 | 8 | 村田 祐樹 | 121 | 富山 | 村田 祐樹 121/富山 |
| 9 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 松本 貴治 111/愛媛 |
|
| 誘導 | 金子 真也 | 金子 真也 | |||
単騎の選手がいるのと、9脇本選手が前から引くとなると2眞杉選手以外は位置取り厳しいラインもなさそうなのですんなり関東勢の先行になると考えました。
ただ8吉田選手は勝ち上がりに関係ないレースでは番手から出ていくことはしていないので、捲りが飛んでくるとのまれてしまう可能性もあると思います。その時には3郡司選手か9脇本選手、5新山選手が来ると予想して、関東勢2.3着で狙ってみようと思います。
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
| 2 | 2 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
| 3 | 3 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 郡司 浩平 99/神奈 |
| 4 | 4 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 松浦 悠士 98/広島 |
| 5 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 新山 響平 107/青森 |
|
| 5 | 6 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 雨谷 一樹 96/栃木 |
| 7 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 岩本 俊介 94/千葉 |
|
| 6 | 8 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
| 9 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
|
| 誘導 | 小林 潤二 | 小林 潤二 | |||
初日は失格が多く、前橋のカントがキツイことも影響しているのかなと個人的には感じました。ただ!!10レース当てることができてウキウキな気持ちで2日目迎えられることは嬉しい気持ちです(笑)多少早めでも主導権を取ったラインが有利になること、脚をためていられる選手がいれば1発があることを改めて感じたので引き続き頑張ります!
3新山選手が理事長杯は単騎でも先行しにいっていたので、調子はいいと思います。6青野選手が先行して捲りでも、つっぱり先行でも、3新山選手に先着できる選手はいないと読んで頭固定で狙いたいと思います。ただ7佐藤選手が昨日6青野選手を差せていないので、3新山選手との連携が外れてしまう形も含めて狙ってみようと思います。
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 松浦 悠士 (欠車) | 98 | 広島 | 松浦 悠士 (欠車) 98/広島 |
| 2 | 2 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 荒井 崇博 82/長崎 |
| 3 | 3 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 新山 響平 107/青森 |
| 4 | 4 | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | 大槻 寛徳 85/宮城 |
| 5 | 佐々木 龍 | 109 | 神奈 | 佐々木 龍 109/神奈 |
|
| 5 | 6 | 青野 将大 | 117 | 神奈 | 青野 将大 117/神奈 |
| 7 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 佐藤慎太郎 78/福島 |
|
| 6 | 8 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 河端 朋之 95/岡山 |
| 9 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 山田 英明 89/佐賀 |
|
| 誘導 | 小林 大介 | 小林 大介 | |||
理事長杯では先行できなかった3眞杉選手は外並走になってしまう場面もあり、本調子ではない可能性も考えました。
ただし力が違うとなれば叩き切ることも考えましたが、無理やり叩いていっぱいになってしまった場合、残れないところを狙ってみようと思います。
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 小原 太樹 95/神奈 |
| 2 | 2 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 松本 貴治 111/愛媛 |
| 3 | 3 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
| 4 | 4 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 恩田 淳平 100/群馬 |
| 5 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 三谷 将太 92/奈良 |
|
| 5 | 6 | 内山 慧大 | 123 | 福井 | 内山 慧大 123/福井 |
| 7 | 久米 良 | 96 | 徳島 | 久米 良 96/徳島 |
|
| 6 | 8 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 山崎 芳仁 88/福島 |
| 9 | 石原 颯 | 117 | 香川 | 石原 颯 117/香川 |
|
| 誘導 | 金子 真也 | 金子 真也 | |||
横の動きをするメンバーがおらず、9寺崎選手の番手をまわる5脇本選手に絡みにいく選手はいないと考えましたが、9寺崎選手があまり調子が良くないのではと初日をみて感じました。そうなると5脇本選手の番手発進するタイミングがうまくいかない可能性もあるとみて、縦足のある単騎メンバーから狙ってみたいと思います。あとは8菊池選手が9寺崎選手を不発にできた場合の2吉田選手も狙います!
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
| 2 | 2 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
| 3 | 3 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 岩本 俊介 94/千葉 |
| 4 | 4 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 山口 拳矢 117/岐阜 |
| 5 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
|
| 5 | 6 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 雨谷 一樹 96/栃木 |
| 7 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
|
| 6 | 8 | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 菊池 岳仁 117/長野 |
| 9 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 寺崎 浩平 117/福井 |
|
| 誘導 | 小林 潤二 | 小林 潤二 | |||
高配当続出の今節!
やはり失格と落車が初日同様多いですが、スピードバンクと言われるだけあって目まぐるしい展開は見ていてワクワクします!
2日目も万車券を当てることができたので、このまま準決勝も頑張ります!!!
3深谷選手と2眞杉選手のもがき合いが起きれば5山口選手、すんなり先行できれば番手の7岩本選手から広げてみようと思います。
今節は先手を取るラインはもちろんですが、先行争いになってしまった場合は脚を溜めていた選手が一発決める展開も多いように感じます。
誰が残り1周すぎで脚を溜めていられるか考えて予想してみます。
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 嘉永 泰斗 113/熊本 |
| 2 | 2 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 眞杉 匠 113/栃木 |
| 3 | 3 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 深谷 知広 96/静岡 |
| 4 | 4 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 山田 英明 89/佐賀 |
| 5 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 山口 拳矢 117/岐阜 |
|
| 5 | 6 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 河端 朋之 95/岡山 |
| 7 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 岩本 俊介 94/千葉 |
|
| 6 | 8 | 久米 良 | 96 | 徳島 | 久米 良 96/徳島 |
| 9 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
|
| 誘導 | 小林 大介 | 小林 大介 | |||
1菊池選手は今節とてもいい走りをしていて、動きがいつも以上にいいです。
そこに対して3犬伏選手が仕掛けていくと5脇本選手が捲り切ると予想します。2三谷選手が追走する時とできない時で分けてみたいと思います!
少し多いですが…組み合わせによっては配当がいいと思うので勝負!
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 菊池 岳仁 117/長野 |
| 2 | 2 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 三谷 竜生 101/奈良 |
| 3 | 3 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
| 4 | 4 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 雨谷 一樹 96/栃木 |
| 5 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 脇本 雄太 94/福井 |
|
| 5 | 6 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 恩田 淳平 100/群馬 |
| 7 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 清水 裕友 105/山口 |
|
| 6 | 8 | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 伊藤 旭 117/熊本 |
| 9 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 岩津 裕介 87/岡山 |
|
| 誘導 | 小林 潤二 | 小林 潤二 | |||
ここは2新山選手の調子が抜けているとみて狙ってみたいと思います!
南関勢は4松井選手が捲りに構えてしまうと予想。そうなると7寺崎選手が強めに先行してくるのであれば2新山選手はうまく出させて3番手から捲りでも!という形で考えました。ただ、捲りになると9佐藤選手との連携は離れてしまうと思うのでワンツーではない形も狙いたいと思います。
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
| 2 | 2 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 新山 響平 107/青森 |
| 3 | 3 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
| 4 | 4 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 松井 宏佑 113/神奈 |
| 5 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 松本 貴治 111/愛媛 |
|
| 5 | 6 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 根田 空史 94/千葉 |
| 7 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 寺崎 浩平 117/福井 |
|
| 6 | 8 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 小倉 竜二 77/徳島 |
| 9 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 佐藤慎太郎 78/福島 |
|
| 誘導 | 金子 真也 | 金子 真也 | |||
中四国勢の活躍が目立った準決勝。単騎の選手が一発を決める場面もあり、先行選手が早めの仕掛けを意識し合う場面もあり、見どころと展開が目まぐるしい前橋でのG1は個人的に楽しいです!車券も昨日は45,000円を当てることができました!このままいい調子で駆け抜けられるように頑張ります!笑
今節調子の良さそうな6石原選手が無欲の先行で駆けていくと予想。8久米選手が追走できればゴール前争いできると考えました。
ただ昨日荒井選手が6石原選手に離れているので同様に離れてしまうと別ラインが捲ってくる形も狙ってみたいと思います。
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 山口 拳矢 117/岐阜 |
| 2 | 2 | 佐々木 龍 | 109 | 神奈 | 佐々木 龍 109/神奈 |
| 3 | 3 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 寺崎 浩平 117/福井 |
| 4 | 4 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 山田 英明 89/佐賀 |
| 5 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 岩本 俊介 94/千葉 |
|
| 5 | 6 | 石原 颯 | 117 | 香川 | 石原 颯 117/香川 |
| 7 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 三谷 将太 92/奈良 |
|
| 6 | 8 | 久米 良 | 96 | 徳島 | 久米 良 96/徳島 |
| 9 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 松谷 秀幸 96/神奈 |
|
| 誘導 | 小林 大介 | 小林 大介 | |||
準決勝では先行できずに敗退してしまった1新山選手が最後は先行勝負をすると予想。
先行争いに参加できるのは4菊池選手と6塩島選手ですが、4菊池選手が前中団とれれば捲りにいけると考えました。ただ逆に4菊池選手が先行争いになると厳しいので、その時には6塩島選手が無理やりその上を仕掛けたところを近畿勢が追い込む形で狙います!混戦なので少し多いですが…勝負します!
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 新山 響平 107/青森 |
| 2 | 2 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 南 修二 88/大阪 |
| 3 | 3 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 小原 太樹 95/神奈 |
| 4 | 4 | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 菊池 岳仁 117/長野 |
| 5 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 岩津 裕介 87/岡山 |
|
| 5 | 6 | 塩島嵩一朗 | 125 | 神奈 | 塩島嵩一朗 125/神奈 |
| 7 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 佐藤慎太郎 78/福島 |
|
| 6 | 8 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 雨谷 一樹 96/栃木 |
| 9 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 三谷 竜生 101/奈良 |
|
| 誘導 | 小林 潤二 | 小林 潤二 | |||
先行1車のような構成になった決勝戦は9犬伏選手が駆ける!
先行力で抵抗できそうなタイプがいないと予想して、ここはワンツーが決まる可能性も考えました。
あとは番手が絡んでしまった時の9犬伏選手押し切りに2吉田選手と1古性選手が突っ込んできたところも狙います。
| 枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 古性 優作 100/大阪 |
| 2 | 2 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 吉田 拓矢 107/茨城 |
| 3 | 3 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 清水 裕友 105/山口 |
| 4 | 4 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 小倉 竜二 77/徳島 |
| 5 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 嘉永 泰斗 113/熊本 |
|
| 5 | 6 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 恩田 淳平 100/群馬 |
| 7 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 松本 貴治 111/愛媛 |
|
| 6 | 8 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 河端 朋之 95/岡山 |
| 9 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 犬伏 湧也 119/徳島 |
|
| 誘導 | 金子 真也 | 金子 真也 | |||

元ガールズ競輪選手。通算勝率6割越えの名選手。ガールズドリーム('17)、ガールズケイリンコレクション('20)で優勝、2021年には悲願のガールズグランプリを制し、見事女王の座を勝ち獲る。翌2022年惜しまれながら引退。優秀選手賞2回・最優秀選手賞1回受賞。
いよいよ開幕!この開催は全プロでの結果により出場選手が決まるため、普段のグレードとはまた違ったメンバーも見受けられます。
前橋競輪場は特徴のあるバンクでもあるので、本命選手の不発も十分あり得ると予想して、高配当が出ることを楽しみに4日間頑張ります!